
1 2023/02/20(月) 22:24:29.45 ID:uzFdGpPl9
岸田文雄首相は20日、首相官邸で開いた「こども政策の強化に関する関係府省会議」に初めて出席した。低迷が続く出生率を巡り「日本の少子化トレンドを何とか反転させたい」と語った。
「私の政権の最優先の課題として、これまでとは次元の異なる子ども・子育て政策に取り組むことを宣言している」と訴えた。「地域社会や企業のあり方も含め社会全体で子ども・子育てを応援するような意識の変革をめざしたい」と主張した。
同会議は小倉将信少子化相が座長を務め、関係府省の局長級が参加する。1月に議論を開始し、2月20日の3回目会合は子育て支援のNPO法人などから意見を聞いた。
政府は6月に決める経済財政運営と改革の基本方針(骨太の方針)で将来的な子ども予算の倍増に向けた大枠を示す。
まずは関係府省会議で3月末までに政策の中身のたたき台をつくる。
具体的には①児童手当を中心とした経済的支援②幼児教育・保育の強化や全ての子育て家庭を対象にした支援③働き方改革とそれを支える制度の充実――の3つの方向に沿って検討する。
2023年2月20日 19:30
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA205LT0Q3A220C2000000/
13 2023/02/20(月) 22:27:22.87 ID:WVGNDHl/0
932 2023/02/20(月) 23:38:59.45 ID:9H0PqO3j0
115 2023/02/20(月) 22:35:55.08 ID:zJS5XjM00
516 2023/02/20(月) 23:07:59.27 ID:ShNPmXx30
>>1
いまさら無理だから
寝言言ってないで生産性向上だけに専念しろ
518 2023/02/20(月) 23:08:06.37 ID:8Ihtb+++0
>>1
お前がばらまいた55億ドルでなんとでも出来ただろ
あほか
552 2023/02/20(月) 23:11:28.54 ID:W/1O9Anl0
624 2023/02/20(月) 23:16:16.23 ID:OSxVXR7m0
>>1
俺も小学生の頃 色んな希望願望を持ってたな
691 2023/02/20(月) 23:21:12.32 ID:mod7bcDF0
935 2023/02/20(月) 23:39:10.38 ID:70Dywbbw0
3 2023/02/20(月) 22:25:05.25 ID:lwIau4W40
95 2023/02/20(月) 22:34:37.94 ID:w/YhkzZb0
>>3
少子化というが回りは産休育休やら子供の病気で欠勤するやつ多発なんだが
そのフォローをするだけの社員がいないから大変だよ
142 2023/02/20(月) 22:37:56.99 ID:AMlMqfPa0
>>95
元々サビ残まみれ有給なんてロクに消化出来ない企業ばかりだから、どこも余裕無いのよな
まずはその辺りからなんだけどね
5 2023/02/20(月) 22:25:39.58 ID:xa19XV1w0
461 2023/02/20(月) 23:03:12.66 ID:VqeUHsp+0
474 2023/02/20(月) 23:04:14.83 ID:HfM/YxVW0
>>461
別に間違いじゃない
そこに無責任リア充主義が被さったことで最悪になった
不細工な女が産む代わりに働いて何が悪いんだ?
美人な女が子供を沢山産むことを志して何が悪いんだ?
要はリア充主義が全てを破壊した
478 2023/02/20(月) 23:04:19.55 ID:VqeUHsp+0
>>5 一部の資本家と大企業に富が集中してる。歪んだ経済
9 2023/02/20(月) 22:26:08.48 ID:0vbY+t5A0
825 2023/02/20(月) 23:30:20.56 ID:ZX2eDRNx0
12 2023/02/20(月) 22:26:32.65 ID:Ejx9TKJP0
983 2023/02/20(月) 23:42:55.94 ID:h9cy0ICB0
21 2023/02/20(月) 22:28:17.78 ID:5kb95dS30
894 2023/02/20(月) 23:35:20.90 ID:PCJf969l0
905 2023/02/20(月) 23:36:21.46 ID:dxeGOph50
912 2023/02/20(月) 23:37:04.01 ID:uOMK8xxg0
所で子どもが増えている先進国ってあるの ?
移民とか、移民の子ども抜きにして
918 2023/02/20(月) 23:37:42.01 ID:lTV99jC80
926 2023/02/20(月) 23:38:29.44 ID:uOMK8xxg0
928 2023/02/20(月) 23:38:37.78 ID:m5TaqPv40
今の食生活じゃ昔みたいに子供できないだろ
無駄金使うなわ
933 2023/02/20(月) 23:39:06.69 ID:TUxgSrH40
936 2023/02/20(月) 23:39:19.27 ID:29tdMuQO0
どうせ出産とか子供向けの手当てを出す分増税するんだろ
940 2023/02/20(月) 23:39:41.04 ID:Jr9xZEFl0
子供を作ったら自己責任からw
子供を作って下さいに方針転換したいんだろ?w
じゃあwそう思える事をしなきゃwww
愛国心だけじゃ増えないってwww
964 2023/02/20(月) 23:41:32.69 ID:pzBmlXaE0
何で異次元って言わなくなったんだっけ? 意味が違うの?
971 2023/02/20(月) 23:42:03.78 ID:xsj0bWEA0
加速させたいに空目したけど
それほど間違ってはいないはず
978 2023/02/20(月) 23:42:29.49 ID:a0WiwSW50
少子化対策(キリッ)
もはや寝言にしか聞こえないな
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676899469/
1:
名無しのエクサワロスさん
2023年02月21日 12:12
ID:Melju3sn0
返信