kyuryou_bonus_man2

1 2023/02/05(日) 14:04:13.02 ID:Rg2qC0Sz9
香港/東京(CNN) 時吉秀弥氏(54)が英語教師としてのキャリアを東京でスタートしたのは、およそ30年前のことだ。

それ以降、同氏の給料はほとんど横ばいだった。そこで3年前、昇給への望みに見切りをつけ、本の執筆を始めることにした。

本を書いて売ることで新たな収入源を得ているのを幸運に思うと、時吉氏はCNNに語る。それがなければ賃金はいつまでも上がらなかっただろうとし、おかげで何とかやっていくことができたと振り返る。

時吉氏を含む世代の日本の労働者は、その職業人生を通じほとんど賃上げの経験がない。現在、数十年に及ぶデフレの後の物価上昇を受け、世界3位の経済大国は生活水準の低下という重大な問題の考察を余儀なくされている。企業もまた、賃上げへの強い政治的圧力に直面する。

岸田文雄首相が企業に強く求めるのは、従業員を支援して生活費の高騰についていけるようにすることだ。先月、岸田氏は企業にインフレの水準を超える賃上げを要請。一部企業は、既にこうした呼びかけに耳を傾けている。

世界の他地域と同様、日本でもインフレは主要な頭痛の種となっている。昨年12月の消費者物価指数(生鮮食品を除く、コアCPI)は前年同月比で4%上昇した。欧米に比べると依然として低いものの、日本国内では41年ぶりの高水準となる。国民が比較的慣れているのは、物価下落の方だ。

「名目賃金が30年以上増えていない国では、(インフレの)結果として実質賃金が相当急速に下がっていく」。ムーディーズ・アナリティクスの東京在勤シニアエコノミスト、ステファン・アングリック氏はCNNの取材に答え、そう指摘した。

先月発表された昨年11月の賃金は、インフレの影響を考慮した実質で、過去10年近くでの最大の下落幅を記録した。

長期にわたる問題
経済協力開発機構(OECD)によると、2021年の日本の平均年収は3万9711ドル。これに対し1991年は3万7866ドルだった。

つまり労働者の賃金上昇率は5%に満たないことになる。一方でフランスやドイツといった他の主要7カ国(G7)は同時期で34%の賃金上昇を記録している。

専門家らによれば、賃金の停滞には一連の理由がある。日本は長く、今とは真逆の問題に苦しんできたというのがその一つ。つまり物価の下落だ。90年代半ばに始まったデフレは、輸入コストを押し下げる円高と国内の資産バブルの崩壊が原因だった。

「過去20年間、基本的に消費者物価インフレには変化がなかった」。OECDで日本担当エコノミストを務めるミュゲ・アダレット・マクガワン氏は、そう指摘する。

その上で、現在まで消費者は財布に打撃を受けることがなく、賃上げを求める必要も感じていなかったと付け加えた。

しかしインフレの高まりを受け、人々は給料が上がらないことに対する強い不満を口にし始める公算が大きいと、東京大学の山口慎太郎教授(経済学)は予測する。

全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b684bce457e19b322acf532737b97d2682ae474




2 2023/02/05(日) 14:05:50.32 ID:6YPJDoQC0
アホな日本下げ野郎が給料のことでいつも馬鹿なこと言ってるが、その給料が高い欧米では昔より生活が厳しくなったという人が多い
理由はインフレが酷すぎて給料上がった分より支出が増えてるから


3 2023/02/05(日) 14:05:53.87 ID:JxNmGrJC0
上げろやー
物価も上げろ!


4 2023/02/05(日) 14:06:33.33 ID:bQ1Ptwa70
派遣作ったの誰でしたっけね


5 2023/02/05(日) 14:07:00.46 ID:1EKI97DQ0
賃上げといっても大企業だけだよ


6 2023/02/05(日) 14:07:27.31 ID:G4sSY1V20
むしろ平均賃金さがってるやろ


7 2023/02/05(日) 14:07:42.85 ID:XKp6zsHK0
中小企業大過ぎ問題は置き去り


8 2023/02/05(日) 14:08:00.40 ID:DLZSbHvV0
ストライキしないもん


9 2023/02/05(日) 14:08:15.10 ID:dwKd4juz0
最近日本の物価が安すぎっていう圧力がすげえ


10 2023/02/05(日) 14:08:27.02 ID:LCelPHK80
高まる:金ない


11 2023/02/05(日) 14:08:29.24 ID:g8WlImFI0
内部留保に課税しろ
それをやらないならただのプロレス


12 2023/02/05(日) 14:08:46.95 ID:l9X0nlpU0
大人しく転職もしない日本人労働者
企業からなめられまくった結果


13 2023/02/05(日) 14:09:57.74 ID:IyHE6G1A0
政府はまず減税しろ
消費税廃止からだ


14 2023/02/05(日) 14:10:00.73 ID:IJO2xtlE0
自民党に殺される!


15 2023/02/05(日) 14:10:26.26 ID:g8WlImFI0
民主党政権のほうがよっぽど生活しやすかった
自民はただでさえ反日カルトで日本人痛ぶるから最悪


16 2023/02/05(日) 14:11:09.95 ID:azOrKdXZ0
定期昇給があるんだから、上がらないって表現はおかしいだろ


17 2023/02/05(日) 14:11:14.36 ID:6Um692EI0
3位だったっけ?




18 2023/02/05(日) 14:11:19.36 ID:IJO2xtlE0
賃金が上がる経済を取り戻そう! そのためには経済音痴うんちの自民党と財務省はいらない!


19 2023/02/05(日) 14:12:20.51 ID:qL7LEFDQ0
最低でも月に3万プラスして欲しい
生きていけない


39 2023/02/05(日) 14:21:11.02 ID:UKTN1z/e0
>>19
生きてるじゃん


21 2023/02/05(日) 14:12:50.89 ID:Tr151ukp0
最低でも2倍以上


23 2023/02/05(日) 14:13:31.57 ID:uEIPtISO0
自民党「経団連にそんなこと言えるか。増税して貧乏人にばら撒いときゃ間違いない。」


24 2023/02/05(日) 14:13:34.47 ID:rw8seloZ0
俺は2005年に就職してから給与だいたい倍になった
給料上がらないやつはマジで転職すべき


37 2023/02/05(日) 14:19:41.48 ID:1+7Go8m70
>>24
そりゃ上がるだろ
そういうのを言ってるんじゃないよ


28 2023/02/05(日) 14:14:49.14 ID:Pn+Zzp2g0
大学生の息子がAmazonの深夜でバイトしてらしいけど時給1850円?、月に10日~12日働いて額面15万円収入あるって前言ってた
どんどん息子の持ち物が高価なものになっていってる


33 2023/02/05(日) 14:18:05.35 ID:IJO2xtlE0
マジで選挙行かないと自民党にやりたい放題にされるよ。選挙が終わったら増税地獄だ


34 2023/02/05(日) 14:18:10.69 ID:J4yQbGPD0
世界では30年で給与は倍になっとるのに


35 2023/02/05(日) 14:18:25.87 ID:J4yQbGPD0
給与上げないのも統一教会の教え?


41 2023/02/05(日) 14:21:48.74 ID:ul7G3boV0
経営者視点で考えなさいよ
起業して経営者になれ


42 2023/02/05(日) 14:22:34.86 ID:K0KC6V1k0
失われた40年50年も直ぐだな


44 2023/02/05(日) 14:23:34.30 ID:UQVvTCtm0
なお、上昇分以上の額を徴税される模様


48 2023/02/05(日) 14:24:21.79 ID:NLEMsyaZ0
最低時給は上がってるだろ


49 2023/02/05(日) 14:24:49.02 ID:lvj+d/OG0
中小は更に不景気になるから賃金は下がる



引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675573453/