seiji_souridaijin_nobg3

1 2023/02/06(月) 01:27:59.57 ID:lvxagor99
岸田内閣の支持率が前の月から1.9ポイント下落し、35.5%だったことが最新のJNNの世論調査で分かりました。

不支持率は前の月から2.8ポイント上昇し、62.2%でした。政権発足後、不支持率が過去最高となりました。

【調査方法】固定・携帯電話による聞き取り(RDD方式)
全国18歳以上の男女2394人〔固定944人,携帯1450人〕
有効回答1167人(48.7%)〔固定557人,携帯610人〕(59.0%)(42.1%)

2023年2月5日(日) 23:22
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/313041




2 2023/02/06(月) 01:29:12.41 ID:k2htJMam0
知らんがな


3 2023/02/06(月) 01:30:17.47 ID:jGlqEyjp0
さっさと辞めて ありえない低さ


4 2023/02/06(月) 01:31:05.48 ID:AlAXrStB0
支持率とか関係ないよ笑


5 2023/02/06(月) 01:31:57.45 ID:taFjNsT+0
支持+不支持が98%とかありえない数字
おそらくは両方ハチがけくらい


30 2023/02/06(月) 01:42:22.49 ID:yhhuqZ/x0
>>5
オフレコテロリストらしい雑さだよな


7 2023/02/06(月) 01:32:55.61 ID:0DdfHOBb0
まだ35%もあることに驚いた


8 2023/02/06(月) 01:33:03.35 ID:y7AzR21V0
この35%の奴ら統一教会に勧誘されたらすぐに壺買いそうww


10 2023/02/06(月) 01:34:16.26 ID:EQDPYLdJ0
完全下げ止まり


11 2023/02/06(月) 01:34:29.17 ID:TtSmbxyz0
国民の多くが不支持なのに投票へ行かないから、また自民党が政権取ってしまう


12 2023/02/06(月) 01:34:37.92 ID:FVKQQGzh0
頑張れきっしーw


13 2023/02/06(月) 01:35:05.84 ID:fIqY8O8U0
もう最後にやりたいことだけやってはよ終われ時間の問題だ


14 2023/02/06(月) 01:35:33.74 ID:iNVwbOxh0
増税しかしてねーもんなw


15 2023/02/06(月) 01:36:51.42 ID:NB52+KIx0
存在が不愉快なんだよマジで


16 2023/02/06(月) 01:37:23.87 ID:dY3tb1z00
馬鹿息子のせいでまた下げたの?
ていうか支持する人らってどういう層なのかもっと深く掘り下げろよ💢


18 2023/02/06(月) 01:38:01.80 ID:FVKQQGzh0
国民の過半数いやそれ以上に嫌われてるぞ頑張れきっしーw


19 2023/02/06(月) 01:38:08.19 ID:/fEl6nux0
バイデンからは信頼されてるような態度を取ってもらったのになぜ・・・


20 2023/02/06(月) 01:38:11.39 ID:0Gu4IQ8v0
株価だったら、ここらで打診買いだな


21 2023/02/06(月) 01:38:14.88 ID:5WoplSXH0
壺支持だけでしょう。
意味無い総理。


23 2023/02/06(月) 01:39:05.81 ID:DPr9rwAC0
全精力で統一教会の保護と増税と海外バラまき
実にすばらしい


24 2023/02/06(月) 01:39:06.71 ID:quNqVZWx0
3割の壁が厚いなw




25 2023/02/06(月) 01:39:21.51 ID:dXjm2ho40
必要な事は慎重に注視して放置
防衛強化や増税こそ慎重な議論が必要なのに即決
いらねえよこいつ


27 2023/02/06(月) 01:40:29.58 ID:vGG1+SZb0
まだ支持居るんだ……凄いな


33 2023/02/06(月) 01:44:11.50 ID:a+o3zru40
右からも左からも嫌われる珍しいおっさん


34 2023/02/06(月) 01:45:00.50 ID:+MTf17ah0
独身子無し税導入で支持率60%行くぞ
はやく重税かけろ


35 2023/02/06(月) 01:45:04.79 ID:bGnDgTTl0
口を開けば増税だからな
息子は馬鹿な事ばっかりしてるようだし
良くなる要素が無い


38 2023/02/06(月) 01:47:39.44 ID:C4uau+oZ0
まだ35%もあんのか
頭いかれてるな


42 2023/02/06(月) 01:49:25.67 ID:VKF+a5P30
35%もあんのかよ


43 2023/02/06(月) 01:49:45.31 ID:/ZYRiPHB0
35%のやつは日本が好きじゃないのかな?


46 2023/02/06(月) 01:53:08.92 ID:zMicxFKq0
よし!じゃ今日のドル円は買いだな


48 2023/02/06(月) 01:53:57.18 ID:wmw0oDal0
ちょいちょい不支持率を稼いでいくスタイルw


54 2023/02/06(月) 01:55:56.35 ID:0LToTnmw0
コラボ共産も統一政党も慰安婦の手先ってばれたからなぁ、マジでまともな政党が一つもない


56 2023/02/06(月) 01:56:10.52 ID:I+XgOd/y0
高い金出して壺買ったのに今さら自民党不支持なんて自分を否定するようなもんなんやろ?


57 2023/02/06(月) 01:56:50.63 ID:AdD8/Mo00
どちらでもないがほぼいない状態は珍しい気もする


58 2023/02/06(月) 01:57:06.18 ID:0FT3DDXV0
ルフィ岸田


59 2023/02/06(月) 01:57:13.71 ID:b2j8Mg7W0
岸田は支持しませんが自民党ほ支持それてるから選挙で負ける気はない。
岸田の支持率だけがさがるような法案をバンバン通して首相交代が望ましい。


61 2023/02/06(月) 01:58:21.51 ID:DZZGa6vs0
岸田「なんでかな」
翔太郎「なんでだろうね」


64 2023/02/06(月) 01:59:45.19 ID:+EVVVZXp0
これかなり高齢の爺とか婆にアンケート取ってんじゃねえの?


65 2023/02/06(月) 01:59:52.74 ID:h26KWELe0
3割が壺と反社


66 2023/02/06(月) 02:00:07.63 ID:3ZUPhVeZ0
なんだまだ35%以上もあるんじゃん
へーきへーき


71 2023/02/06(月) 02:01:57.82 ID:EQDPYLdJ0
地方選挙でも基本的に自民党強いし。というか地方に住んでりゃ自民党しか政治活動してない感じだもん


72 2023/02/06(月) 02:02:55.23 ID:yAFvpIDg0
内心では支持してないけど、聞かれたら支持してるって答える(´・ω・`)



引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675614479/