tatemono_bank_money

1 2023/02/04(土) 01:12:25.32 ID:W1WVB7PD9
日本銀行の黒田総裁は、3日の国会で日銀が保有する国債の「含み損」が去年12月時点で8兆8000億円に上っていると明らかにしました。日銀が長期金利の上限を引き上げたことにより、3か月の間に10倍に急拡大しています。

日銀の黒田総裁は3日、衆議院の予算委員会で、日銀が保有する国債の「時価」は去年12月時点で555兆3000億円だったのに対し、「帳簿上の評価額=簿価」は564兆1000億円で、時価が帳簿上の評価額を下回る「含み損」が8兆8000億円に上っていると明らかにしました。

去年9月末時点で「含み損」は8749億円でしたが、去年12月に日銀が長期金利の上限を引き上げ、国債価格が下落したことで、3か月で「含み損」がおよそ10倍に拡大しました。

日銀は国債について、満期での保有を前提とした会計処理を行っているため、「財務の健全性」について問われた黒田総裁は「評価損が拡大しても影響はない」と答弁しました。

その一方で、「財務の健全性にも留意しつつ適切な政策運営に努める」としています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/cecc84be644074db228670a76a8a9c26a22bffca




2 2023/02/04(土) 01:13:23.68 ID:Oe41YYix0
クチ八兆


3 2023/02/04(土) 01:14:05.19 ID:F4SX0ylW0
刷ったらええだけや


4 2023/02/04(土) 01:14:14.85 ID:ZWfV7S6j0
刷って終わり


5 2023/02/04(土) 01:14:34.57 ID:lT6LchhD0
黒だな


7 2023/02/04(土) 01:17:51.88 ID:jH2lWaAb0
でも、市場に回ってるんでしょ?


10 2023/02/04(土) 01:19:58.86 ID:LCqo9c130
含み益に利益なし 
含み損に損失なし


11 2023/02/04(土) 01:20:03.66 ID:EtSWoAqr0
真っ暗黒田


12 2023/02/04(土) 01:20:59.96 ID:VLAX7rci0
問題と思わんな


13 2023/02/04(土) 01:21:06.66 ID:jQK0NxyD0
含み損なんてどうでもいいわ


14 2023/02/04(土) 01:21:56.34 ID:jYZG0ffA0
8兆8千億円分の増税をします。


15 2023/02/04(土) 01:22:18.15 ID:NXD2I1jS0
アベノミクスの果実はすでに腐ってたのか


16 2023/02/04(土) 01:22:23.67 ID:i5TVJBJ60
安倍政権と共に操作みたいな方法を使っているからこういう
事になるという事

実態を伴わないものは必ず反動がくる


17 2023/02/04(土) 01:23:18.39 ID:IvL/cDWD0
日銀が保有する国債は無いのと同じですよ


18 2023/02/04(土) 01:23:26.59 ID:a1brN4Me0
黒田「ワイの退職金には何の影響もないw」


19 2023/02/04(土) 01:23:42.42 ID:Lh4APksj0
市場原理的に高いと判定された価格でも高くなってかないといけないんだ理論であっても、
ちゃんと理論派が付いているのだよ
ハイパー!


20 2023/02/04(土) 01:23:45.84 ID:aXMDTxz60
何で大事みたいに騒いでんだ此奴等。


21 2023/02/04(土) 01:25:20.97 ID:8rIbwTty0
アベノミクスのおかげ




22 2023/02/04(土) 01:25:25.22 ID:Mzo/GZfd0
岸田「日銀が8兆円損したんで増税します」


23 2023/02/04(土) 01:25:43.24 ID:5hGad6nQ0
含み損で騒いでるどうするよ


24 2023/02/04(土) 01:25:52.41 ID:q5i2TJa80
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアーーーーーーーーップ!!!!!!!!!!


26 2023/02/04(土) 01:28:11.32 ID:1YuOa3q80
さらに円安へ


27 2023/02/04(土) 01:28:11.53 ID:QotautjM0
日銀が保有してる国債は時価評価だから関係ないじゃん
いつまで国民騙すんだよw


28 2023/02/04(土) 01:28:17.78 ID:R/0q0TlR0
すでに国債市場はまともに機能してない
黒田が銀行にお小遣いあげて国債買わ出てる


29 2023/02/04(土) 01:28:53.29 ID:RHEEDoaR0
日銀とかいう無能wwwwwwwwwwww


30 2023/02/04(土) 01:29:02.04 ID:ZUmvCOjb0
俺の含み損500万なんて大したことないなw


31 2023/02/04(土) 01:29:05.00 ID:vhjXIlUB0
ドル円でボロ儲けしてんじゃないの?


32 2023/02/04(土) 01:29:13.71 ID:ImKJBWtw0
償還までかかえこんで売らないんだから時価で評価すること自体が意味なし
バカな言ってる記事


33 2023/02/04(土) 01:29:26.64 ID:VIOW1FsX0
もはや天文学的数字


34 2023/02/04(土) 01:29:26.72 ID:7fKMu9Xl0
父ちゃんがギャンブル依存症の家族はつらいわ


35 2023/02/04(土) 01:30:15.78 ID:2tOCquwF0
満期保有国債を時価評価してどうすんだ
無意味じゃん


37 2023/02/04(土) 01:31:39.77 ID:5NIAYivT0
いいこと考えた日銀が株式会社になって株を発行して含み損を埋めればいいんじゃね?


69 2023/02/04(土) 01:44:34.17 ID:XLdvdJR80
>>37
それが国債や


38 2023/02/04(土) 01:32:22.61 ID:uhE3sBkQ0
誤差の範疇
減った時だけ大げさにネガキャン


39 2023/02/04(土) 01:32:49.60 ID:5rVc0Deu0
ジンバブ円



引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675440745/