figure_tekken3_seiron

1 2023/02/21(火) 11:11:48.70 ID:SSeGSUyt
西村康稔経済産業相は21日の閣議後記者会見で、韓国への半導体素材の輸出規制について「韓国の輸出管理の状況などを総合的に評価して実効性を見極めたい」と述べた。

元徴用工問題に絡めて韓国側が輸出規制緩和を求めていることについては「全く別の議論だ」とけん制した。

日本は2019年、安全保障上の懸念が拭えないとして、半導体素材の韓国への輸出規制を強化した。韓国は元徴用工問題への報復措置だとして強く反発し、世界貿易機関(WTO)に日本を提訴。日本は2国間対話による解決を求めている。

西村氏は「韓国が開始したWTOの手続きを停止することが何よりも必要だ」と強調した。


02/21 10:18
https://article.auone.jp/detail/1/2/3/216_3_r_20230221_1676942482102227




6 2023/02/21(火) 11:14:40.05 ID:L5u99eV5
>>1
おいおいおい
先に解除する気じゃないだろうな?


27 2023/02/21(火) 11:22:44.00 ID:Id3Hnnwp
>>6
韓国を優遇できるような実績なんてあったっけ?


36 2023/02/21(火) 11:26:42.78 ID:L5u99eV5
>>27
元々あのクソ長い説明会の時に輸出入の帳尻をしっかり合わせるテクニックの問題なので専門部署に人員を配置するよう促してるし
レポートを通して習熟が確認できたら解除すると説明してる
それに少なくとも2~3年はかかるという見通しだっただけ


143 2023/02/21(火) 12:01:58.42 ID:DwqR7dNh
>>1

日本製品の輸出管理を撤廃しろと勝手に日本製品を不買運動しだし、
たった数年でまた日本製品に群がってる意味不明な民族なんて永久無視でいい。


317 2023/02/21(火) 12:32:44.45 ID:LivNgT03
>>1
経産省と防衛省はまともなのに、政権与党と外務省が売国奴だらけなんだよ。
この国は。


321 2023/02/21(火) 12:33:23.53 ID:rvOX5AhX
>>1
徴用は向こう側の国家と国民による詐欺だし
輸出規制は北やロシア関係だし
全く関係ないな 当然だろうけど 徴用とかでも譲歩するなよ 例え敵対してきても むしろ明確になって分かりやすい


5 2023/02/21(火) 11:14:37.58 ID:dpgGbX0x
監督省庁がまるで別なのに

何かしらの会合があると、他の外交問題もまとめて、全てを要求してくるのがなぁ


13 2023/02/21(火) 11:16:27.01 ID:5X21lWLJ
俺達韓国人が恥ずかしいよ


23 2023/02/21(火) 11:21:04.54 ID:Y14tCU8m
あれ?安倍回顧録で報復ってなかたっけ


215 2023/02/21(火) 12:18:12.99 ID:YqUSFhNP
>>23
安倍晋三さんは回顧録なんか書いてないんだけど?


24 2023/02/21(火) 11:21:09.77 ID:EwTJWEzJ
ああ、やはり何も解決してないのね


26 2023/02/21(火) 11:21:54.33 ID:NrwILE7h
>韓国が開始したWTOの手続きを停止することが何よりも必要だ

これが韓国は出来ない
やっちゃうと日本に譲歩した、って世論が沸騰するから


74 2023/02/21(火) 11:45:09.57 ID:bdzjilpP
>>26
わかっていていってるよ
出来ないことをやれと言って、出来ないから叩く
中国式


34 2023/02/21(火) 11:25:00.50 ID:4PF5zR2N
フッ化水素などの輸出管理強化を解除したら
日本がイスラエルやアメリカから痛い目に遭わされるわ


35 2023/02/21(火) 11:25:05.68 ID:qYlTaN7m
ワッセナー協約に基づく日本の責任としての貿易管理
何回も言わせんな


44 2023/02/21(火) 11:30:16.94 ID:bogdijz1
まあ経産相がこれをコメントしたってことは解除はないってことだな




483 2023/02/21(火) 12:55:51.53 ID:HJlKJUmr
そもそも普通に申請すれば通るのに、
ホワイト国にしろということは横流しするぞと言ってるのと同じ事じゃん。


499 2023/02/21(火) 12:58:56.38 ID:fkAbxeEF
>>483

未だにホワイト国復帰を訴えてる意味って??と思ってたけど、
サムスンの半導体の歩留まりがホワイト国解除から下っていて
元に戻ってないのな・・・・

TSMCと比べて10%以上も差が開いていてはそりゃ信頼されないわなw


500 2023/02/21(火) 12:58:58.23 ID:xpZzW+/8
WTOで不明材料の行方を明確にさせたら良い


509 2023/02/21(火) 13:01:24.08 ID:YqUSFhNP
>>500
国連の安保理案件だわ、


528 2023/02/21(火) 13:07:48.40 ID:3jrh1+/G
国連制裁にならないように事前に日本が特別扱いやめてやったのに


582 2023/02/21(火) 13:16:32.26 ID:pOcl8hIb
韓国の物乞いにいちいち付き合うのはやめろw


594 2023/02/21(火) 13:19:16.60 ID:+9zTZww+
レーダー照射ってどうなったの?


612 2023/02/21(火) 13:22:22.47 ID:bogdijz1
>>594
ついに尹政権はそんな事自体なかったと言い出した
もうどうしようもなくて、ロックオン事件そのものを否定し始まった
だったら文があれほど言い訳してたのはなんだったのかと


600 2023/02/21(火) 13:20:18.68 ID:BmiL3LbC
そろそろマジで輸出規制すればいいじゃん


609 2023/02/21(火) 13:21:51.42 ID:OELv1fnG
帰国しないのは自分のせいやん


620 2023/02/21(火) 13:24:11.78 ID:bogdijz1
在日 帰る場所がない

これ日本人に甘えてるだけだからね
別に帰れない理由など何もない


631 2023/02/21(火) 13:26:01.61 ID:v2xoBKYp
>>620
民主化された祖国に対して凄く失礼な考えとしか


625 2023/02/21(火) 13:24:59.86 ID:OELv1fnG
日本にいたいから帰国したくないんだろ?最低やん


629 2023/02/21(火) 13:25:41.97 ID:MWyLQNQ9
そのとおり、フッ化水素の横流しと、徴用工問題は全く別の問題


639 2023/02/21(火) 13:28:20.02 ID:t4swWSHy
このようにはっきりと言ったほうが良いだろうな。
韓国はへたな希望的観測の記事が多すぎる。


661 2023/02/21(火) 13:35:35.70 ID:ekCRBRTA
輸出管理の何がそんなに問題なんだか



引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1676945508/