1: 2016/11/22(火) 08:55:51.21 ID:CAP_USER9
米、TPP離脱へ=次期大統領が表明
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016112200141&g=int
トランプ次期米大統領は21日、ビデオメッセージを発表し、来年1月20日の就任初日にも環太平洋連携協定(TPP)の枠組みから離脱する意向を表明すると宣言した。
大統領選の公約に掲げていたTPP離脱に言及したのは、選挙後では初めて。
日本などTPP参加国はトランプ氏に協定を重視するよう働き掛けてきたが、同氏の決意は揺らがなかった。
就任初日に大統領権限で実施可能な政策の一つに挙げた。
2: 2016/11/22(火) 08:56:18.15 ID:djt00IY40
だから?
117: 2016/11/22(火) 09:10:14.68 ID:7ghk9s/T0
>>2
日本車の関税最大の36%な ←売れなくなる
日本製品の関税引き上げな ←売れなくなる
日本産の関税引き上げな ←売れなくなる
大手は大ダメージ&中小企業倒産だな
アメリカに輸出してる企業は売り上げ低迷
アメリカ市場が・・・・
日本が肉の関税据え置きや輸入量制限するとか言って自由貿易させないからアメリカは激怒して、日本を名指しで批判してた
日本車の関税最大の36%な ←売れなくなる
日本製品の関税引き上げな ←売れなくなる
日本産の関税引き上げな ←売れなくなる
大手は大ダメージ&中小企業倒産だな
アメリカに輸出してる企業は売り上げ低迷
アメリカ市場が・・・・
日本が肉の関税据え置きや輸入量制限するとか言って自由貿易させないからアメリカは激怒して、日本を名指しで批判してた
156: 2016/11/22(火) 09:12:37.90 ID:4JmM2I7Y0
>>117
もう車は向こうで作ってんのが大半やで
パーツの国産化率(アメリカ)はアメリカの車メーカーより現地の日本メーカーのが上という状況
もう車は向こうで作ってんのが大半やで
パーツの国産化率(アメリカ)はアメリカの車メーカーより現地の日本メーカーのが上という状況
380: 2016/11/22(火) 09:24:01.70 ID:arTePqg5O
>>117
アメリカに売ってる車は現地生産かメキシコ生産だからTPPは大してメリット無いって気づけよw
アメリカに売ってる車は現地生産かメキシコ生産だからTPPは大してメリット無いって気づけよw
3: 2016/11/22(火) 08:56:51.83 ID:0cfLZ7bv0
安倍どう責任とるの?
60: 2016/11/22(火) 09:05:52.19 ID:ZSWrSXPQ0
>>3
日本はむしろ予定通りに推し進めると言ってるんだから、責任があるのは米国でないの?
日本はむしろ予定通りに推し進めると言ってるんだから、責任があるのは米国でないの?
116: 2016/11/22(火) 09:10:09.31 ID:GIyE3PwN0
>>3
アメリカ抜きでやるんじゃない?
アメリカ抜きでやるんじゃない?
319: 2016/11/22(火) 09:21:06.21 ID:PfBLuTai0
>>3
取るわけないじゃん
取るわけないじゃん
4: 2016/11/22(火) 08:56:53.88 ID:ZWS1hNFt0
駆け引きにしたらヘタなやり方だな
5: 2016/11/22(火) 08:57:30.03 ID:RBYkw9gMO
今の段階で正式に表明するのは他の加盟交渉中の国にはフェアだな
7: 2016/11/22(火) 08:58:04.49 ID:bvQ+FvYU0
一番にトランプと会談したって言ってはしゃいでたらこれか。。
かませの役割としては十分すぎたなゲリゾー
かませの役割としては十分すぎたなゲリゾー
8: 2016/11/22(火) 08:58:16.49 ID:2Sl+IOpu0
おいおい・・・
9: 2016/11/22(火) 08:58:45.62 ID:UL8pDd9W0
選挙中に大々的に公約として発表しちまったからな。
でも発行されてないに離脱ってどういう事なんだろうねw
でも発行されてないに離脱ってどういう事なんだろうねw
20: 2016/11/22(火) 09:00:19.31 ID:6XqlZOY00
>>9
署名はしてるからな
署名はしてるからな
10: 2016/11/22(火) 08:58:46.79 ID:85rEmM6U0
トランプ大統領万歳!
安倍信者ざまぁw
安倍信者ざまぁw
11: 2016/11/22(火) 08:59:03.02 ID:cUz7eYhn0
信頼関係w
12: 2016/11/22(火) 08:59:26.23 ID:3Lcv284f0
地方の人に喧嘩売ってまでTPP通したのに
14: 2016/11/22(火) 08:59:50.84 ID:CsSw2XN30
中国大勝利きたあああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
181: 2016/11/22(火) 09:13:46.14 ID:arTePqg5O
>>14
日本の大勝利だよ
日本国民は売国グローバリズムの魔の手から救われたんだ
日本の大勝利だよ
日本国民は売国グローバリズムの魔の手から救われたんだ
15: 2016/11/22(火) 08:59:51.12 ID:c3Fz6eWm0
そもそもアメリカは乗り気じゃないしな。
16: 2016/11/22(火) 08:59:56.92 ID:OdKMCUMc0
安倍は辞任せよ!!!!
17: 2016/11/22(火) 09:00:05.41 ID:03/Y2SunO
さすが安倍ちゃん。
狙い通りだね!
狙い通りだね!
211: 2016/11/22(火) 09:15:16.75 ID:rJmPEyBc0
>>17
アメリカ抜きなら日本ウハウハじゃね?まじで。
アメリカ抜きなら日本ウハウハじゃね?まじで。
240: 2016/11/22(火) 09:16:36.16 ID:4JmM2I7Y0
>>211
アメリカ抜きならまずスタートができない
アメリカ抜きならまずスタートができない
18: 2016/11/22(火) 09:00:11.51 ID:oi4+QPU20
トランプは次をどうするつもりなのか
他国は結束してアメリカ叩くことになるだろ
お前のせいでまとまらなかったと
他国は結束してアメリカ叩くことになるだろ
お前のせいでまとまらなかったと
19: 2016/11/22(火) 09:00:13.61 ID:YYdxXOh50
あまりにも甘利さんが報われず目に余りますね
302: 2016/11/22(火) 09:20:28.78 ID:uPi8xLCx0
>>19 明らかな陰謀だよ。
甘利の逮捕された秘書は元江田憲司の秘書。
甘利の交渉相手のマイケル・フロマンは江田憲司がハーバードにいた時のルームメイト。
トランプは植毛。
つながっている。
甘利の逮捕された秘書は元江田憲司の秘書。
甘利の交渉相手のマイケル・フロマンは江田憲司がハーバードにいた時のルームメイト。
トランプは植毛。
つながっている。
53: 2016/11/22(火) 09:05:10.63 ID:arTePqg5O
>>19
ワイロ甘利は売国グローバリストの一味じゃねーか!
ワイロ甘利は売国グローバリストの一味じゃねーか!
49: 2016/11/22(火) 09:04:28.45 ID:elhKTglb0
>>19
その代わり環太平洋の何億人にも上る庶民は報われた
一人の上級国民がどうなろうとどうでもいいことだ
その代わり環太平洋の何億人にも上る庶民は報われた
一人の上級国民がどうなろうとどうでもいいことだ
92: 2016/11/22(火) 09:08:35.08 ID:C+ztDzUc0
>>49
TPP 分かり辛く判断しかねるんだが、
米国も日本も損するなら 何処が得するんだ?
TPP 分かり辛く判断しかねるんだが、
米国も日本も損するなら 何処が得するんだ?
189: 2016/11/22(火) 09:14:17.39 ID:iznjIXgB0
>>92
輸出国は得しそうだけどな
それぞれ損する部分ばっかり報道されてるんだろね
損するところをどうするのかはちゃんとやってもらわないと困るけど日本アメリカはトータルプラスなんでないのか
アメリカ抜けると日本一人勝ちな気もするがどうなんだろう
輸出国は得しそうだけどな
それぞれ損する部分ばっかり報道されてるんだろね
損するところをどうするのかはちゃんとやってもらわないと困るけど日本アメリカはトータルプラスなんでないのか
アメリカ抜けると日本一人勝ちな気もするがどうなんだろう
357: 2016/11/22(火) 09:22:38.74 ID:lJFV90v40
>>92
TPPで得をするのは国家じゃない
日本でもアメリカでも他加盟国でもない
グローバル企業が国家の枠を壊し利益を吸い上げるためだけの協定だ
TPPで得をするのは国家じゃない
日本でもアメリカでも他加盟国でもない
グローバル企業が国家の枠を壊し利益を吸い上げるためだけの協定だ
21: 2016/11/22(火) 09:00:46.64 ID:wz2t9gPi0
地震がなければ大ニュースだったのに安倍は悪運が強いね
23: 2016/11/22(火) 09:00:49.73 ID:lC4SZ+Ui0
元通りになっただけじゃないか
おすすめ記事
【エロ注意】この女子陸上のユニフォームがエ●すぎると話題にwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【画像】慶応集団レoプ事件の動画を見た感想ンゴwwwwww
【画像】姉ちゃんが全裸で漫画読んでてワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
【画像】こち亀史上、一番オカズにされた神ページがこれですwwwwwwww
【H注意】 服や水着が透っけ透けなH画像がぐうシコwwwwwwwwwwwwwwwwwww(画像)
毎日歯磨き20分以上した結果wwwwwwwwwwwwwwwww
Fカップのエ●エ●なお●ぱいをした小学生wwwwwwwwwww (画像あり)
【悲報】YUIの現在wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
スポーツやってる女子小学生の腹筋wwwwwwwwwwwwwwwwww
この画像闇深すぎるやろ・・・・・・・・
【お宝画像】昔、志村けんのバカ殿様ってオ●パイ丸出しだったよな?
【画像】めちゃくちゃエロくて可愛いすぎる韓国の女子体操選手がこちらですwwww
Eカップ加藤綾子のデカパイぶりって絶妙のエ●さだよなwwwwwwwwwwwww※画像あり
池袋の深夜のネカフェHすぎやばいwwwwwwwwwwwwwww
私「タバコのポイ捨てはダメですよ」男「うっさいわ!何様だ!」→出勤したら、その男が面接を受けに来ていたのでwww
【画像】橋本環奈さんのコスプレがぐうエッチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
引用元: http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479772551/
1:
まとめブログ名無しさん
2016年11月22日 10:22
ID:3XOkeTOE0
返信
トランプと同程度の知識やぞ。
2:
まとめブログ名無しさん
2016年11月22日 10:34
ID:itj8WAxj0
返信
汚れ役を甘利が頑張ったお蔭だな。
3:
まとめブログ名無しさん
2016年11月22日 10:48
ID:XZpAo.YH0
返信
さらに今回は自民は民進(野田さん)を上手く使いこなせたな
4:
まとめブログ名無しさん
2016年11月22日 10:50
ID:iYQRU9P20
返信
そもそもの狙いは中国封じ。
TPP離脱は後々アメリカの首を絞める事になる。
5:
まとめブログ名無しさん
2016年11月22日 11:08
ID:yEhmChqk0
返信
ダメリカ抜きで話し合ってやればいいだけ
6:
まとめブログ名無しさん
2016年11月22日 11:11
ID:3nfbPobB0
返信
アメさんがいないならGDPの割合の関係が崩れるから発行は出来ないしね。
新たな枠組みを作るなら別だけど。
7:
まとめブログ名無しさん
2016年11月22日 11:15
ID:fvemItBo0
返信
8:
まとめブログ名無しさん
2016年11月22日 11:20
ID:QRC2df3d0
返信
それともペナルティーって発効前ならないのかな?
9:
まとめブログ名無しさん
2016年11月22日 11:28
ID:KLrefBD00
返信
10:
まとめブログ名無しさん
2016年11月22日 11:30
ID:KLrefBD00
返信
11:
まとめブログ名無しさん
2016年11月22日 12:23
ID:lT9XPgIb0
返信
12か国のGDP=国内総生産の85%以上を占める少なくとも6か国が手続きを終えれば、
その時点から60日後に協定が発効する仕組み。
日本のGDPが17.7%、アメリカが60.4%と、この2国だけで加盟国の全体の78%に達するため、
日本とアメリカのほかにGDPが比較的大きな4か国が手続きを順調に終えれば、
TPPは2018年の4月に発効する。
アメリカか日本どちらか片方でも参加しないと85%以上にならない。
12:
まとめブログ名無しさん
2016年11月22日 13:18
ID:zC44xgfo0
返信
関税自主権の破壊は国家の破壊。
日本人が努力して復興した国を破壊してムサボるつもりだったんだろうが許さんよ。
寄生虫の時代は終る。
普通に良いもの作って働きなさい。
13:
まとめブログ名無しさん
2016年11月22日 13:27
ID:rVVsjAua0
返信
14:
まとめブログ名無しさん
2016年11月22日 21:24
ID:0.sXgNIG0
返信
向こうにしてみれば第一の公約を果たした訳だし
頭下げに行って説得に応じると本気で思ってたならボンクラ過ぎるわ
15:
まとめブログ名無しさん
2016年11月22日 22:13
ID:8sP1.FbC0
返信
やったー
16:
まとめブログ名無しさん
2016年11月22日 22:17
ID:te2EzkxQ0
返信
アメリカ抜きでいいから早いとこTPP協定発行してくれ
17:
まとめブログ名無しさん
2016年11月23日 03:49
ID:LlIB1ure0
返信
その上でお互いに利用しあっていけばいい
アメリカ
( ´_ゝ`)「おい日本、TPP入らんとは卑怯じゃないか」
日本
(;^ω^)「……入ります」
アメリカ
( ´_ゝ`)「……やっぱこれ、アメリカが損だな」
日本
(;^ω^)「え?」
アメリカ
( ´_ゝ`)「おい日本、アメリカにTPP入れとは卑怯じゃないか」
アメリカ国民
( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)「やっぱ日本最低だな」
日本
(;^ω^)「はぁ……」
18:
まとめブログ名無しさん
2016年11月23日 09:46
ID:knJZJy810
返信
売国と言っていたのなら、地道に交渉続けてアメリカに利点を失わせた政府や甘利を攻める理由はないだろうに
19:
まとめブログ名無しさん
2016年11月23日 09:49
ID:4G1atfnH0
返信
20:
まとめブログ名無しさん
2016年11月24日 00:37
ID:GkML2nrE0
返信