2:2016/03/08(火) 16:38:52.22 ID:LFPW3Gqr0

・中3、進路指導後に自殺 広島、学校側が別人非行を誤認
http://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=227813&comment_sub_id=0&category_id=256
広島県安芸郡内の町立中学校の3年男子生徒(15)が昨年12月、過去の非行歴を理由に志望する私立高への推薦を認められないと学校側から伝えられた後、自殺していたことが7日、分かった。
しかし自殺後、その非行歴は別の生徒のものだったことが判明。誤った情報を基にした学校の進路指導が自殺につながった可能性がある。町教委と同中は遺族に謝罪した。8日、保護者説明会を開く。
関係者によると、生徒は昨年12月8日に進路を話し合う保護者、担任教諭との三者懇談に出席せず、同日夕、自宅で自殺していたのを家族が見つけた。遺書めいたメモがあったが、理由には触れていなかったという。
学校側は、三者懇談前の本人との進路指導で、1年生の時に万引した記録があるため志望校に推薦できない旨を生徒に告げた。
だが生徒の自殺後に聞き取り調査した結果、当時万引したのは別人だったことが判明した。いじめなどはなかったという。
記録は、1年生当時の生徒指導の会議資料に記されていた。その場でミスが分かり、訂正された。しかし、資料の元データは訂正されず、そのまま引き継がれていたとみられる。
町教委は「個人情報の管理がずさんだった」としている。学校推薦を受けられないことが自殺の原因になったかどうかについては「可能性はあるが断定できない」とする。第三者委員会を設けて詳細な調査を進める。
11月 学校側は、三者懇談前の本人との進路指導で、1年生の時に万引した記録があるため志望校に推薦できない旨を生徒に告げた
http://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=227813&comment_sub_id=0&category_id=256
↓
生徒は、万引きを否定
↓
4回面談を繰り返したが、話し合いは平行線
↓
12月8日 三者面談当日朝、生徒と面接。生徒に「万引きのことを親に説明する」と伝えた
http://www.yomiuri.co.jp/national/20160308-OYT1T50080.html
↓
12月8日午後 三者面談に生徒は出席せず
↓
12月8日夕方 自宅で自殺していたのを家族が見つけた
↓
生徒の自殺後に聞き取り調査した結果、当時万引したのは別人だったことが判明
↓
生徒が1年生だった当時、別人の万引き行為を生徒の行為として書面に記録
ある教員が校内の会議で誤りを指摘したが、訂正されずに引き継がれていた
↓
本日夕方 謝罪会見予定
26:2016/03/08(火) 16:44:58.63 ID:+GRohP3y0
>>2
うわこういうことか
これはクソすぎ
うわこういうことか
これはクソすぎ
83:2016/03/08(火) 16:51:36.27 ID:c/V9hNJN0
>>2
これはひどい。。。。
これはひどい。。。。
224:2016/03/08(火) 17:05:09.90 ID:N3rLsIkq0
>>2
こりゃひでぇ
こりゃひでぇ
275:2016/03/08(火) 17:09:04.15 ID:IK/LTtug0
>>2
教員が誤りを指摘しているにもかかわらず訂正されていないって辺りがなあ…
何ともヒドイ話だよ。
教員が誤りを指摘しているにもかかわらず訂正されていないって辺りがなあ…
何ともヒドイ話だよ。
545:2016/03/08(火) 17:31:49.74 ID:lQqEhbZlO
>>2
>ある教員が校内の会議で誤りを指摘したが、訂正されずに引き継がれていた
どうなってんだこの学校・・・
>ある教員が校内の会議で誤りを指摘したが、訂正されずに引き継がれていた
どうなってんだこの学校・・・
710:2016/03/08(火) 17:43:55.25 ID:NT2dV3g/0
>>2
自殺しなくてもって思ったけどひどいなこれ
潔白を訴えても大人に否定されプライドずたずたになったんじゃないの
根が真面目な生徒ほど濡れ衣はこたえる
かわいそうに
自殺しなくてもって思ったけどひどいなこれ
潔白を訴えても大人に否定されプライドずたずたになったんじゃないの
根が真面目な生徒ほど濡れ衣はこたえる
かわいそうに
29:2016/03/08(火) 16:45:24.61 ID:1d1tylpV0
>>2
これは因果関係大いにありだね
これは因果関係大いにありだね
21:2016/03/08(火) 16:43:42.65 ID:Sy1DbHKV0
この程度で自殺?
早いか遅いかの問題?
早いか遅いかの問題?
416:2016/03/08(火) 17:20:31.93 ID:mYWhxZet0
>>21
本当にかわいそうなんだけど、それは思う。
自分に一切落ち度がなくても謎の逆風に巻き込まれることは沢山あるからなあ。
まあ親はせいぜい、市から取れるもんとって手向けにしてあげるしか。
本当にかわいそうなんだけど、それは思う。
自分に一切落ち度がなくても謎の逆風に巻き込まれることは沢山あるからなあ。
まあ親はせいぜい、市から取れるもんとって手向けにしてあげるしか。
836:2016/03/08(火) 17:52:26.90 ID:4llaBXMV0
>>21
思春期だから
思春期の少年少女と老人は死に近い
思春期だから
思春期の少年少女と老人は死に近い
27:2016/03/08(火) 16:45:17.78 ID:B0s584Mm0
4回面談以前に 職員の会議で既に「万引き」が誤りであることは指摘され
学校側は誤りを把握していた状態での4回面談
学校側は誤りを把握していた状態での4回面談
65:2016/03/08(火) 16:50:02.32 ID:fieDQnCV0
>>27
これが不思議なんだよな
職員会議っていう公の場で、誤りを指摘されて訂正済みだった
会議資料にまで誤りだと記録されてて
一部の資料がミスで訂正されてなかっただけだろ
担任が
他の教師に相談するか
資料をきちんと見直せば済んだ話じゃないの?って思う
これが不思議なんだよな
職員会議っていう公の場で、誤りを指摘されて訂正済みだった
会議資料にまで誤りだと記録されてて
一部の資料がミスで訂正されてなかっただけだろ
担任が
他の教師に相談するか
資料をきちんと見直せば済んだ話じゃないの?って思う
33:2016/03/08(火) 16:46:37.45 ID:7vr3Fe+i0
教師のミスで生徒を自殺に追いやったのに、春になるまで温めてたのか?
81:2016/03/08(火) 16:51:34.69 ID:1uxOBcIR0
>>33
ヒント:転勤
ヒント:転勤
34:2016/03/08(火) 16:46:42.71 ID:GiEqJiud0
在校生のワイ、取材を受ける
95:2016/03/08(火) 16:52:20.97 ID:IfiXtkI20
>>34
3年何組?
花が飾ってある机のある3年の教室を探すんだ。
3年何組?
花が飾ってある机のある3年の教室を探すんだ。
128:2016/03/08(火) 16:55:05.29 ID:GiEqJiud0
>>95ワイ2年なんや(´・ω・)
38:2016/03/08(火) 16:47:03.99 ID:ZiGZHgKS0
学校側にしても、生徒側にしても、取り返しがつかなくなる前に間違いを訂正、修正するチャンスはたくさんあったように思うが…
そんなに素行が悪かったのか?
そんなに素行が悪かったのか?
47:2016/03/08(火) 16:47:49.28 ID:NsuuggmJ0
>>38
教師の素行が悪かった、とすれば全て辻褄が合うだろ。
教師の素行が悪かった、とすれば全て辻褄が合うだろ。
58:2016/03/08(火) 16:49:11.58 ID:zixfvSUt0
これ専願受験できないから自殺したってミスリードだよな
濡れ衣着せられて、再三の抗議も聞いてもらえず、親にチクると脅されたから自殺したってのが正しい
濡れ衣着せられて、再三の抗議も聞いてもらえず、親にチクると脅されたから自殺したってのが正しい
77:2016/03/08(火) 16:51:14.48 ID:UhkKX4q70
>>58
経緯を見るとそんな感じだよな
受験云々は学校側の言い訳、教師に追い込まれて自殺したのが真相
教師によるイジメ自殺みたいなもんだね
学校側の会見で矛盾点が出るはずだから注目だ
経緯を見るとそんな感じだよな
受験云々は学校側の言い訳、教師に追い込まれて自殺したのが真相
教師によるイジメ自殺みたいなもんだね
学校側の会見で矛盾点が出るはずだから注目だ
79:2016/03/08(火) 16:51:22.58 ID:DB/WqtZl0
>>58
自分なら、と想像したら2度目の自力抗議の後くらいに親に相談する
そういう頼れる親じゃなかったってことなんだろうかと気の毒に思う
自分なら、と想像したら2度目の自力抗議の後くらいに親に相談する
そういう頼れる親じゃなかったってことなんだろうかと気の毒に思う
115:2016/03/08(火) 16:54:02.37 ID:4rdB/i5Q0
万引きしたなら親にも連絡が行くから
知らないはずはないんだけど
親は何て言ってたんだ?
知らないはずはないんだけど
親は何て言ってたんだ?
121:2016/03/08(火) 16:54:43.22 ID:ZiGZHgKS0
4回も面談で否定されたのに、なぜ教師は再確認しなかったのか
身に覚えがないなら、親に言うぞ、でなぜ自殺してしまったのか
推測は色々できるけど、この辺をきちんと調査してほしいな
身に覚えがないなら、親に言うぞ、でなぜ自殺してしまったのか
推測は色々できるけど、この辺をきちんと調査してほしいな
132:2016/03/08(火) 16:55:30.12 ID:jIRWvfvA0
当時の事情を知る教員が残ってなかったんだろうな
聞いてみると、あれ?それ間違いっすよ。訂正したけどなあ
え?自殺した
そして謝罪と賠償へ
聞いてみると、あれ?それ間違いっすよ。訂正したけどなあ
え?自殺した
そして謝罪と賠償へ
144:2016/03/08(火) 16:57:21.18 ID:vKSNCDMy0
そんな重大な事を誤記するってあり得るの?
誰か特定の生徒を守るために、適当な第三者の処に記録しといたとかじゃないの
誰か特定の生徒を守るために、適当な第三者の処に記録しといたとかじゃないの
198:2016/03/08(火) 17:02:10.90 ID:B0s584Mm0
>>144
>そんな重大な事を誤記するってあり得るの?
うん。そこが疑問。しかも会議で誤りを指摘されても
訂正していない。単なるミスならば2重のミスということになる
>そんな重大な事を誤記するってあり得るの?
うん。そこが疑問。しかも会議で誤りを指摘されても
訂正していない。単なるミスならば2重のミスということになる
147:2016/03/08(火) 16:57:38.94 ID:NsuuggmJ0
素行調査の訂正だと教委に報告がいるけど、理由考えるのが面倒くさかったんだろ。
で、時間切れ狙ったら予想外の逆襲されたと。
で、時間切れ狙ったら予想外の逆襲されたと。
194:2016/03/08(火) 17:01:43.22 ID:TM9P1DnO0
>>147
推薦できないと言ってたという事は、指導要録に記入してしまっていたんだよ。
訂正するには、担任と管理職の訂正印がいる。
手抜きだった記録が残るから、管理職が訂正印を押すのを嫌がったんだと思う。
推薦できないと言ってたという事は、指導要録に記入してしまっていたんだよ。
訂正するには、担任と管理職の訂正印がいる。
手抜きだった記録が残るから、管理職が訂正印を押すのを嫌がったんだと思う。
250:2016/03/08(火) 17:07:15.06 ID:DVGach3g0
>>194
これだな
これだな
278:2016/03/08(火) 17:09:20.66 ID:TRWznxtu0
>>194
あーなるほど
教師の評価にもかかわるしなあ
あーなるほど
教師の評価にもかかわるしなあ
228:2016/03/08(火) 17:05:18.97 ID:NsuuggmJ0
>>194
まあそんなとこだろ。
今回話が大きくなっただけで、ぶっちゃけ近い話はよくある事だ。
まあそんなとこだろ。
今回話が大きくなっただけで、ぶっちゃけ近い話はよくある事だ。
172:2016/03/08(火) 17:00:01.10 ID:BgBHv+Te0
痴漢冤罪→警察は聞く耳持たない→「会社に言うぞ」→自殺
これならおっさんでもわかるだろ気持ちが
これならおっさんでもわかるだろ気持ちが
187:2016/03/08(火) 17:01:10.24 ID:/ACuA9R/0
>>172
まあ同じパターンだな
そんなことでと大人からしたら思うけど、厨房にとっては学校がすべてだし絶望しただろうね
まあ同じパターンだな
そんなことでと大人からしたら思うけど、厨房にとっては学校がすべてだし絶望しただろうね
208:2016/03/08(火) 17:03:07.96 ID:XFa229mx0
勝手に万引き犯にされて推薦してもらえないってツイで拡散すれば良かったのに
252:2016/03/08(火) 17:07:19.85 ID:rjAH8DoH0
ひどすぎる。
この仕打ちは大人でも耐えられない人が多そう。
多感な少年には重荷すぎる。
本当にかわいそうだ。。
この仕打ちは大人でも耐えられない人が多そう。
多感な少年には重荷すぎる。
本当にかわいそうだ。。
257:2016/03/08(火) 17:07:59.45 ID:7OuylKJ20
いろいろと裏がありそうな案件だな。
でもどんな理由があれ自殺=負けだから。
人間生き残ってなんぼ。
でもどんな理由があれ自殺=負けだから。
人間生き残ってなんぼ。
259:2016/03/08(火) 17:08:12.37 ID:GiEqJiud0
例の中2在校生だけどこれまでに学校で調べて分かったこと書こうか?
274:2016/03/08(火) 17:09:02.47 ID:IfiXtkI20
>>259
よろ
よろ
294:2016/03/08(火) 17:10:28.50 ID:GiEqJiud0
>>274
12月に自殺
その時の学校集会では急性心筋梗塞と校長がいう
(校長は泣いてた)
12月に自殺
その時の学校集会では急性心筋梗塞と校長がいう
(校長は泣いてた)
311:2016/03/08(火) 17:12:24.33 ID:GiEqJiud0
続き
それ以降は音沙汰なし
しかし昨日封筒が配られる
中には保護者説明会のプリント
そこには不適切な進路指導と書いてあった
358:2016/03/08(火) 17:15:34.99 ID:BRfrjPZE0
>>311
一応老婆心で注意しとくけどレポーター気取りならやめとけよ?
お前の書き込みが信頼性の低いデマを流すカタチになって問題になったら
二次災害でお前自身が大火傷ってこともありえるからな。
一応老婆心で注意しとくけどレポーター気取りならやめとけよ?
お前の書き込みが信頼性の低いデマを流すカタチになって問題になったら
二次災害でお前自身が大火傷ってこともありえるからな。
413:2016/03/08(火) 17:20:15.44 ID:GiEqJiud0
>>358事実だけ書くよ
406:2016/03/08(火) 17:19:47.66 ID:RiPhSz3l0
>>311
どうもありがとう
自殺した生徒の担任教師はまだ同じ学校にいる?
どうもありがとう
自殺した生徒の担任教師はまだ同じ学校にいる?
423:2016/03/08(火) 17:20:56.04 ID:GiEqJiud0
>>406
みんなに聞いて回ったんやが
名前がわからん
飛ばされたかも
みんなに聞いて回ったんやが
名前がわからん
飛ばされたかも
559:2016/03/08(火) 17:32:52.20 ID:bxfuw4Tg0
<まとめ>
学校側は、三者懇談前の本人との進路指導で、1年生の時に万引した記録があるため志望校に推薦できない旨を生徒に告げた
↓
生徒は、万引きを否定
↓
4回面談を繰り返したが、話し合いは平行線
↓
進路を話し合う、保護者・担任教諭との三者懇談当日、生徒は出席せず
同日夕、自宅で自殺していたのを家族が見つけた
↓
生徒の自殺後に聞き取り調査した結果、当時万引したのは別人だったことが判明
↓
生徒が1年生だった当時、別人の万引き行為を生徒の行為として書面に記録
ある教員が校内の会議で誤りを指摘したが、訂正されずに引き継がれていた
↓
本日夕方謝罪会見予定
学校側は、三者懇談前の本人との進路指導で、1年生の時に万引した記録があるため志望校に推薦できない旨を生徒に告げた
↓
生徒は、万引きを否定
↓
4回面談を繰り返したが、話し合いは平行線
↓
進路を話し合う、保護者・担任教諭との三者懇談当日、生徒は出席せず
同日夕、自宅で自殺していたのを家族が見つけた
↓
生徒の自殺後に聞き取り調査した結果、当時万引したのは別人だったことが判明
↓
生徒が1年生だった当時、別人の万引き行為を生徒の行為として書面に記録
ある教員が校内の会議で誤りを指摘したが、訂正されずに引き継がれていた
↓
本日夕方謝罪会見予定
587:2016/03/08(火) 17:35:04.57 ID:zixfvSUt0
>>559
そろそろ会見やってるのかね?
そろそろ会見やってるのかね?
636:2016/03/08(火) 17:38:08.52 ID:GiEqJiud0
>>587
6:30から
6:30から
574:2016/03/08(火) 17:33:48.19 ID:cAoU6c5iO
ID:GiEqJiud0
今回の件で、先生から生徒へは何か説明はあった?
今回の件で、先生から生徒へは何か説明はあった?
610:2016/03/08(火) 17:36:03.75 ID:GiEqJiud0
>>574
明日話すと担任から言われた
明日話すと担任から言われた
593:2016/03/08(火) 17:35:14.80 ID:+ZD+WqZe0
そもそも1年の時に万引きしたことを親には知らせなかったの?
633:2016/03/08(火) 17:38:04.81 ID:Of4VQ2nb0
>>593
記録をつけ間違ってるだけなんだから、
親に知らせるもなんもないわな。
こういうきっかけで明るみにならなきゃ、
一生気づかない可能性大。
記録をつけ間違ってるだけなんだから、
親に知らせるもなんもないわな。
こういうきっかけで明るみにならなきゃ、
一生気づかない可能性大。
691:2016/03/08(火) 17:42:33.35 ID:NK0IkcpO0
こんな間違ったことがまかり通る世の中に絶望したんだろ
部外者じゃなく被害者なら世に絶望してもおかしくない
部外者じゃなく被害者なら世に絶望してもおかしくない
728:2016/03/08(火) 17:45:09.95 ID:lSr06Emo0
万びきしたことないなんて奴100人中5人ぐらいじゃね?
751:2016/03/08(火) 17:46:32.74 ID:1HABqbd60
>>728
する奴が5人くらいだと思うよ
する奴が5人くらいだと思うよ
740:2016/03/08(火) 17:45:51.60 ID:D7naHVXt0
>>728
な訳ないでしょ不良
な訳ないでしょ不良
755:2016/03/08(火) 17:46:43.19 ID:YvEyKCFe0
人の進路を決める重要な情報がこんないい加減に扱われてるのか
なに考えてんだこいつら
なに考えてんだこいつら
1:
ワロスな名無しさん
2016年03月08日 22:49
ID:63rPl3Mb0
返信
絶望するよね
2:
ワロスな名無しさん
2016年03月08日 23:05
ID:qYx6wBIU0
返信
思いつめ過ぎだよ人生もったいないな
3:
ワロスな名無しさん
2016年03月08日 23:06
ID:EOlVdFcC0
返信
4:
ワロスな名無しさん
2016年03月08日 23:23
ID:ngp7ivz40
返信
真面目な子だったんやろね…たとえ濡れ衣でも親に知られたくなかった、もしくは親に不要な心配を掛けたくなかった。…この手の思考の子はとことんまで思い詰めるからな…ホント気の毒
5:
ワロスな名無しさん
2016年03月08日 23:42
ID:bhntcVnX0
返信
6:
ワロスな名無しさん
2016年03月08日 23:47
ID:tW0Zeex40
返信
7:
ワロスな名無しさん
2016年03月09日 00:05
ID:xqDVm4vU0
返信
弁護士は、直接手を下していないので殺人罪ではありません(ドヤァ
とか言うけど
8:
ワロスな名無しさん
2016年03月09日 00:15
ID:nSO4te.l0
返信
きっかけに全責任がいくなら
自暴自棄で人をあやめたとかでもあやめた本人おとがめ無しになりかねない。
ただ、きっかけの責任は著しく重い。
9:
ワロスな名無しさん
2016年03月09日 00:17
ID:T.eJhgpE0
返信
そら絶望するだろうな。
10:
ワロスな名無しさん
2016年03月09日 00:38
ID:IZAn7PyO0
返信
自分の万引きが他人の首吊りになった当人は、今どんな気持ちだろうね
11:
ワロスな名無しさん
2016年03月09日 00:39
ID:7pczuqeKO
返信
自分の話で申し訳ないが、ある年度から自動車税の請求来なくなった。何故か間違って一時抹消になってたんだが、問題はそれ以降も同じで6年連続未処理のまま。
人の人生左右するレベルのこの件と同列には語れないが、公務員は本当にクソだわ。
12:
ワロスな名無しさん
2016年03月09日 00:53
ID:ASkNS41n0
返信
遅かれ早かれ壁に当たったら自滅するメンタルなんかいな
13:
ワロスな名無しさん
2016年03月09日 01:12
ID:Glig8Knt0
返信
で補導され全てを告るとイジメがエスカレートする。
万引きした者を悪いと言うのは簡単だが、
万引きしないと校内で集団生活が行えないようであるならば、
万引きを指示した者をどうにかするべきである。
教師による口頭注意はまったくの無意味であるばかりか、
火に油を注ぐものだと知れ。
14:
ワロスな名無しさん
2016年03月09日 01:17
ID:kjhyd4z00
返信
厳しく責任を取らされるよ
今回の訂正印程度のことでも
クラスでちょっとした問題がおこったときも評価に傷がつく
厳しく責任取らされるからこそ、隠蔽するんだよ
まぁ更に大きい事件性の事になると、今度は学校ぐるみの隠蔽が起こる
なぜならば学校関係者や教育委員会が厳しく責任を取らされるからな
本来は教育委員会が第三者機関として監視しなきゃならないんだけどねー全くの役立たずよ
報告受けて厳しいこと言うだけ
責任を被ろうともしない
15:
ワロスな名無しさん
2016年03月09日 03:04
ID:VCAA5XxM0
返信
まだ子供なのにやってもない犯罪の濡れ衣を着せられて高校受験ができないってなったら絶望するやろ、つか壁じゃなくてただの悪意なんだよなあ
16:
ワロスな名無しさん
2016年03月09日 03:45
ID:CFco56PJ0
返信
大津の事件の時のような闇を感じる。
教師ぐるみでBか在日の罪を擦り付けられたんじゃねえか?
17:
ワロスな名無しさん
2016年03月09日 03:46
ID:6ctTZNgp0
返信
そんなに万引きした生徒の名前と自殺したした生徒の名前は似ていたのかね。
当然ミスした教師は懲戒免職だよな?全く釣り合いは取れないけど。
18:
ワロスな名無しさん
2016年03月09日 03:47
ID:CFco56PJ0
返信
しかも「指摘されてるのに直さなかった」んだぜ?
絶対なんかあるぞ、これ
19:
ワロスな名無しさん
2016年03月09日 04:42
ID:Vd6O4Rc.0
返信
とか言う奴は本当に頭が悪い奴だと思う
まだ中学生なんだからこれから精神面でも成長するはずだったに決まってる
それを邪魔して途中で終わらせてしまったのがこの学校の教師
最悪の一言
20:
ワロスな名無しさん
2016年03月09日 05:02
ID:CFco56PJ0
返信
教師と万引犯の親の間で何かがあったか?
金銭的取引とか?
21:
ワロスな名無しさん
2016年03月09日 17:33
ID:VV3KSYAc0
返信
言ってるのは公務員かニートだろ
22:
ワロスな名無しさん
2016年03月09日 18:52
ID:Glig8Knt0
返信
邪魔くさい奴らが多すぎる故に、なんやかんやで
全ての校内犯罪がうやむやにされ続けてるんだろうと想像がつく。