
1 2023/02/21(火) 21:51:35.65 ID:AStP+gFM9
フェミニズムの旗手にして、おひとりさまの生き方についてベストセラーを著してきた上野。2年前、彼女は、ある男性を介護の末、看取る。「結婚という制度がイヤ」と公言してきた上野は、彼と密かに入籍していた。
東京都心から西に約170キロ。八ヶ岳高原ラインを抜けると、あたりの風景は一変する。大滝湧水が溢れ、眼前には南アルプスの山々が迫る。高原野菜農園やニジマスの養殖場が八ヶ岳南麓の日常風景だ。
集落の一角にエメラルドグリーンの山荘が建てられたのは、今から25年前の夏のこと。針葉樹林に囲まれた山道「唐沢木漏れ日通り」には、間もなく好一対の男女の姿が頻繁に目撃されるようになった。20余り歳上の男性に寄り添っていた女性は、フェミニズムの旗手で社会学者の上野千鶴子氏(74)だ。
「当時から彼女は月に2?3回、勤務していた東大のある文京区本郷から八ヶ岳に通っていました。愛車のBMWで深夜に出発し、中央道を爆走。『原稿執筆に没頭するため』とのことでしたが、実は恋い焦がれた男性に会いに行っていたのです」(東大関係者)
2007年、『おひとりさまの老後』(法研)が約80万部のベストセラーに。“おひとりさま”シリーズは、実に累計128万部を記録し、その後も「おひとりさま」を冠した本を多数上梓。独身を貫く上野氏は“おひとりさまの教祖”として女性たちから絶大な人気を誇ってきた。
“おひとりさま”を冠した多数の著書
だが実は、そんな上野氏には秘された履歴がある。八ヶ岳の山荘の所有者として共に刻まれた男性の名。2人の関係を知る友人が打ち明ける。
「彼は2年前に亡くなっています。故人の遺志で葬儀は行われなかったそうですが、火葬を取り仕切っていたのは上野さんでした。彼女は本当に憔悴していて、見ていられないほどでした」
※以下有料記事
週刊文春電子版
2023/02/21
https://bunshun.jp/denshiban/articles/b5260
7 2023/02/21(火) 21:54:30.43 ID:BwwIcntl0
>>1
全く知らないババアのスレとかいらねえよボケ
40 2023/02/21(火) 22:02:07.23 ID:E2HIL+6F0
>>7
今、日本にはびこっているフェミニズムの教祖的存在
田島陽子30人分を悪魔合体して1つにまとめたような人
548 2023/02/22(水) 00:27:42.99 ID:ysE1GM4U0
>>40
田嶋はビジネスフェミっぽい所も多少あるけど、この人は真性だから恐ろしい
東大の祝辞では日本を世界一冷たい国とか叩いていたから左寄りな側面もあるようだし
566 2023/02/22(水) 00:36:43.83 ID:9zCIGQSj0
197 2023/02/21(火) 22:28:31.43 ID:UW5r9fgv0
495 2023/02/21(火) 23:53:11.10 ID:6lzMwWAG0
>>1
Amazonの書籍レビューが物凄いんだよね
本は読まなくてもレビューは一見の価値ありだよw
更に実はおひとりさまではなかったとか、まだ油を注ぐのかwww
553 2023/02/22(水) 00:30:27.19 ID:3UietB1B0
557 2023/02/22(水) 00:32:43.28 ID:c3zTQljr0
>>1
長年不倫関係で本妻が亡くなるまで粘って最後に数年介護して妻の座に収まって死別
結局おひとりさまには違いないものの、なんだかなぁ
559 2023/02/22(水) 00:34:07.10 ID:KhKUW0NC0
>>557
自分が不倫で結婚できないから、結婚を否定したのかな?
だとしたら醜悪だな
576 2023/02/22(水) 00:42:04.79 ID:pyp6IXfX0
>>1
こんな俗物の中の俗物を崇拝していた知恵遅れ共を教祖もろとも焼き捨てれば日本も少しはマシな国になるな。
649 2023/02/22(水) 01:22:59.85 ID:B91qvLwd0
656 2023/02/22(水) 01:29:08.05 ID:AX12i7q50
5 2023/02/21(火) 21:54:03.93 ID:5TpvBLCs0
502 2023/02/22(水) 00:00:00.95 ID:/H8JtvEY0
>>5
結局、女の幸せは結婚、出産、育児なんだね
それを阻もうとする女の最大の敵は独身ババア
776 2023/02/22(水) 02:52:31.41 ID:1aQPi+xr0
>>502
田嶋陽子だな。
田嶋陽子もほんまは綺麗に産まれて結婚して子供を産みたかったのだろう
784 2023/02/22(水) 02:56:41.12 ID:n8cJWoZK0
>>776
外国人とは付き合っていたと言ってたよw
6 2023/02/21(火) 21:54:10.23 ID:RDpxoepc0
おひとりさまと言いながらタワマンに別荘で既婚だったと
119 2023/02/21(火) 22:15:13.34 ID:CV+mVw7p0
121 2023/02/21(火) 22:15:44.35 ID:pNb3UrTL0
123 2023/02/21(火) 22:16:14.93 ID:/Q2v/Kcf0
323 2023/02/21(火) 22:50:48.82 ID:Z2sMnmye0
>>6
アタシ男が居るからね!自慢は常にしていたマウンティング婆さんだよ
380 2023/02/21(火) 23:08:13.74 ID:57KXylJx0
>>6
ビジネスおひとりさまに騙された女性達可哀想w
8 2023/02/21(火) 21:54:36.44 ID:gus6+WD/0
ダメだろw
おひとりさま=独身バンザイ 的な提唱してたのに結婚てwww
これを信じて独り貫いてきてた女性達荒れるで
500 2023/02/21(火) 23:57:31.71 ID:u2zwXLmP0
>>8
言っていることとやっていることが完全に矛盾している人を
信じて頑張って孤軍奮闘頑張っていた独身ババア哀れw
11 2023/02/21(火) 21:55:40.74 ID:B5DPH7hA0
12 2023/02/21(火) 21:56:02.20 ID:plYtIHOH0
19 2023/02/21(火) 21:57:52.14 ID:gus6+WD/0
41 2023/02/21(火) 22:02:17.88 ID:i7GD5Dg40
200 2023/02/21(火) 22:29:10.81 ID:bI/j/yjy0
284 2023/02/21(火) 22:42:12.47 ID:oBJRkuIq0
13 2023/02/21(火) 21:56:02.75 ID:iVT5C6c80
年老いて寂しくなったんかね
やっぱりこっち系の人って揺らいでるというか
ダブスタ
225 2023/02/21(火) 22:33:46.47 ID:/wFJUn6/0
>>13
相手の人は「20余り歳上の男性」って書いてあって2年前の亡くなった時期(上野女史は当時72)に看取るまでの間柄になってたんだから、
常識的に考えてもっと前から愛人関係か内縁関係だったんだろう。
上野女史30~40代・相手50~60代位からの関係なんじゃないか?
772 2023/02/22(水) 02:50:49.20 ID:j5jptwro0
結局、結婚できない馬鹿女から金を巻き上げるビジネスなんよな
780 2023/02/22(水) 02:55:53.93 ID:pDUicie50
785 2023/02/22(水) 02:56:45.32 ID:UCcwD7g10
>>780
カルトじゃねえの!
東京大学名誉教授なの!
どうすんのこれ??
787 2023/02/22(水) 02:57:28.19 ID:lhY3tpmA0
名前が出てこないが、海外のフェミニスト活動家にも結婚を隠してる人がいたのをWikipediaで読んだなあ
歴史は繰り返すってやつだな
798 2023/02/22(水) 03:04:36.64 ID:pDUicie50
今まで既婚者に粘着誹謗中傷やってきたフェミさん達がこれを無理やり肯定してるの笑う
799 2023/02/22(水) 03:04:42.69 ID:jcu8DYXk0
30年以上も不倫関係だったなら本妻が亡くなったら内縁の妻認定はしてもらえただろうになぜ入籍したんだか
802 2023/02/22(水) 03:07:13.17 ID:38/N5mhr0
>>799
>なぜ入籍したんだか
日本の結婚制度を賞賛しているから
愛する男の妻になりたかったから
808 2023/02/22(水) 03:13:48.19 ID:hwrfcOr30
810 2023/02/22(水) 03:15:32.66 ID:jcu8DYXk0
>>808
まるで初婚だったかのような書き方
(後妻)と加筆したくなるw
811 2023/02/22(水) 03:15:59.95 ID:u/dLChe10
813 2023/02/22(水) 03:24:37.83 ID:MowJ6sT40
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1676983895/
1:
名無しのエクサワロスさん
2023年02月22日 06:18
ID:4W9y4EUh0
返信