1: 2017/12/01(金) 11:11:33.83 ID:P2vMbam40● BE:284093282-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
http://www.afpbb.com/articles/-/3153548
現在欧州の全人口の5%に満たないイスラム教徒の割合が、今後も合法的な受け入れが維持された場合、
数十年以内に11%以上になるという調査結果が30日、発表された。
受け入れが即時停止された場合でも増加は続くという。
米国を拠点とするシンクタンク、ピュー・リサーチ・センター(Pew Research Center)が発表した
「欧州で増加するムスリム人口(Europe's Growing Muslim Population)」と題された調査では、
移民流入のレベルについて「ゼロ」「中」「高」の3シナリオを想定。政府統計や他の調査結果に基づいて試算している。
欧州で移民受け入れを即時全面停止したとしても、欧州連合(EU)加盟28か国にノルウェー、スイスを加えた国々に
おけるイスラム教徒の人口は、2016年の4.9%から2050年には7.4%に増加すると見込まれるという。
イスラム教徒の人口増加の理由については、出生率の高さに加え、
イスラム教徒以外の平均年齢よりも13歳も若いことが挙げられている。
移民の流入レベルを「中」としたシナリオでは、大量の難民が流入した2015~16年以前のレベルに戻ると仮定。
欧州の全人口に占めるイスラム教徒の割合が2050年までに現在の2倍以上の11.2%まで増加すると予測している。
また、流入レベルが「高」の場合では、15~16年の記録的な水準が続くと仮定。
このシナリオでは欧州の全人口に占めるイスラム教徒の割合は2050年までに14%に増加すると見込まれている。
ただ、ピュー・リサーチ・センターは「それでもキリスト教徒や無宗教の人々が占める割合より大幅に少ない」と指摘している。
http://www.afpbb.com/articles/-/3153548
2: 2017/12/01(金) 11:11:42.36 ID:P2vMbam40 BE:284093282-2BP(1000)
6: 2017/12/01(金) 11:12:56.84 ID:CG9F6zPE0
>>2
スペインが少なめなのは意外だな
スペインが少なめなのは意外だな
12: 2017/12/01(金) 11:19:11.82 ID:JXaOzdtA0
>>6
スペインにーちゃんのところは金がないねん
スペインにーちゃんのところは金がないねん
79: 2017/12/01(金) 13:01:42.86 ID:9ZNjClHR0
>>2
スウェーデンオワタ
スウェーデンオワタ
82: 2017/12/01(金) 13:11:19.41 ID:iim8n3iP0
>>2
これ、こんなもんじゃないだろ
多分50%近く行くと思う、そのまんま政治家達がほったらかしたら
これ、こんなもんじゃないだろ
多分50%近く行くと思う、そのまんま政治家達がほったらかしたら
86: 2017/12/01(金) 13:42:36.47 ID:RPP2Up6S0
>>2
スウェーデンは三人に一人か!
スウェーデンは三人に一人か!
8: 2017/12/01(金) 11:16:45.20 ID:UXU4xulp0
ISは壊滅したんだから帰せよ
9: 2017/12/01(金) 11:17:37.04 ID:s7qGAYeS0
左翼政権の失政のせいなんだが、パヨクはこれどうすんの?イギリスなんかは大富豪のイスラミックがイギリス人を逆差別してんだが
10: 2017/12/01(金) 11:17:56.18 ID:G57Qo7gZ0
スエーデンは、マスコミ曰く、理想の福祉国家だったよなw
マスコミの言うこと信じちゃいけないよっと
マスコミの言うこと信じちゃいけないよっと
11: 2017/12/01(金) 11:18:33.80 ID:6zfporAI0
てか日本もじわじわ浅黒い肌のやつ増えてるし人ごとじゃねーわ
大企業のお偉いさんはどんどん安い労働力として受け入れたがってるし
大企業のお偉いさんはどんどん安い労働力として受け入れたがってるし
13: 2017/12/01(金) 11:19:44.75 ID:yZe/9dVk0
日本の中韓人口もすごいぞ
14: 2017/12/01(金) 11:19:50.76 ID:8b6RdBLm0
移民に侵略されてやんのw
日本で言ったらそこらじゅう韓国人だらけで
人口の1割が韓国人ってことだが大丈夫か?
日本で言ったらそこらじゅう韓国人だらけで
人口の1割が韓国人ってことだが大丈夫か?
17: 2017/12/01(金) 11:21:03.75 ID:22WF2l6+0
向こうのヘイトスピーチ動画見てたら戦争になるんじゃないかと思うレベルでやばい
27: 2017/12/01(金) 11:33:05.75 ID:rz7IFsNe0
イスラム教徒アウシュヴィッツあるで
32: 2017/12/01(金) 11:44:14.15 ID:UtPsC6aX0
どのレベルまで比率増えるとイスラムの教義が
法改正レベルまでいくんだろ?50%超えたら
豚食うの禁止になるのかな?
法改正レベルまでいくんだろ?50%超えたら
豚食うの禁止になるのかな?
65: 2017/12/01(金) 12:35:46.33 ID:CG9F6zPE0
>>32
与党になればいいんだからそんなにいらない気がする
まあ、各国の選挙制度次第だな
与党になればいいんだからそんなにいらない気がする
まあ、各国の選挙制度次第だな
33: 2017/12/01(金) 11:44:57.66 ID:26RjSePp0
【欧米諸国におけるイスラム移民の繁殖力】
・イギリスの場合
イスラム教徒の数はここ30年で8万2000人
から250万人まで30倍増加。
新生児の最も多い名前が「モハメッド」くん
2016年とうとうイスラム教徒の市長まで誕生
イギリス@2012

イギリス@2014

ロンドン市長@2016

・フランスの場合
フランスの出生率は1.8人。
イスラム教徒の出生率は、8.1人(!!!!!!!!)。
2027年、フランス人の5人に一人はイスラム教徒に。
39年後(2048年)、フランスはイスラム国家になる。
(要するに過半数がイスラム教徒になる。)
・オランダの場合
新生児の50%(!)はイスラム教徒。
15年後、オランダはイスラム国家になる。
・ベルギー
人口の25%はイスラム教徒。新生児の50%はイスラム教徒。
・ドイツ
2050年にイスラム国家に。
ドイツ政府によると、現在欧州には5200万人のイスラム教徒
がいる。それが20年後には、1億400万人まで増加する。
・アメリカ
1970年、アメリカのイスラム教徒はわずか10万人。
それが2008年には900万人(!)まで増加。
30年後、イスラム教徒の数は5000万人まで増える。
・イギリスの場合
イスラム教徒の数はここ30年で8万2000人
から250万人まで30倍増加。
新生児の最も多い名前が「モハメッド」くん
2016年とうとうイスラム教徒の市長まで誕生
イギリス@2012

イギリス@2014

ロンドン市長@2016

・フランスの場合
フランスの出生率は1.8人。
イスラム教徒の出生率は、8.1人(!!!!!!!!)。
2027年、フランス人の5人に一人はイスラム教徒に。
39年後(2048年)、フランスはイスラム国家になる。
(要するに過半数がイスラム教徒になる。)
・オランダの場合
新生児の50%(!)はイスラム教徒。
15年後、オランダはイスラム国家になる。
・ベルギー
人口の25%はイスラム教徒。新生児の50%はイスラム教徒。
・ドイツ
2050年にイスラム国家に。
ドイツ政府によると、現在欧州には5200万人のイスラム教徒
がいる。それが20年後には、1億400万人まで増加する。
・アメリカ
1970年、アメリカのイスラム教徒はわずか10万人。
それが2008年には900万人(!)まで増加。
30年後、イスラム教徒の数は5000万人まで増える。
40: 2017/12/01(金) 11:55:33.62 ID:fSnj/hk30
これが望んだ国の在り様だったんだろ?
41: 2017/12/01(金) 11:56:00.53 ID:0ouVYZQ2O
日本でも増えている
しかも自分たちの文化に日本人が合わせろと要求してくる
しかも自分たちの文化に日本人が合わせろと要求してくる
52: 2017/12/01(金) 12:08:44.17 ID:ZWo05m7z0
恐ろしいね
おすすめ記事
女のパンツのお股の部分だけ布が厚い理由wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【モヤッ】同僚の奥さんが亡くなった。まだ33歳と若く同僚の落ち込み様も一入だが今までの行いを見てると複雑
友人の腕時計にコーヒーをかけてしまった。友人『修理屋に行くね。またね』→私「あの時計180万!?弁償どうしよう…」パニックになり…
見よ!これが現在の三大イケメンだ!!!
【画像】カトパン似の美人お笑い芸人・餅田コシヒカリさん(23) 「体は男関係にもだらしない。呼んだら来る男は12人」
モデル体型よりぽっちゃりな女の子が好きな奴wwwwwwwww
【超驚愕】飛田新地行ってガチでビビった事がwwwwww
47都道府県を旅したワイがランキング作ったった
【画像】宝くじのイカサマが露見!!!!
引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1512094293/
1:
まとめブログ名無しさん
2017年12月01日 21:38
ID:77O.IWq10
返信
30年後のEUはシロンボ比率が2割とかだろ
2:
まとめブログ名無しさん
2017年12月01日 21:46
ID:ltjjyZkr0
返信
あの土人丸出しの教義が種の存続には合っているのかも
3:
まとめブログ名無しさん
2017年12月01日 21:48
ID:vrkaVrAO0
返信
まぁ、第二次大戦後のヨーロッパは、各国そう差がないような文化・人種・宗教観をしてたからな
ヨーロッパ以外の世界が全く別の世界だって事を理解してなかったんだろう
流石にEUも、最近は対抗策を打ち出してる
「公共の場でのイスラム的服装の禁止」を合法としたし
逆にキリスト教関連はガンガン推進させていってる
そういう宗教差別的な判決を「EU人権裁判所」がガンガンやらかしてるよwww
流石に現実見えて来たんだろw
4:
まとめブログ名無しさん
2017年12月01日 21:50
ID:3TwOSMDQ0
返信
街もゴミだらけで不潔だって
何でこうイスラムって色々破壊すんだよ
イスラム圏で好きなだけ争えばいいのにわざわざ価値観や文化や風習の違うトコに溶け込むつもりも尊重する気もなく行くんだ…
日本は絶対に受け入れないようにすべき
日本国内の特亜も帰化含めて全部送りかえそう
5:
まとめブログ名無しさん
2017年12月01日 22:24
ID:9ht36b5A0
返信
世界が同情してるロヒンギャも1人で10人くらい産むし、宗教的に一夫多妻だから下手に同乗して受け入れたらあっという間に乗っ取られるぞ
6:
まとめブログ名無しさん
2017年12月01日 22:30
ID:D4SCjGdC0
返信
7:
まとめブログ名無しさん
2017年12月01日 22:42
ID:k8xxwLn70
返信
8:
まとめブログ名無しさん
2017年12月01日 22:45
ID:LKngR8Mw0
返信
それより早く済むのは、「正式」に入国した移民が、「政治」「軍事」
「国内宗教」の重要な位置に、ある程度の人数が収まればいいだけ。
それで、国家の乗っ取りなどたやすくできる。それらは民主主義的な
手続きで選ばれ、「決めごと」もできる立場。誰も文句がいえない。
その一例が最近ニュースにもなった、ロンドンのイスラム教徒である
カーン市長がロンドン内の警察署70数か所の「閉鎖」を決めたこと。
治安が悪化した現在のイギリスでも、民主主義的手続きを装えば
こんな「?」も可能になるのだ。さあ、トクをするの「誰よ」コレ?
9:
まとめブログ名無しさん
2017年12月01日 23:04
ID:sG9MhJlh0
返信
10:
まとめブログ名無しさん
2017年12月01日 23:17
ID:7JyA5dVb0
返信
11:
まとめブログ名無しさん
2017年12月02日 00:47
ID:qhjlaqg70
返信