1:2016/01/02(土) 19:10:44.16 ID:Nt8Pnfzq0 BE:498132711-2BP(5001)
国内最大のコミュニケーションアプリを展開するLINE。
2015年には音楽聴き放題サービス「LINE MUSIC」や、求人情報サービス「LINEバイト」、
ライブ配信サービス「LINE LIVE」など、幅広い領域で“スマホ時代”の新サービスを
次々と立ち上げたが、その手応えはどうか。
2015年4月に、前社長である森川亮氏からバトンを受け継いだ、
LINE代表取締役社長 CEOの出澤剛氏に、各サービスの利用状況や海外展開、
今後の展望などを聞いた。
http://japan.cnet.com/interview/35075646/2/
インタビュー記事より一部抜粋
--収益については、現在もゲームや広告が主力事業なのでしょうか
そうですね。ゲームはカジュアルゲームに加えて、やりこみ系であるミッドコア層向けのタイトルなども
提供しています。最近ですと「LINE ブラウンファーム」や、セガと共同展開する
「フォルティシア」などは初動がすごくいいですね。ただ、ユーザー層は「LINE POP」や
「ディズニー ツムツム」など既存のカジュアルゲームを楽しんでいる層とは少し違うと思っています。
ここで一番大事なのは、LINEを使った要素があるかどうかということです。
メッセージ機能でユーザーに通知をしたり、友だち同士で協力したりランキングを競い合ったりする、
そういうLINEらしさはいろいろなゲームに活用できます。我々としては、ユーザー層が
どうこうというよりは、LINEならではの体験や機能をゲームに付加できる面白さを共通化していくことが
重要だと思っています。
2015年には音楽聴き放題サービス「LINE MUSIC」や、求人情報サービス「LINEバイト」、
ライブ配信サービス「LINE LIVE」など、幅広い領域で“スマホ時代”の新サービスを
次々と立ち上げたが、その手応えはどうか。
2015年4月に、前社長である森川亮氏からバトンを受け継いだ、
LINE代表取締役社長 CEOの出澤剛氏に、各サービスの利用状況や海外展開、
今後の展望などを聞いた。
http://japan.cnet.com/interview/35075646/2/
インタビュー記事より一部抜粋
--収益については、現在もゲームや広告が主力事業なのでしょうか
そうですね。ゲームはカジュアルゲームに加えて、やりこみ系であるミッドコア層向けのタイトルなども
提供しています。最近ですと「LINE ブラウンファーム」や、セガと共同展開する
「フォルティシア」などは初動がすごくいいですね。ただ、ユーザー層は「LINE POP」や
「ディズニー ツムツム」など既存のカジュアルゲームを楽しんでいる層とは少し違うと思っています。
ここで一番大事なのは、LINEを使った要素があるかどうかということです。
メッセージ機能でユーザーに通知をしたり、友だち同士で協力したりランキングを競い合ったりする、
そういうLINEらしさはいろいろなゲームに活用できます。我々としては、ユーザー層が
どうこうというよりは、LINEならではの体験や機能をゲームに付加できる面白さを共通化していくことが
重要だと思っています。
10:2016/01/02(土) 19:13:30.64 ID:3zpT+OjM0
LINEって韓国企業なの?
37:2016/01/02(土) 19:19:34.41 ID:3lQSX0+N0
>>10
知らなかったの?
知らなかったの?
40:2016/01/02(土) 19:19:48.51 ID:CXfC235Z0
>>10
NHNとかいうハンゲームと同じ会社だった気がする
ハンゲームは韓国企業だから、=lineも韓国企業になるだろうね
俺は見られても構わないことしか書いてないから使ってるけど、見られて嫌なら使わない方が良い
NHNとかいうハンゲームと同じ会社だった気がする
ハンゲームは韓国企業だから、=lineも韓国企業になるだろうね
俺は見られても構わないことしか書いてないから使ってるけど、見られて嫌なら使わない方が良い
13:2016/01/02(土) 19:14:14.04 ID:GKqFg05a0
ライン作ってるの日本人なんだが
42:2016/01/02(土) 19:20:33.00 ID:3lQSX0+N0
>>13
アホか?
韓国なんだが
アホか?
韓国なんだが
18:2016/01/02(土) 19:15:28.53 ID:yp3T37It0
LINE=韓国
なんて若い奴は全く知らんし興味すらないだろ
なんて若い奴は全く知らんし興味すらないだろ
17:2016/01/02(土) 19:15:24.15 ID:7EMmbatO0
韓国を好きでも嫌いでもLINEは使うやろ
22:2016/01/02(土) 19:16:37.35 ID:2tfpN7W10
トンスルLINEやばすぎだよな
セキュリティアプリが警告出しまくる
セキュリティアプリが警告出しまくる
27:2016/01/02(土) 19:17:54.81 ID:Sz9F/O3h0
今若い奴の9割は在日朝鮮人だからなあ
まともな奴は使ってないよ
まともな奴は使ってないよ
36:2016/01/02(土) 19:19:19.44 ID:LrOypGxr0
LINEも韓国資本だって宣伝すればいいじゃないか
日本のもののように宣伝している卑韓国人が悪いんだろ
自信持って韓国のホストコンピューターを使っています
って言えよ
ヘタレ韓国人が
日本のもののように宣伝している卑韓国人が悪いんだろ
自信持って韓国のホストコンピューターを使っています
って言えよ
ヘタレ韓国人が
47:2016/01/02(土) 19:21:27.12 ID:TgfDtKkK0
WhatsApp のほうがいいだろ。少なくとも韓国産ではない。
49:2016/01/02(土) 19:21:47.32 ID:lqX67zGn0
マスゴミがチョンポップと同じようにごり押ししてるからなw
50:2016/01/02(土) 19:21:48.30 ID:OLELjmZ50
まず韓国産と知らなかったが多いに3万ペリカ
51:2016/01/02(土) 19:21:56.64 ID:DtlSZHa10
LINEは韓国企業のもので、台湾では個人情報の収集が問題となり使用を禁止する法令ができた
↑これを知ってる日本人がそもそも何人いるの?
自分の常識を日本人全員が共有していると勘違いするなよ
↑これを知ってる日本人がそもそも何人いるの?
自分の常識を日本人全員が共有していると勘違いするなよ
52:2016/01/02(土) 19:22:46.87 ID:cI0gvN3J0
LINEはテレビみたいに寒流抱き合わせ商法みたいなことやんないから
普通にみんなアレルギー反応起こすこともなく使ってるんだろな
ギャラクシーにしても朝鮮製とか知らずに使ってたヤツ多いだろうし
普通にみんなアレルギー反応起こすこともなく使ってるんだろな
ギャラクシーにしても朝鮮製とか知らずに使ってたヤツ多いだろうし
67:2016/01/02(土) 19:29:34.99 ID:TgfDtKkK0
>>52
LINEが広まったとき、組織的な何かを感じたよ。
一般人の口コミや強引さも含め、何か変だと警戒した。
きっと一般人の中にいる在日も加担したんだろう。
不気味なものがあった。
LINEが広まったとき、組織的な何かを感じたよ。
一般人の口コミや強引さも含め、何か変だと警戒した。
きっと一般人の中にいる在日も加担したんだろう。
不気味なものがあった。
73:2016/01/02(土) 19:30:52.80 ID:j3Ct9D1Q0
>>67
K-POPと同じでマスゴミのごり押し
K-POPと同じでマスゴミのごり押し
57:2016/01/02(土) 19:25:41.18 ID:Re7ujzf+0
韓国産なのか
どうりでマスゴミが推してくると思った
どうりでマスゴミが推してくると思った
70:2016/01/02(土) 19:29:57.08 ID:VUWkfi/F0
NHNは、ライン、ゲーム、ブログといろんなところで入り込んでる
一番身近である意味日本で唯一成功してる韓国発の韓国企業だな
一番身近である意味日本で唯一成功してる韓国発の韓国企業だな
72:2016/01/02(土) 19:30:37.84 ID:0J5KNP/60
上手いことやったと思うよ。
なんで日本の企業からこういうのが出てこなかったんだろう? これだけシェア握ったらもうとって代わられることもないだろうし。
なんで日本の企業からこういうのが出てこなかったんだろう? これだけシェア握ったらもうとって代わられることもないだろうし。
88:2016/01/02(土) 19:33:53.18 ID:uv49JnGL0
世の中の8割がバカとクズなんだから仕方ないだろ?
2割のエリートの中でも8割はバカに迎合するカスだから使用率は9割で計算合ってるだろ
2割のエリートの中でも8割はバカに迎合するカスだから使用率は9割で計算合ってるだろ
106:2016/01/02(土) 19:39:05.15 ID:/FcVgdQt0
大学生くらいだとLINE使ってないやつはおらんぞ
107:2016/01/02(土) 19:39:55.90 ID:iM27x1pn0
以前、公安がLINEを使って司令出してた事件有ったよな。
公安の行動、国家機密は、韓国に筒抜けで、間抜け過ぎて笑えんかった。
公安の行動、国家機密は、韓国に筒抜けで、間抜け過ぎて笑えんかった。
129:2016/01/02(土) 19:51:09.99 ID:PW2QMhbI0
昔も嫌韓だったが、エロ動画をGOM Playerを使ってた奴がほとんどでな
みんな、ソフトに責任はない、と言う結論だったww
みんな、ソフトに責任はない、と言う結論だったww
130:2016/01/02(土) 19:51:57.54 ID:eLVg3GMC0
絶望のラブ韓へへ
131:2016/01/02(土) 19:52:31.39 ID:ffdayzEK0
日本の若者の情報はほぼ完全に韓国に牛耳られたってことだろ
日本は負けたんだよ
日本は負けたんだよ
136:2016/01/02(土) 19:53:44.95 ID:8cLUVDyr0
通信情報を他国に握られることのヤバさがわかってない
ほんとバカばかりの国になってしまった
ほんとバカばかりの国になってしまった
140:2016/01/02(土) 19:55:43.91 ID:tLG+himP0
ぶっちゃけ使いたくない
145:2016/01/02(土) 20:01:13.21 ID:0IJ5MsN90
LINEを仕事で使う奴の神経が知れ無い
144:2016/01/02(土) 19:58:45.68 ID:AmbclF/M0
純粋な日本企業とかまだ残ってるの?
146:2016/01/02(土) 20:01:25.73 ID:HrB1j81K0
そもそもLINEを韓国と結びつける奴はほとんどいないだろ。
だから嫌韓も親韓もないわ。
だから嫌韓も親韓もないわ。
150:2016/01/02(土) 20:08:55.80 ID:PW2QMhbI0
>>146
ほとんどの人が知らないだろうね
ほとんどの人が知らないだろうね
155:2016/01/02(土) 20:11:07.30 ID:Z2EH1S3F0
そもそもLINEってなんでこんなに広まったのかが謎だわ
それまではスカイプとかじゃなかったっけ?
それまではスカイプとかじゃなかったっけ?
163:2016/01/02(土) 20:15:57.25 ID:TgfDtKkK0
>>155
あの頃、半年くらいで一気に広がったから
組織的なものだと思うよ。
あの頃、半年くらいで一気に広がったから
組織的なものだと思うよ。
1:
ワロスな名無しさん
2016年01月02日 21:13
ID:cv.sAGE40
返信
頭悪すぎ~
2:
ワロスな名無しさん
2016年01月02日 21:13
ID:pLCbBkpj0
返信
韓国云々以前にnhnが作ってるから入れたくないんだけど
3:
ワロスな名無しさん
2016年01月02日 21:18
ID:6EKw560J0
返信
同調圧力って言うなら、
すでに9割も使ってるのがからその9割のラインは大丈夫圧力なんじゃね?
4:
ワロスな名無しさん
2016年01月02日 21:19
ID:6EKw560J0
返信
5:
ワロスな名無しさん
2016年01月02日 21:19
ID:Z2l681Jv0
返信
韓国製以前に情報抜きまくってますから宣言されちゃったのがやばいんだけどね。
まあ使うのはいいけど警戒心は持てよと言いたい。
6:
ワロスな名無しさん
2016年01月02日 21:22
ID:CBSKDQ.p0
返信
アドレス帳が全部と会話内容全部
企業や官庁が業務で使ってたら機密筒抜けレベルだったはず
韓国情報院が正式に検閲宣言したんじゃなかったっけかね
7:
ワロスな名無しさん
2016年01月02日 21:24
ID:uGm.YMaU0
返信
そもそもライン使ってる奴=韓国好きだと思ってる時点で終わってるわ
ネトウヨとかいう気持ち悪い造語使う奴って例外なく頭悪いな
8:
ワロスな名無しさん
2016年01月02日 21:27
ID:uGm.YMaU0
返信
9:
ワロスな名無しさん
2016年01月02日 21:28
ID:5xclsZGR0
返信
10:
ワロスな名無しさん
2016年01月02日 21:30
ID:dn7Qscgz0
返信
11:
ワロスな名無しさん
2016年01月02日 21:31
ID:tl.LR9UO0
返信
12:
ワロスな名無しさん
2016年01月02日 21:36
ID:WohJuxSW0
返信
お前みたいに思ってるのはお前みたいに友達が1人もいないゴミ虫だけだぞ
13:
ワロスな名無しさん
2016年01月02日 21:36
ID:a8dY1yy50
返信
バンナム最近なやばいよあそこパチ系液晶
やったりしてて内部そういう連中入り込みまくってるでアメリカのバンナムで差別発言して訴えられるぐらいだから
パチンコ系からスマホゲーにシフトして
特亜系企業は稼ぎまくってる
あれはなぜ省庁動かんのかマジで内部各省庁くさってると感じるよ
14:
ワロスな名無しさん
2016年01月02日 21:37
ID:COx56hby0
返信
LINEがはやりだしたころからしょっちゅう迷惑メールが
来るようになったからLINEが原因だと思ってる
俺はLINE使ってないから俺のアドレス知ってる人がLINE使ったせいだろうが
15:
ワロスな名無しさん
2016年01月02日 21:40
ID:cyoBQEAY0
返信
朝鮮人なのかバカなのかと思った。
16:
ワロスな名無しさん
2016年01月02日 21:41
ID:mSpd6DDC0
返信
lineは便利だし好きですが韓国は嫌いなままですよwww
17:
ワロスな名無しさん
2016年01月02日 21:44
ID:uYmlIl.60
返信
普通のオフラインで使うソフトならそれもOKだと思うけどね。
位置情報、連絡先、通信内容がすべて流れるようなソフトを使う事自体がね。
それが反日国家がやっているんだから恐ろしいよね?
俺が一番使いたくないと思ったのは
LINEの公式見解で情報は一切海外に出ないと言ったこと。
その前に日経ネットワーク誌の解析で韓国サーバにも何がしらの情報が流れていることは公表されていたのにな。
18:
ワロスな名無しさん
2016年01月02日 21:46
ID:yyTRoiEq0
返信
19:
ワロスな名無しさん
2016年01月02日 21:50
ID:E0Xpb.ag0
返信
もし、今後のアップデートでパスワードなどの他アプリ登録情報、文字入力履歴、サイト閲覧などの情報抜きが始まっても、表だって騒がれないし現状のままだろうな
マイナンバー管理システムにも入り込んでるみたいだし、情報の紐付けし放題
向こうはこちらを無力で騒がしいカモだと思ってるんだぜ
20:
ワロスな名無しさん
2016年01月02日 21:54
ID:qk8p.tHm0
返信
この手のコミュニケーションツールは普及率が一番大事
というか必要な物は韓国製でも使うわ
行き過ぎたナショナリズムは視野を狭めるしいいことないぞ
21:
ワロスな名無しさん
2016年01月02日 22:00
ID:v9Xz21Mj0
返信
内容も検閲されてるし、重要なことはメールでするのを心がけるのが大事
22:
ワロスな名無しさん
2016年01月02日 22:04
ID:p9FB01Bt0
返信
違うね
いや、中には本物の工作員もいるかもしれないが
少なくとも俺は韓国のスパイウェアと知った上でも、これだけ広まった以上仕方なく使わざるを得ない状況なのに、
お前のような根暗(最近は陰キャラっていうのか?)がさも偉そうに使っている人間を貶すから、それに対して煽り倒してやりたくなるだけ
23:
ワロスな名無しさん
2016年01月02日 22:04
ID:z2b41Qxw0
返信
放射能恐怖症が行き過ぎてオカルトを信じる人も、中国韓国脅威論を真に受けて中国韓国の人やモノをなんでもかんでも否定する人も、自民公明政権なんでもかんでも肯定派も、政府なんでもかんでも否定派も、確実な証拠に基づいて科学的に考えるんだ。
そうすればそんな極端なことにはならないはずだよ。
本当は何人(なんにん)が書き込んでるかもわからないような
まとめサイトなんて参考にならないよ。
ろくでもない書き込みでストレス解消しても、結局匿名でしか書けないようなことを書いて貶められてるのは自分自身だ。
どうか流されないで、自分の頭で考えよう。
24:
違法選挙武蔵で日本占領中
2016年01月02日 22:05
ID:Ba2RzXRu0
返信
安倍「年金?払いませんよ払うって言って資産奪いましたがやっぱ止めましたwいきなり止めると爺婆が騒ぐんでじょじょに引き上げます端から財産だけ韓国ヤクザ自民に払えよ家畜共w奴隷TPPは参加しますよ公の場で断固やらないと国民に契約した?票が欲しかっただけです恥知らずな売国は儲かるんでw5%の公約違反増税もするねまあ6兆円増税の内の半分はアフリカ3兆円賄賂の泥棒行為で俺の懐に消えるがw公約は破る為にあるよw信頼は裏切る為にあるよw犯罪?詐欺?日本騙しても俺を裁く警察いないしwTPPデモも脱税自民もマスゴミに奪った税金払って一切報道させん何度も何度も幼女強姦を繰り返す基地害在日米軍も報道規制して要求飲んで促進するよ強姦猿民族?俺の娘が殴られ種付けされる訳じゃないしw夜も自由に出歩いてw事故隠し未亡人製造機で死んだ子供達の命も国交と俺の金儲けの為の尊い犠牲になってくれたw日航機撃墜事故で犬死んだ奴等のお陰で隠蔽も良い金が入ったわw燃え死んだ子供の命?塵屑だろw表現?規制するよ表現の自由なんて日本の憲法もどうでも良いw法律は破る為にあるw国家の暴力を握ったもん勝ちよ同じ真っ黒詐欺団体の日本ユ偽フやアグネスや池田様みたいな創価自民の同胞の朝鮮人が票とお小遣いくれるからね日本人は天皇捨てて早く統一自民に改宗しろ違法の賭博パチも増やして大儲けあっ全ての農家の給料倍にします妄言じゃないよ物価だけ高くなってる?いつか良くなるってきっとな「行政の無駄削減」「身を切る改革」嘘を演じたに決ってるだろバカ永久に言い訳程度にすらやる気はない言葉は嘘を着く為にある寧ろ天下り増やしてガンガン儲けるよ「ワタミ公約破棄」?当然w奴隷日本人に人権とかw殺人介護受けてろよ又馬鹿共が俺の嘘に騙されたわwしかし俺なんてブタタヌキみたいな池沼ヅラの詐欺師泥棒在日朝鮮ジジイが嘘と捏造を繰り返してるだけで大儲け出来るんだから日本最高だな法治国家(失笑)」
25:
違法選挙武蔵で日本占領中
2016年01月02日 22:06
ID:Ba2RzXRu0
返信
26:
ワロスな名無しさん
2016年01月02日 22:09
ID:Z2l681Jv0
返信
少なくともスパイウェアと認識してるアプリを使い続けてるお前は貶されて当然だろうな
27:
ワロスな774さん
2016年01月02日 22:10
ID:XMG4nc4.0
返信
28:
ワロスな名無しさん
2016年01月02日 22:11
ID:p9FB01Bt0
返信
ヒュー
使わなくても済む人間はいいね〜
29:
ワロスな名無しさん
2016年01月02日 22:17
ID:qk8p.tHm0
返信
エロがらみで普及したDVDみたいに今や最低限の出会いツールとしても普及してるから後の祭りだわ
エロからんだら日本人は流れるぞ
30:
ワロスな名無しさん
2016年01月02日 22:17
ID:ClhboIoT0
返信
リスク回避なんていうものは今の日本人の大半は無理だろうね。
PCすら使えないのがコロゴロ居るんだから目も当てられないのが現実で
思考を止めているから出来ると思うよ。
LINEなんてインストールしてある端末をバックアップ目的でPCと同期させるのも嫌だわ。何が起こるか判ったもんじゃない。
31:
ワロスな名無しさん
2016年01月02日 22:20
ID:6ktqpnoH0
返信
お友達いないならまったく問題ないけどな
32:
ワロスな名無しさん
2016年01月02日 22:20
ID:T9.h.ue10
返信
携帯通話:普通の会話
自宅有線電話:重要な会話
これくらい常識だと思ってたが…皆さん危機管理なさ過ぎてワロタ
33:
ワロスな名無しさん
2016年01月02日 22:21
ID:qk8p.tHm0
返信
34:
ワロスな名無しさん
2016年01月02日 22:23
ID:254Kk1Jr0
返信
五年くらいしたら、これくらいのレベルになりそうだなwwww
35:
ワロスな名無しさん
2016年01月02日 22:25
ID:YmNwRZMh0
返信
個人使用は禁止しないが、業務上のやり取りは行わないこと
みたいなルールが一般的だからな
猿が道具使って喜んでるみたいな奴が多すぎる
知らなかったってのは理由になんねぇぞ
36:
ワロスな名無しさん
2016年01月02日 22:26
ID:f66cvEr90
返信
37:
ワロスな名無しさん
2016年01月02日 22:29
ID:qk8p.tHm0
返信
無能な味方は本当にたちが悪いわ
38:
ワロスな名無しさん
2016年01月02日 22:29
ID:tFwc53I.0
返信
39:
ワロスな名無しさん
2016年01月02日 22:31
ID:7UnG.FQ.0
返信
なんか頭おかしい人としか思えないね
40:
ワロスな名無しさん
2016年01月02日 22:36
ID:p9FB01Bt0
返信
防衛に関わる分野なんだからさ
これだけ広まった後に覆すのは不可能に近い
41:
ワロスな名無しさん
2016年01月02日 22:45
ID:35.EQGNU0
返信
何か問題でも?
42:
ワロスな名無しさん
2016年01月02日 22:45
ID:AM0q9XYE0
返信
韓国が入手したい技術・情報を持ってる人と家族の情報も丸見え
簡単に家族誘拐して、それを持って来いとかあるかもね
43:
ワロスな名無しさん
2016年01月02日 22:49
ID:ClhboIoT0
返信
自分でリスク回避も出来ない人間は未来永劫無理。
自鯖立てれば殆ど代用できてもやりたい放題だし好きな事が出来る。
ルーター自体もシスコなどの業務用VPNルーター使う位は常識。
自分を守る術もない奴がどう喚こうが構わないけどね。
~製とか関係ないわ。
公式配布をしているくせに裏でコソコソ動く泥棒アプリの代表格は
支那と朝鮮が殆どだね。
無料大好き日本のお花畑脳には無理なお話だ。
44:
ワロスな名無しさん
2016年01月02日 22:50
ID:35.EQGNU0
返信
反中でも漢字使うし
そもそも反日の国が使ってる共和国も共産党も日本由来ですしね
あの国の国名の“大”
もともと日本人が使えるようにしたわけですしw
45:
ワロスな名無しさん
2016年01月02日 22:56
ID:1TOtSemJ0
返信
すげぇww
日本はどんだけ汚鮮されてるんだよ
46:
ワロスな名無しさん
2016年01月02日 23:07
ID:sIntGgik0
返信
47:
ワロスな名無しさん
2016年01月02日 23:14
ID:kWRmojGD0
返信
>世の中の8割がバカとクズなんだから仕方ないだろ?
>2割のエリートの中でも8割はバカに迎合するカスだから使用率は9割で計算合ってるだろ
これ書いたヤツ、自分は2割の方に入ってると思い込んでんのかな?w
48:
ワロスな名無しさん
2016年01月02日 23:27
ID:pU6rsJrD0
返信
なんで「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」精神を勝手に他人に押し付けるんだ?
49:
ワロスな名無しさん
2016年01月02日 23:30
ID:hEqWVUun0
返信
それに加えて深く調べないとlineと韓国が結びつかないというのもデカい
lineググったらハングル文字が出てくるぐらい露骨だったら誰も使わんだろうけどw
50:
ワロスな名無しさん
2016年01月02日 23:35
ID:BGZ6XLh.0
返信
51:
ワロスな名無しさん
2016年01月02日 23:41
ID:6EKw560J0
返信
今どき携帯電話も持ってないヤツなんなの?
とは思うだろ?
それの延長みたいなもんでは?
52:
ワロスな名無しさん
2016年01月02日 23:44
ID:6EKw560J0
返信
その国のすべての人が反〇〇ではないだろ。
例えだが中国人でも反日の人は日本産は買わないと思うが。
買ってるのは反日じゃないヤツらだろ。
53:
ワロスな名無しさん
2016年01月03日 00:07
ID:.sI2WpCG0
返信
俺自身韓国製品や料理はよく利用したり食べたりもするが、韓国という国自体は滅ぼしてやりたいほど嫌いだよ
54:
ワロスな名無しさん
2016年01月03日 00:15
ID:4cdz66Ck0
返信
韓国どうこうとか関係ないやろ
55:
ワロスな名無しさん
2016年01月03日 00:27
ID:6DGcaGDY0
返信
嫌韓親韓関係なく情弱だと思ってる
ついでに、lenovoも
・・日本のマスコミはあえて日本人を情弱にしたいのかねぇ
危険性を広報したりはせずにスパイウェアを広めたいのかもしれん
単に情報リテラシーが広がると困るってだけかもしれんがww
56:
ワロスな名無しさん
2016年01月03日 01:11
ID:uXRE78n80
返信
木を隠すにゃ森の中ってな
フフ…
57:
ワロスな名無しさん
2016年01月03日 01:32
ID:85dWasNn0
返信
韓国に情報筒抜けだったとしても、俺らみたいな市民の情報なんて韓国側も別に欲しくないだろうしスルーしてるだろうし気にしないのだけども。
58:
ワロスな名無しさん
2016年01月03日 05:56
ID:tItdYcyl0
返信
59:
ワロスな名無しさん
2016年01月03日 06:22
ID:6yQuoDun0
返信
60:
ワロスな名無しさん
2016年01月03日 07:03
ID:UmDqFJ.LO
返信
やっぱこういう不自然さは韓国なんだよなぁ
61:
ワロスな名無しさん
2016年01月03日 09:16
ID:s0.2WZAF0
返信
プライベートに2台持ってるヤツなんてそうそうおらんだろ。
62:
ワロスな名無しさん
2016年01月03日 09:48
ID:6DGcaGDY0
返信
自分の情報だけじゃなくて他人の情報も抜かれてるからな
63:
ワロスな名無しさん
2016年01月03日 12:05
ID:Eyj0b3v70
返信
どんな通信手段でも、情報漏えいのリスクがあるので普通に気を付ければいいだけでは?
64:
ワロスな名無しさん
2016年01月03日 17:14
ID:.b9aUnXk0
返信
65:
ワロスな名無しさん
2016年01月03日 18:41
ID:17SLVbHu0
返信
66:
2016年01月03日 23:36
ID:DOTH4qmc0
返信
連絡先抜くアプリを使う気はない
自分だけじゃなく他人の個人情報を流出させてる事になるからね
67:
ワロスな名無しさん
2016年01月05日 06:23
ID:zZU7001.0
返信
テレビで「lineはいじめの温床だ」とボロクソに言っていたと思うんですがねえ・・・