1: 2018/04/17(火) 08:47:15.18 ID:CAP_USER9
4750万円詐欺、90歳女性ほぼ全財産失う
4月17日(火)7時41分 読売新聞
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0417/ym_180417_3910000731.html
東京都品川区の女性(90)が先月、警察官や長男を装ったグループに、現金4750万円をだまし取られていたことがわかった。
女性は一人暮らしで、ほぼ全財産を失ったという。警視庁品川署は詐欺事件として捜査している。
品川署幹部によると、女性は3月7日、警察官を名乗る男から電話で家族の名前を聞かれた。その直後に長男を名乗る男から「カバンをなくした」と金を無心する電話があった。女性が「金庫の鍵が壊れていて開かない」と言うと、修理業者の連絡先を教えられた。
修理業者が金庫を直した後、長男の会社の関係者を名乗って自宅を訪れた男に4000万円を渡した。その後、「もっとお金がないか」と要求され、再度、別の男に750万円を渡したという。
2: 2018/04/17(火) 08:48:15.10 ID:VhH5PFVQ0
代わりに20歳くらい若返るようにしてやれよ
3: 2018/04/17(火) 08:48:24.58 ID:wBIF8Gx60
現金で自宅に置いてたのかよ…
508: 2018/04/17(火) 10:07:41.50 ID:8NdSfze60
>>3
友人の家から1000万円盗んだJCとか昨日やってたな。
どういう家なんだろな?
友人の家から1000万円盗んだJCとか昨日やってたな。
どういう家なんだろな?
4: 2018/04/17(火) 08:48:49.15 ID:tq8BVIHO0
90歳か
鬼畜すぎるだろ、警察は絶対に逮捕しろや
鬼畜すぎるだろ、警察は絶対に逮捕しろや
6: 2018/04/17(火) 08:49:02.79 ID:rxW2mUuB0
子供はがっかりだな。
まあちゃんと面倒見てやらなかったから仕方ない。
まあちゃんと面倒見てやらなかったから仕方ない。
7: 2018/04/17(火) 08:49:35.75 ID:H+xiJcs10
管理を任せた家族も迂闊
9: 2018/04/17(火) 08:49:57.00 ID:W66RfR9T0
全財産って現金のみのことだろ
10: 2018/04/17(火) 08:50:09.85 ID:w2B6tZ/30
こんなの引っかかるんか
101: 2018/04/17(火) 09:11:58.92 ID:ENSa9GET0
>>10
ひっかかるんだよ
対策として孫やひ孫がいるなら毎日 1日5回くらい婆ちゃん爺ちゃんに今日何かあったか確認電話させてあげて欲しい
どうせ孫やひ孫は暇じゃん?
ひっかかるんだよ
対策として孫やひ孫がいるなら毎日 1日5回くらい婆ちゃん爺ちゃんに今日何かあったか確認電話させてあげて欲しい
どうせ孫やひ孫は暇じゃん?
396: 2018/04/17(火) 09:53:34.81 ID:GaIATatF0
>>101
というより、年寄りになったら後見人が必要やね。たとえ元気でも。
というより、年寄りになったら後見人が必要やね。たとえ元気でも。
おすすめ記事
【悲報】藤井六段、avデビュー………………(画像あり)
【画像】イケメンに女性ホルモンを注射しまくった結果・・・マジかよこれ
【画像】渋谷区1.5畳の家賃ヤバいwwwwwwwwww
ロシア人美女「お金さえもらえれば誰とでもセ○クスします!」(画像あり)
ワイの働く会社超絶ホワイトなのに就活生が来ないwwwwww
【悲報】ワイ新入社員、とんでもないブラックに入社してしまうwwwwwwww
【狂気】札幌の女子トイレ闇が深すぎるwwwwww
【画像あり】祝!元AKBの人気セクシー女優さん が結婚妊娠wwwwwwww
ワイ「気持ちいい…(パンパン」 彼女「よく『しまり良い』って言われるw」 ワイ「えっ?」→→→
【動画】このJSの柔軟体操エロすぎるwwwwwwwwww(※動画あり)
11: 2018/04/17(火) 08:50:14.55 ID:91ez/55WO
そんな事より金持ってんだなやっぱり
12: 2018/04/17(火) 08:50:25.70 ID:V2c7ra+r0
90歳に1人暮らしさせんな長男
13: 2018/04/17(火) 08:51:09.50 ID:LFkIfyh50
相続税対策
115: 2018/04/17(火) 09:14:43.24 ID:R4HAnVgJ0
>>13
相続税対策で現金にしてタンス預金してたんだろうね
相続税対策で現金にしてタンス預金してたんだろうね
206: 2018/04/17(火) 09:31:23.55 ID:f4SYauL70
>>115
そうじゃなくて盗まれたフリして脱税だろ
そうじゃなくて盗まれたフリして脱税だろ
14: 2018/04/17(火) 08:51:29.98 ID:syBwRI9C0
贈与税や相続税の脱税目的ってやつも無数にいるんだろうなあ。
被害届出して、ちゃっかり親族の金庫に移動して隠蔽。
被害届出して、ちゃっかり親族の金庫に移動して隠蔽。
75: 2018/04/17(火) 09:06:48.57 ID:LjzAcpeg0
>>14
これがあるから捜査は必須
これがあるから捜査は必須
151: 2018/04/17(火) 09:22:28.49 ID:G3AVtCpj0
>>14
だから未だにこんなバカな詐欺に引っかかる奴らがいなくならない、てことか
だから未だにこんなバカな詐欺に引っかかる奴らがいなくならない、てことか
15: 2018/04/17(火) 08:51:36.68 ID:mzyleHl00
老人が壊れた金庫に使いもしない4千万を溜め込み
若者は貧困に苦しむ国
それが日本
若者は貧困に苦しむ国
それが日本
88: 2018/04/17(火) 09:09:38.19 ID:xqzZMNnc0
>>15
バーカww
バーカww
16: 2018/04/17(火) 08:51:38.44 ID:PbXyxS5V0
ボケてて金を管理する能力ないね。
こういう人は今後集中的に狙われるだろうね。
こういう人は今後集中的に狙われるだろうね。
17: 2018/04/17(火) 08:51:46.71 ID:kPCMc92m0
まあ90歳なら年金で元取れてる歳だろうし
生きてもあと数年だろ、息子が面倒みればいいよ
90のババアを一人暮らしさせて金の管理も放置してた親不孝者なんだから
生きてもあと数年だろ、息子が面倒みればいいよ
90のババアを一人暮らしさせて金の管理も放置してた親不孝者なんだから
604: 2018/04/17(火) 10:22:27.07 ID:a8dzTZLe0
>>17
年金は関係ないだろ?
この人が働いて作ったかな
年金は関係ないだろ?
この人が働いて作ったかな
18: 2018/04/17(火) 08:51:47.25 ID:H+xiJcs10
一人暮らしさせるのはいい。
現金の管理を任せたら取られる
現金の管理を任せたら取られる
33: 2018/04/17(火) 08:57:13.58 ID:SaekHEl00
>>18
歳をとると金に意地汚くなるから、『ワシの金を盗む気か!』ってさわらせなかったのかもよ
歳をとると金に意地汚くなるから、『ワシの金を盗む気か!』ってさわらせなかったのかもよ
39: 2018/04/17(火) 08:59:23.25 ID:LFkIfyh50
>>33
それなら無心されても「そんな金はない」で終了
それなら無心されても「そんな金はない」で終了
55: 2018/04/17(火) 09:02:16.50 ID:SaekHEl00
>>39
判断力無いから言葉巧みにこられるとコロッといくのよ
判断力無いから言葉巧みにこられるとコロッといくのよ
19: 2018/04/17(火) 08:51:58.59 ID:2Tz6X5eK0
俺も気を付けないとw
314: 2018/04/17(火) 09:42:31.11 ID:NqppzxS80
>>19
お金持ちのおじいちゃんですか?
お金持ちのおじいちゃんですか?
20: 2018/04/17(火) 08:52:07.86 ID:vS1t3vel0
不自然すぎるね
21: 2018/04/17(火) 08:53:27.05 ID:/pvmObtn0
詐欺は無くならないね
何か良い方法は無いのか
何か良い方法は無いのか
201: 2018/04/17(火) 09:30:46.82 ID:iPr2+tmp0
>>21
刑が軽いのが一番の問題だろうね。詐欺で死刑、なんて聞いた事無いでしょ?
あとは、捕まるリスクがかなり低い。
もうろくしかかってるジジババ相手だから、ぼろを出しても見逃される可能性が高い。
減らすには、関わった連中全て死刑にする以外無いと思うよ?
年に十数件死刑の報道が流れるようになれば、詐欺の件数は今の半分にはなる。
刑が軽いのが一番の問題だろうね。詐欺で死刑、なんて聞いた事無いでしょ?
あとは、捕まるリスクがかなり低い。
もうろくしかかってるジジババ相手だから、ぼろを出しても見逃される可能性が高い。
減らすには、関わった連中全て死刑にする以外無いと思うよ?
年に十数件死刑の報道が流れるようになれば、詐欺の件数は今の半分にはなる。
23: 2018/04/17(火) 08:54:04.97 ID:+e3u95H60
四千万円を入れる金庫がある家か、じゃあ仕方ないな。
銀行でなく、金庫に金を入れておく理由は一つしかない。
銀行でなく、金庫に金を入れておく理由は一つしかない。
24: 2018/04/17(火) 08:54:32.32 ID:eEDH5Ff80
あまり年寄りに金持たせない方がいいのかね
1000万ぐらい持たせて残りは子供が管理
1000万ぐらい持たせて残りは子供が管理
29: 2018/04/17(火) 08:55:59.66 ID:Bz2h3tPt0
本物の長男ブチ切れてるだろ
34: 2018/04/17(火) 08:57:26.34 ID:UQmwAB5s0
>>29
これな
これな
35: 2018/04/17(火) 08:57:38.21 ID:4m83VS6a0
未だにオレオレ詐欺にひかかるのが理解できん
36: 2018/04/17(火) 08:58:05.16 ID:kPCMc92m0
>>35
マジでそれ
ボケ老人多すぎだろ
マジでそれ
ボケ老人多すぎだろ
53: 2018/04/17(火) 09:01:55.71 ID:gX+10gol0
>>36
老人だけじゃない
若者もAKB詐欺で大金を盗られてる
老人だけじゃない
若者もAKB詐欺で大金を盗られてる
41: 2018/04/17(火) 08:59:32.64 ID:ABqcuxSN0
という脱税方法
43: 2018/04/17(火) 08:59:49.06 ID:PDrCgsZj0
簡単に金渡す人には価値の無い金なんだよ
土地建物あるんだろうから良いだろ
土地建物あるんだろうから良いだろ
44: 2018/04/17(火) 09:00:04.87 ID:jl0xkC220
寝かしたままだとなんなんで
有効的に使ってあげましょーね
有効的に使ってあげましょーね
老人喰い ――高齢者を狙う詐欺の正体 (ちくま新書)
posted with amazlet at 18.04.17
筑摩書房 (2015-03-13)
売り上げランキング: 79,738
売り上げランキング: 79,738
おすすめ記事
【驚愕】女性、男性のアレを顔に塗り続けて30年、とんでもないことに…
【動画大量】ムラムラするYouTubeのエロい動画を紹介していくで!(※動画あり)
【画像あり】妹とマジでセ○クスしまくってる。ちょっと晒してく
【拡散済み】JCユーチューバーさんが乳首が映ってしまって慌てて削除した動画がこちらwwww
夢がある!超ブサイク男(120kg)と超美少女(44kg)の夫婦が世界中で話題にwwwwww
ドイツ人女さんが日本で一番治安が悪い地区に行った結果(※画像あり)
【動画】JKの近くで堂々とちんこをいじるデブが盗撮される
【閲覧注意】女性が生きたまま焼かれる様子がこちら。。(動画)
【悲報】ベッキー激似AV女優、変態プレイばかりさせられていた・・・
海外「日本人のセ○クス、これは酷いwwwww」(画像あり)
【画像】 発達障害の女さん、頭おかしすぎる・・・
【画像】とんでもなくケツデカなアイドルが見つかる!!!!
【画像】処女が処女じゃなくなった瞬間の顔が凄いと話題に
【画像】ヌーディストビーチに10代の美少女が現れるという奇跡が起きる・・・(16枚)
【画像】処女が処女じゃなくなった瞬間の顔が凄いと話題に
【衝撃的】 Fラン大学に入学した結果wwww・・・
【ヤバ杉…】新生児室に子供の姿がない…看護婦さんに聞くと、『えっ?退院しましたよ!』と…ここからが新たな地獄の始まりだった。
パートのおばちゃん(バツイチ35才)と付き合い、酒の勢いでプロポーズした結果・・・・
【セックス盗撮】男子トイレで泥酔してるOLを介抱するも興奮してして犯してしまう様子の一部始終
葵つかさの寝取られAVが時期的に抜けると話題
引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523922435/
1:
まとめブログ名無しさん
2018年04月17日 18:42
ID:hP9r7JqH0
返信
相続税払いたくないから身内の自作自演ってのもそれなりにある気がするのだが
2:
まとめブログ名無しさん
2018年04月17日 19:37
ID:cbo8ZmIw0
返信
3:
まとめブログ名無しさん
2018年04月17日 19:40
ID:14Bbt5Wl0
返信
4:
まとめブログ名無しさん
2018年04月17日 19:46
ID:uYgLEi4b0
返信
5:
まとめブログ名無しさん
2018年04月17日 20:02
ID:MZHPEyjb0
返信
今と違って国民年金の加入義務化が始まった年代から考えて払った期間は短く受給期間は長い。
それも今より遥かに支給額は高い。つまり年金だけで十分に生活はしていけてたはず。
それ以前に蓄えてた金は、30年前で60歳なのでちょうど定年迎えて退職金も入っている。
30年前の1980年代初頭といえば最も金利がよかったころで、銀行の普通預金でさえ最低3%はあり、
ゆうちょの10年定期で8~12%という今では考えられない高金利だった。
ということは60歳で退職金含め2500万あれば、利息8%としても10年で倍の5000万近くまで勝手に増える。更に当時は非課税枠も1人300万だったので4人家族であれば1200万まで利息に税金はかからなかった。
要するに超イージーモードで育った世代。人を疑うなんて考えはありません。
6:
まとめブログ名無しさん
2018年04月17日 20:04
ID:A7U4rqSg0
返信
金持ちは相続税対策で孫を祖父母に養子に入れてたりするし
わざとしか思えないわ。
7:
まとめブログ名無しさん
2018年04月17日 20:08
ID:QEdi6M5x0
返信
資金提供者:◯
8:
まとめブログ名無しさん
2018年04月17日 21:35
ID:feWv4.5b0
返信
9:
まとめブログ名無しさん
2018年04月17日 22:53
ID:mB31cULj0
返信