1: 2017/05/15(月) 07:39:04.94 ID:wxyBy93j0● BE:645596193-2BP(2000)
横断歩道を歩行者が渡ろうとしている状況で車を停止しない「横断歩行者妨害」の2016年の摘発件数は1250件で、過去5年間で2倍以上に増えていることが、県警への取材で分かった。
それを裏付けるように、県内3カ所で大型連休前後、繁華街にある横断歩道を観察すると、渡ろうとしている人がいても素通りする車が目立った。
歩行者からは「身を乗り出してアピールしないと車は止まらない。車社会なので、歩く人の気持ちが分からないのでは」と意識の低さを嘆く声が聞かれた。
道交法で横断歩行者妨害は、違反点数2点、反則金9千円(普通車)と定められている。
県内で道路横断中に歩行者がはねられた事故件数は、近年300件前後で推移。このうち横断歩道での発生が約半数を占める。道路横断中の死亡事故は12~16年に4~11件発生。
この現状を踏まえ、県警が重点的に取り締まっていることも、摘発件数増の一因だ。しかしながら、横断歩道で止まらない県民性がうかがえることも、増加の背景であるといえる。
山形、米沢、鶴岡、渡れない歩行者
山形市の七日町大通りは連休終盤の6日午後、買い物客でにぎわった。信号機がない横断歩道で、反対側に渡ろうと子ども連れやお年寄りが合わせて10人ほど待っていた。
その姿はドライバーの視野に確実に入っていたはずだが、20台以上の車が止まる気配もなく通り過ぎた。
約1分経過して数十メートル手前の信号が赤になり、車の流れが途切れて初めて、人々は足早に渡った。
1時間ほど見ていたが、車列の1台目で止まった車はなかった。
東根市の主婦(63)は「車が止まるとは思ってない」と諦めた様子。「歩くとマナーの悪さに改めて気付く。自分が運転するときも気を付けたい」と話した。
大型店舗が立ち並ぶ米沢市徳町の国道121号にある横断歩道では平日の朝、男性会社員(38)=茨城県=が、渡るまで約3分間待たされていた。
男性は首をかしげ、「(ドライバーが)あえて歩行者と目を合わせないようにしていると感じた」。
JR鶴岡駅に近い鶴岡市大宝寺町の横断歩道で平日夕、1分以上待たされていたのは宮城県から出張中の男性(53)。
約20台が通過し、流れが途切れると小走りに渡り「歩行者が優先と教習所で習ったはずだが…」とあきれた様子だった。
日本自動車連盟(JAF)の調査によると、信号機のない交差点における歩行者保護について、本県のドライバーで「知っており、行動に移している」と答えたのは66・5%。全国平均70・7%を下回った。
県警は「歩行者保護はマナーではなく義務。意識付けを徹底していきたい」としている。
横断歩行者の保護意識が低い本県。七日町大通りでは、近くの信号が赤に変わるまで、次々と車が横断歩道を通過した=山形市七日町1丁目
配信 2017年05月14日 10:04
山形新聞
http://yamagata-np.jp/news/201705/14/kj_2017051400290.php
2: 2017/05/15(月) 07:40:48.48 ID:ZrgHZERR0
追突されるじゃん
12: 2017/05/15(月) 07:45:09.41 ID:RZur/8aR0
>>2
これほんとに怖い
これほんとに怖い
14: 2017/05/15(月) 07:45:32.92 ID:K5jRVYkm0
>>2
追突した方が前方不注意じゃん
追突した方が前方不注意じゃん
32: 2017/05/15(月) 07:53:04.55 ID:2l2G2Yzu0
>>2
ってか止まると猛スピードで追い抜く奴が居るんでかえって怖いんだよな
ってか止まると猛スピードで追い抜く奴が居るんでかえって怖いんだよな
207: 2017/05/15(月) 08:57:21.17 ID:MI9dHzFL0
>>2
追突してくれりゃ示談金でもう一台新車買えるぜ
追突してくれりゃ示談金でもう一台新車買えるぜ
299: 2017/05/15(月) 09:56:06.98 ID:3s7BENOv0
>>2
これ
これ
320: 2017/05/15(月) 10:06:39.01 ID:lxfHSyK+O
>>2
は?って思ったが(京都府)って見て納得した
は?って思ったが(京都府)って見て納得した
345: 2017/05/15(月) 10:24:17.59 ID:CtVDOrtY0
>>2
さすが京都さんやでぇ…
さすが京都さんやでぇ…
3: 2017/05/15(月) 07:41:14.13 ID:E6T/CD6+0
自転車が憎くてたまらない人々が集うスレっすね
319: 2017/05/15(月) 10:06:05.98 ID:9jgtkWHg0
>>3
いや、まじでどうすればいいの横断歩道で待ってる自転車
あれは自転車を押してれば歩行者だけど
にまたがってれば定義的には車道に出ようとして右左折待ちしてる車両だよね?
車は止まるべきなの?
いや、まじでどうすればいいの横断歩道で待ってる自転車
あれは自転車を押してれば歩行者だけど
にまたがってれば定義的には車道に出ようとして右左折待ちしてる車両だよね?
車は止まるべきなの?
4: 2017/05/15(月) 07:41:30.45 ID:zgDjcB5R0
一方通行守らない奴意外といるよね。
5: 2017/05/15(月) 07:42:39.80 ID:bNia/UDm0
わりと歩行者見かけたら止まる方なんだけど
この間も歩行者見かけてどうぞ~とやってから進んだら
先に警察が潜んでたわw
結構捕まってそうだなー
この間も歩行者見かけてどうぞ~とやってから進んだら
先に警察が潜んでたわw
結構捕まってそうだなー
46: 2017/05/15(月) 07:56:13.01 ID:FA3Kajsw0
>>5
その歩行者仕込みなんじゃね?って思うタイミングとかあるわな
その歩行者仕込みなんじゃね?って思うタイミングとかあるわな
342: 2017/05/15(月) 10:21:54.47 ID:oBvji6ib0
>>5
ヒント:ボーナス査定の点数稼ぎw
ヒント:ボーナス査定の点数稼ぎw
6: 2017/05/15(月) 07:42:57.88 ID:AoO6SKfT0
いくらでも金集めできるなこれ
348: 2017/05/15(月) 10:27:17.71 ID:lSWNkA0c0
>>6
若いのが車に乗らなくて反則金の収入が減ってるから
この記事のような事をやり始めたんだろ
低収入の車乗りはマナー悪いからドンドンやって欲しいわw
若いのが車に乗らなくて反則金の収入が減ってるから
この記事のような事をやり始めたんだろ
低収入の車乗りはマナー悪いからドンドンやって欲しいわw
7: 2017/05/15(月) 07:43:15.32 ID:ZPGx7E9W0
惹かれたくはないからな
9: 2017/05/15(月) 07:44:22.72 ID:ZPGx7E9W0
感覚的には95割は止まらない
58: 2017/05/15(月) 07:59:19.47 ID:btqrZZzd0
>>9
950パーセントとかアホかお前は
950パーセントとかアホかお前は
287: 2017/05/15(月) 09:47:06.87 ID:YnNI1U3y0
>>9
950%て(笑)
950%て(笑)
10: 2017/05/15(月) 07:44:30.58 ID:WwqLwdUU0
必ず止まって渡らせるようにしてるから問題無い
モラルの無いカス共はドンドン捕まえて車を減らせ
モラルの無いカス共はドンドン捕まえて車を減らせ
15: 2017/05/15(月) 07:47:10.64 ID:1fTKlYEw0
自分が停まっても反対車線の車が全く停まらず
クラクション鳴らされるというのが何度もあったので
反対車線ががら空きの時か、停まってる時だけ停まるようにしてるわ
クラクション鳴らされるというのが何度もあったので
反対車線ががら空きの時か、停まってる時だけ停まるようにしてるわ
25: 2017/05/15(月) 07:50:50.58 ID:V+7HzDKJ0
>>15
|゚Д゚)ノ よくあるわ
|゚Д゚)ノ 漏れはかまわず止まったままでいるけど
|゚Д゚)ノ よくあるわ
|゚Д゚)ノ 漏れはかまわず止まったままでいるけど
16: 2017/05/15(月) 07:47:23.83 ID:IsatOX6Q0
いいぞもっとやれ
DQN運転手
どんどん捕まえろ
DQN運転手
どんどん捕まえろ
17: 2017/05/15(月) 07:47:51.17 ID:b/ZsVAKc0
渡りたいのかただつったてるだけなのか車内から判断つかないからねぇ・・・
ドライバーは色々注視しないといけないから一々歩行者の都合まで考慮できないんだよね
ドライバーは色々注視しないといけないから一々歩行者の都合まで考慮できないんだよね
106: 2017/05/15(月) 08:16:09.53 ID:f6iSQkb50
>>17
車カスが止まるか法律無視して突き進むか判断できないからとりあえず何か転がしてみて試すしかなくなるな。
あー怖い
車カスが止まるか法律無視して突き進むか判断できないからとりあえず何か転がしてみて試すしかなくなるな。
あー怖い
19: 2017/05/15(月) 07:49:35.27 ID:vOiGIbwB0
トラックが後ろから追い越して子供引かれたみたいなスレを以前見かけたからそれをビビってる
21: 2017/05/15(月) 07:50:02.11 ID:irEwFEvL0
後ろに車がいない場合はさっさと進んだ方が歩行者も嬉しいのにな
23: 2017/05/15(月) 07:50:04.05 ID:QV+pj7DJ0
都内でもこんな場所たくさん有る
朝の通学時間帯とかは通行止めにすれば良い
止まらないのは決まって東京都以外の田舎ナンバー乗ってる田舎のゴミだけ
朝の通学時間帯とかは通行止めにすれば良い
止まらないのは決まって東京都以外の田舎ナンバー乗ってる田舎のゴミだけ
24: 2017/05/15(月) 07:50:27.18 ID:axsC8ws60
愛知でやれ
26: 2017/05/15(月) 07:51:46.82 ID:9bCJioez0
先日一方通行を普通に逆走する車がいて驚いたな
っていうか、対向車が来てたら絶対事故ってたなw
っていうか、対向車が来てたら絶対事故ってたなw
27: 2017/05/15(月) 07:51:57.06 ID:+Xm0chDe0
こう言う事やるんだったら、歩行者も横断歩道じゃない所を渡ったりするのを罰金制にしろよな!
チャリの信号無視とかよ!
チャリの信号無視とかよ!
38: 2017/05/15(月) 07:53:49.60 ID:QV+pj7DJ0
>>27
テメーが乗ってる車は人殺せるんだよ
責任を理解してから乗れや知的障がい
テメーが乗ってる車は人殺せるんだよ
責任を理解してから乗れや知的障がい
266: 2017/05/15(月) 09:34:11.40 ID:+Xm0chDe0
>>38
だから歩行者の方もルール守らねえと成立しねーんだよ糞バカが!
だから歩行者の方もルール守らねえと成立しねーんだよ糞バカが!
269: 2017/05/15(月) 09:35:29.02 ID:wB+dGpR10
>>266
本これ
本これ
28: 2017/05/15(月) 07:52:42.16 ID:QV+pj7DJ0
通学時に横断歩道で子供が並んでるのに止まらない車は罰金3万位に引きあげろや
スマホでナンバー入りの動画撮ったら証拠になる様に改正しろ
毎日バシバシ検挙してもらうw
スマホでナンバー入りの動画撮ったら証拠になる様に改正しろ
毎日バシバシ検挙してもらうw
29: 2017/05/15(月) 07:52:44.51 ID:url4xknS0
俺は、わざと手を挙げて足早に横断歩道に入るぞ。
たいてい、急ブレーキ踏んで止まってくれるw
せいぜい追突されないよう、普段から気をつけて運転してくれよw
たいてい、急ブレーキ踏んで止まってくれるw
せいぜい追突されないよう、普段から気をつけて運転してくれよw
30: 2017/05/15(月) 07:52:53.67 ID:Z5JJ+E4l0
こんなん本格的に取り締まったら1000件なんて1時間で超えるだろ
ほぼ100%止まってない
ほぼ100%止まってない
295: 2017/05/15(月) 09:52:22.28 ID:Wn575Dwh0
>>30
横断歩道の先に1000人くらい警察が隠れて一斉に取り締まってくれればいいのに
横断歩道の先に1000人くらい警察が隠れて一斉に取り締まってくれればいいのに
31: 2017/05/15(月) 07:53:03.30 ID:UHWUPAzj0
毎日信号ない横断歩道通るけど止まる気配ないからそのまま渡ると急ブレーキかけて止まるんだよな
轢けるもんなら轢いてみろって感じでいつも渡ってる
2回轢かれて首と肩と腰に慢性的な痛みがある
轢けるもんなら轢いてみろって感じでいつも渡ってる
2回轢かれて首と肩と腰に慢性的な痛みがある
98: 2017/05/15(月) 08:12:56.94 ID:kawerOdm0
>>31
俺もこれだわ、幸運にも事故ったことはない
10:0で車の過失だし別に怖くもないな
俺もこれだわ、幸運にも事故ったことはない
10:0で車の過失だし別に怖くもないな
34: 2017/05/15(月) 07:53:16.91 ID:yok6Sf9n0
緊急車両が来ても横断する歩行者も取り締まれ
おすすめ記事
【警告】1か月ぐらい前にamazonで激安PS4買った奴の末路ヤバすぎwwwwwwwww(※画像)
ホルモン屋のトイレがおかしいwwwwwww
【悲報】他人のキャッシュカードで現金引き出した女子中学生(14)wwwwww
【呆然】新入社員さん、社会のルールを知らないwwww
【悲報】仲村みうさんがヤバイツイートを投下・・・闇深すぎだろ・・・
暇だったから生地作ってピザ焼いた(※画像あり)
タイでバイクを襲おうとするヘビが撮影される。間一髪で避けるライダー。
【画像】 大学別の奨学金延滞率ランキングが公開されてしまうwwwww
工場を建設しようとしたら、地元住民から反対運動と云う名の「金よこせ活動」が起こった。その結末は・・・
食パンをフライパンで焼こうと思うwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】おデコにプレートを入れたアイドルの末日wwwwwwwwww
【衝撃】独り暮らし1k、ワンルーム住みの奴wwwwww
【速報】ソニーの営業益wwwwwwwwwwwwwwwww
店長「俺くん、明日シフト入ってくれない?」俺「明日大学なんで無理っす」店長「忙しいのはみんな一緒なんだからさぁ」
鼻毛全部ぶち抜いた結果wwwwwwwwwwwwwwwwwww
引用元: http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1494801544/
1:
まとめブログ名無しさん
2017年05月15日 20:10
ID:aVVzY94H0
返信
2:
まとめブログ名無しさん
2017年05月15日 20:14
ID:CA1gNHPe0
返信
暗黙のルールで大都会は動いてるのだから
3:
まとめブログ名無しさん
2017年05月15日 20:16
ID:UUfhxhsp0
返信
4:
まとめブログ名無しさん
2017年05月15日 20:18
ID:ZgDpIvtY0
返信
5:
まとめブログ名無しさん
2017年05月15日 20:28
ID:ehkiOl7r0
返信
何かに理由つけて止まらない馬鹿は、どうせ車優先みたいな感覚で運転してるんだろ
6:
まとめブログ名無しさん
2017年05月15日 20:39
ID:W893DLmo0
返信
この税金地獄を経験する時期の頃は特に
それがないと生活できない地域の奴とか悲惨すぎる、そういう地域って夜中徘徊するようなのが多くてな
7:
まとめブログ名無しさん
2017年05月15日 20:41
ID:lxTjlkbD0
返信
ほんとに渡りたいなら、ちゃんと手をあげればいいだけなんだよ。
8:
まとめブログ名無しさん
2017年05月15日 20:41
ID:xMg71yEg0
返信
車が止まってくれても後続車が、左側(白の実線/緑に塗られた歩道)から追い越し歩行者に突っ込むなんて日常だから(死亡事故は未だ無いが…)コンビニと細い公道が有るので対策できない
加えて歩車分離信号交差点でも車側の信号無視が多いのだが、どちらも取締は実施されていない
小学校、病院が近いから死亡事故が発生するまえに厳しく取り締まって欲しいのだが
9:
まとめブログ名無しさん
2017年05月15日 20:48
ID:MKSRJUC60
返信
奥のレーンから走ってきた車にバッコーン!て轢かれるパターンが非常に多い
10:
まとめブログ名無しさん
2017年05月15日 20:52
ID:hDRTctWw0
返信
止まっても渡らないでスマホ弄ったり喋って渡らないガキがよく居る。
11:
まとめブログ名無しさん
2017年05月15日 20:52
ID:rRvAvXBf0
返信
12:
まとめブログ名無しさん
2017年05月15日 20:54
ID:eu4BrDAE0
返信
めったに通らないからなぁw
次に止まってくれるのはトラック
乗用車はほぼ止まってくれない
13:
まとめブログ名無しさん
2017年05月15日 21:00
ID:aNMVSrYd0
返信
14:
まとめブログ名無しさん
2017年05月15日 21:04
ID:aNNHBFX40
返信
捕まってるの見て「罰金かー」とか思ってたけど、点数付きで結構罰きついな・・・
>>34
これの取締りでサイレンならしたパトカーを通過待ちしてたら、先に横断歩道渡らせてくれて驚いたw
15:
まとめブログ名無しさん
2017年05月15日 21:05
ID:uQvvbx8.0
返信
突っ立ってる歩行者が渡らないと何か問題でも起こるのか?
踏切でも電車が見えなければ一旦停止なんかせずに進むのか?
横行する車がなければ赤信号でも無視して進むのか。
歩行者がアピールしろとか追突が~追い越しが~とか、子供のへ理屈よりもひどい言い訳だw
16:
まとめブログ名無しさん
2017年05月15日 21:06
ID:z1U3.3fN0
返信
17:
まとめブログ名無しさん
2017年05月15日 21:07
ID:mswZSFr30
返信
18:
まとめブログ名無しさん
2017年05月15日 21:08
ID:UdCotvRs0
返信
罰金なんて生ぬるいから免停でいいよ
19:
まとめブログ名無しさん
2017年05月15日 21:09
ID:.IX5XSwa0
返信
歩行者の時も、車が止まってくれるのはいい事ではあるが、気を使うのよね。夏場とかは走りたくないけど、せっかく止まってくれたから
どうしても駆け足になっちまうぜ
20:
まとめブログ名無しさん
2017年05月15日 21:15
ID:pdf3iPly0
返信
21:
まとめブログ名無しさん
2017年05月15日 21:16
ID:2RlodyvT0
返信
違反を捕まえるのが警察の仕事じゃなくて、事故を未然に防いだり減らすのが本来の役目だろ。
22:
まとめブログ名無しさん
2017年05月15日 21:17
ID:.tkPbLlX0
返信
もっと慰謝料欲しかった
23:
まとめブログ名無しさん
2017年05月15日 21:18
ID:4wgPk7i50
返信
信号なしなら横断歩道なしにすべきだし
横断歩道ありなら信号ありにすべきだと思う
それよりもショッピングモールとかガソリンスタンドから出てくる車がマジ危ない
あいつら歩道を横切ってるという認識がないから歩行者なんて全然見てない
24:
まとめブログ名無しさん
2017年05月15日 21:19
ID:8LAAZRFj0
返信
25:
まとめブログ名無しさん
2017年05月15日 21:40
ID:GVt8wrS.0
返信
26:
まとめブログ名無しさん
2017年05月15日 21:48
ID:ZHwVMhD.0
返信
27:
まとめブログ名無しさん
2017年05月15日 21:53
ID:PatqCsHn0
返信
28:
まとめブログ名無しさん
2017年05月15日 21:53
ID:PPy33D9Y0
返信
シネや
29:
まとめブログ名無しさん
2017年05月15日 21:55
ID:tZn1McN70
返信
後ろがちゃんと停まってくれるなら停まってあげられるんだけど
30:
まとめブログ名無しさん
2017年05月15日 22:00
ID:uQvvbx8.0
返信
31:
まとめブログ名無しさん
2017年05月15日 22:01
ID:GG8O7NdM0
返信
あれは非常に有効
32:
まとめブログ名無しさん
2017年05月15日 22:03
ID:LGBDzSVZ0
返信
白煙出しながら中央よりに斜めに止めると
・後ろが抜こうとしない
・対向車も止まる
自己責任で
33:
まとめブログ名無しさん
2017年05月15日 22:09
ID:L6L0q8QE0
返信
34:
まとめブログ名無しさん
2017年05月15日 22:13
ID:k.RpzTO.0
返信
35:
まとめブログ名無しさん
2017年05月15日 22:28
ID:3c.82TUj0
返信
マジで危なかった事が何度もあるんだが。
検挙はいいけどよ、やるんならTVCMやラジオで直接「今後取り締まり強化する」って通知した方が本当の意味で安全やぞ
36:
まとめブログ名無しさん
2017年05月15日 22:39
ID:QH82LloI0
返信
たとえば、視界が悪くてよくわからない場合、植込みなどがあってよく分からない場合は徐行するというのが法律で決まっている。
37:
まとめブログ名無しさん
2017年05月15日 22:45
ID:HlbUrBPC0
返信
一発免停で簡易裁判所行き確定の違反にすればかなり数が減るはず。
38:
まとめブログ名無しさん
2017年05月15日 22:54
ID:WiDHnfg00
返信
人を引きかねない行為を平然と行う車サイドに問題がある
こんな簡単なことも出来ないような奴は今すぐ免許を返却してくれ
39:
まとめブログ名無しさん
2017年05月16日 00:25
ID:EB6KhY.U0
返信
横断歩道はまず止まれよ
追い抜いて勝手に人引くのは後続車の自由
そんな状況で追い抜く馬鹿は遅かれ早かれ人を轢きます
40:
まとめブログ名無しさん
2017年05月16日 01:56
ID:53e9CP4l0
返信
横断歩道に人いたら100%皆止まる
日本は信号だらけなのに横断歩道だらけ
嫌になる
41:
まとめブログ名無しさん
2017年05月16日 09:52
ID:3pbnkPbp0
返信
後続車はともかく、ひかれなくていい人が轢かれるじゃないか。
自分はルールを守ってる、他はどうなっても知らんってんならモラルを語るな
42:
まとめブログ名無しさん
2017年05月16日 12:04
ID:i5CGJ2zP0
返信
道交法(41条)では、
緊急車両と言えど、歩行者に避譲義務はありません
横断歩道等を横断しようとする歩行者がいれば、
横断歩道直前で一時停止し、かつ、通行を妨げないこと、守らねばなりませんo
43:
まとめブログ名無しさん
2017年05月16日 13:39
ID:dYR9lC7i0
返信
だからお前さんもルール違反するってのは本末転倒っていうんだよ。
後続の「横断歩道で止まらない奴」が問題なのであってだから自分も止まらなくていいということじゃないだろ。
そうやってルールを守らない状態を続けるからいつまでたっても一旦停止が常態化しないんだよ
44:
まとめブログ名無しさん
2017年05月18日 17:53
ID:6jUXGZor0
返信
45:
まとめブログ名無しさん
2017年05月19日 14:39
ID:WTg.wUo50
返信
46:
まとめブログ名無しさん
2017年08月05日 20:10
ID:trPVhUHg0
返信
ごちゃごちゃ言わずに止まればいいものを。