figure_tekken3_seiron

1 2023/02/06(月) 10:26:46.90 ID:k/4AGzK59
2/6(月) 9:38配信
スポニチアネックス

 お笑いコンビ、極楽とんぼの加藤浩次(53)が6日、MCを務める日本テレビ系「スッキリ」(月~金曜前8・00)に出演。岸田文雄首相の同性婚の合法化巡る発言について言及した。

 同性婚の法制化を巡り、岸田首相は1日の衆院予算委員会で「極めて慎重に検討すべき課題だ」と指摘。同性カップルに結婚の自由を認めようとしない理由について「家族観や価値観、社会が変わってしまう課題だ」と説明していた。この問題に関連し、首相の秘書官・荒井勝喜氏は3日夜、LGBTなど性的少数者や同性婚の在り方などを巡り「隣に住んでいたら嫌だ。見るのも嫌だ」と記者団にコメント。首相は4日、「言語道断の発言」とし、荒井氏の辞意を受けての更迭を決めた。

 加藤は、首相の“社会が変わってしまう”発言に「社会変わっていいでしょ。変えるべきことは変えていかないと。そういうことですよね」と自身の考えを話した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/aa30b6be81968d1b311fc77acbea348299b49112




2 2023/02/06(月) 10:27:32.40 ID:R+AEzyde0
チワワに変化


4 2023/02/06(月) 10:29:02.54 ID:q9a29O1m0
変えたくない宗教が日本を支配してるからね


5 2023/02/06(月) 10:29:26.37 ID:caxn15650
変えるべきことじゃないでしょこんなの
単なる欧米かぶれ


6 2023/02/06(月) 10:30:01.65 ID:BGMxL2zp0
気持ち悪いものを気持ち悪いって感想も言えない社会に変化していいでしょ


7 2023/02/06(月) 10:31:45.73 ID:KfWZ9O9N0
少子化なのに?^ ^


8 2023/02/06(月) 10:31:56.74 ID:0FepuVdm0
もう婚姻制度をやめたら?


9 2023/02/06(月) 10:32:04.45 ID:M0bf6qCf0
老害は変えたくないんですよ


10 2023/02/06(月) 10:32:21.11 ID:I935h2bS0
文化が違うだろ外国と 和食もやめようか


12 2023/02/06(月) 10:33:28.94 ID:1WKYgKyi0
少子化は子供産んだ後のリスクが高過ぎるのが原因であって同性愛者とは全く別の問題だからな


16 2023/02/06(月) 10:35:57.04 ID:j0Nk7V780
で吉本まだやめないの?


19 2023/02/06(月) 10:36:16.58 ID:UN/tp6At0
大して変わらないだろ
実際日本人は受け入れてるし抵抗してるのは極一部


21 2023/02/06(月) 10:37:05.56 ID:AfuSEIIw0
アホ岸田は人の言う事をよく聞かないw


22 2023/02/06(月) 10:37:12.95 ID:KZzF7mz50
いや、普通に気持ち悪いし


23 2023/02/06(月) 10:37:17.10 ID:mDOW0ONZ0
そういう意味じゃねえ


26 2023/02/06(月) 10:37:36.60 ID:I935h2bS0
大部分の日本人は反対してる 賛成はバカと若害だけ


28 2023/02/06(月) 10:38:42.79 ID:GG0pTfVA0
変態が人権を口にしたら世の中はお終いよ


29 2023/02/06(月) 10:38:50.44 ID:rGpO1Rwm0
同性婚に否定的な統一教会の教義でしよ


30 2023/02/06(月) 10:39:02.60 ID:RyybKW+Y0
選択肢が増えるだけなんだから反対する意味がわからんよな。
異性婚が当然だと思ってる奴は異性と結婚すればいいだけじゃん。


31 2023/02/06(月) 10:39:06.13 ID:buX1ca9Q0
加藤は自分の息子や娘が同性愛者連れてきたら認めるんだな


32 2023/02/06(月) 10:39:40.57 ID:GG0pTfVA0
出来損ないは保健所へ送って始末しろよ


35 2023/02/06(月) 10:40:29.71 ID:+iYXJa350
そもそもなんで、変える“べき”なの?


36 2023/02/06(月) 10:40:46.12 ID:DwdhMgrW0
気持ち悪い同性愛者ですらパートナーがいるのに異性愛者で結婚してない奴はなんなの?




38 2023/02/06(月) 10:40:48.94 ID:caxn15650
安倍ガーが壺ガーに変わっただけの連中は
同じ口で中韓様が侵略しやすいように戸籍を廃止しろとかほざいてるからな


39 2023/02/06(月) 10:41:09.39 ID:4DUhpsgy0
加藤こそ嫌がるくせによ
でもそれが大人だよな仕事は建前が基本だよ(´・ω・`)


40 2023/02/06(月) 10:41:28.97 ID:ICTxS3hY0
加藤は自分の子どもが同性婚したいと言ったら賛成するのか


41 2023/02/06(月) 10:41:38.76 ID:UN/tp6At0
変わってしまうというよりもう変わってるんだよな
事実昔ほど抵抗はないだろ


42 2023/02/06(月) 10:41:45.14 ID:GG0pTfVA0
LGBTは一目でわかるように髪をピンク色に染めさせる法律を作れよ
レストランなどもはっきりと席を分けろ


44 2023/02/06(月) 10:42:11.65 ID:6O41J8wA0
「変えるべきこと」なのか?


45 2023/02/06(月) 10:42:17.82 ID:zV5PGVCx0
山里に負けた人生に変わったよね


46 2023/02/06(月) 10:42:36.88 ID:nBs80j+R0
変えるべきとこじゃないだろ


47 2023/02/06(月) 10:42:57.34 ID:DwdhMgrW0
異性愛者は結婚していいんだぞ?


49 2023/02/06(月) 10:43:11.62 ID:M5RMC2rM0
まあどれだけ理由つけても根底にあるのは「気持ち悪いし見たくない」という事がバレたからね


51 2023/02/06(月) 10:43:36.15 ID:sZBU+hTO0
MC替えるようにポイ捨てしないと


55 2023/02/06(月) 10:44:54.25 ID:bJ8fuMAr0
別に変えるべき事じゃないから変わらなくていいよ


58 2023/02/06(月) 10:45:38.05 ID:gunaZDJb0
スッキリMCも変えるべき


60 2023/02/06(月) 10:46:07.95 ID:zcK2W2w40
岸田はいつだってそう


65 2023/02/06(月) 10:48:06.93 ID:C/k0T+AL0
同性婚は別に良いと思うがそれによって控除が受けられますとなったら反対だな


67 2023/02/06(月) 10:48:41.45 ID:o9IoM1jA0
で、これは変えるべき事なのか?


72 2023/02/06(月) 10:49:34.86 ID:sf5PKest0
ホモの養子とかホント地獄だと思うわ


75 2023/02/06(月) 10:50:20.65 ID:HzBnf2qu0
マイノリティ絶対正義みたいな風潮やめろや
私は拒絶する


77 2023/02/06(月) 10:50:41.82 ID:OO5g4abe0
変わっていいけど、近くに寄ってほしくない


78 2023/02/06(月) 10:50:43.74 ID:nDtyrpo10
久々にスッキリ謝罪2006を見てみるか


79 2023/02/06(月) 10:50:49.99 ID:gunaZDJb0
こんな時間に書き込んでるのは
主婦や春休みの大学生以外は
ろくに働かないクズなんだろ


82 2023/02/06(月) 10:51:23.92 ID:AWp0pPUX0
変えるべきことでもないから



引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1675646806/