
1 2023/02/04(土) 08:43:57.52 ID:zL/rXMaC9
アメリカ国防総省がアメリカ本土の上空を飛ぶ中国の偵察用気球の追跡を続けていることに対し、野党・共和党からは撃墜を求める声が上がっています。
国防総省は、中国の気球を偵察用とみている一方で、現時点では国民やアメリカ政府にとって脅威とはならないと判断し、破片が落下するリスクを考慮して撃墜はせずに追跡を続けています。
こうした対応を巡り、共和党のトランプ前大統領は、自身のSNSに「気球を撃ち落とせ!」と投稿しました。
トランプ政権で国連大使を務めたニッキー・ヘイリー氏もツイッターで「バイデンは中国をのさばらせている。今こそアメリカを再び強くする時だ」と投稿しています。
また、上院の情報特別委員会に属するマルコ・ルビオ議員は、「人口の少ない地域の上空にいたのに、撃墜しなかったのは間違いだった」と政権の判断を批判しています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/80f620c341bdf85b03ad81734339805c3216cb09
国防総省は、中国の気球を偵察用とみている一方で、現時点では国民やアメリカ政府にとって脅威とはならないと判断し、破片が落下するリスクを考慮して撃墜はせずに追跡を続けています。
こうした対応を巡り、共和党のトランプ前大統領は、自身のSNSに「気球を撃ち落とせ!」と投稿しました。
トランプ政権で国連大使を務めたニッキー・ヘイリー氏もツイッターで「バイデンは中国をのさばらせている。今こそアメリカを再び強くする時だ」と投稿しています。
また、上院の情報特別委員会に属するマルコ・ルビオ議員は、「人口の少ない地域の上空にいたのに、撃墜しなかったのは間違いだった」と政権の判断を批判しています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/80f620c341bdf85b03ad81734339805c3216cb09
3 2023/02/04(土) 08:46:26.23 ID:pMDmMQDY0
何が付いてるかわからんぞ。
基地外国家のやることだから。
基地外国家のやることだから。
4 2023/02/04(土) 08:46:45.49 ID:Zu2dp1EX0
日本は同じ物を正体不明と嘘をつきました
防衛費を上げる?ふざけんなよ
防衛費を上げる?ふざけんなよ
5 2023/02/04(土) 08:46:52.47 ID:UisYuzX30
令和の風船爆弾
885 2023/02/04(土) 11:42:13.83 ID:NAmt75bS0
>>5
ほんとになると思って
ほんとになると思って
6 2023/02/04(土) 08:47:20.45 ID:liLeOAJw0
気球の中にウィルスが入ってたらどうすんの?
もしくは絶賛拡散中だったりして
もしくは絶賛拡散中だったりして
7 2023/02/04(土) 08:47:49.01 ID:s68bnpbv0
神トランプ!
8 2023/02/04(土) 08:48:25.20 ID:5NIAYivT0
逆に暖めてやれば?
9 2023/02/04(土) 08:49:20.22 ID:Fhc97sn80
撃たなくても落ちる
零戦です
零戦です
10 2023/02/04(土) 08:49:35.02 ID:0AiYc28e0
フックで引っ掛けて回収すりゃいいんじゃないの?
洋上までひっぱって空母に引き上げ
洋上までひっぱって空母に引き上げ
12 2023/02/04(土) 08:50:15.75 ID:PJpnkiMB0
ただこれアメリカでこれなら日本上空なら東京都心にいきなり爆弾落とす事も可能だったんよね
レトロな発想と最新の技術が組合わさるとやべえな
レトロな発想と最新の技術が組合わさるとやべえな
17 2023/02/04(土) 08:52:24.22 ID:IVOAz6Eq0
アメリカ本土上空を飛ぶ偵察用気球なんてあるのかよ中国の技術すげーし
中国はそんな堂々とスパイやっててすげーな
中国はそんな堂々とスパイやっててすげーな
18 2023/02/04(土) 08:52:49.30 ID:c0a+ayEB0
1発だけなら誤射でおk
19 2023/02/04(土) 08:52:53.95 ID:Lat/OVYU0
撃墜じゃつまらん
拿捕だろ
拿捕だろ
21 2023/02/04(土) 08:53:08.20 ID:NsO1JO/a0
撃ち落とせ(笑)
23 2023/02/04(土) 08:53:30.96 ID:UisYuzX30
ドローン数機で網はって生け捕り出来ないの?
自爆装置が有るかぁ
自爆装置が有るかぁ
24 2023/02/04(土) 08:53:54.04 ID:NsO1JO/a0
アメリカが中国に気を使う時点で、時代が変わった感じがするね。
26 2023/02/04(土) 08:54:03.74 ID:aBeuOkZr0
おーとーせ!
おーとーせ!
おーとーせ!
27 2023/02/04(土) 08:54:15.14 ID:AUtC9YUN0
やっつけようぜ
さすがに不気味だろ
さすがに不気味だろ
28 2023/02/04(土) 08:54:18.69 ID:mwXXnCqX0
最新のコロナウイルスが入ってるかも
29 2023/02/04(土) 08:54:23.92 ID:dL7zCN1C0
風船爆弾の元祖は日本だぞ
第二次世界大戦でアメリカ本土で唯一被害者が出た
第二次世界大戦でアメリカ本土で唯一被害者が出た
30 2023/02/04(土) 08:54:28.35 ID:5NIAYivT0
相当な高度で飛ばせば確認が難しいのか
31 2023/02/04(土) 08:54:56.59 ID:hevKGBZ/0
なぜかパヨクは猛反対
32 2023/02/04(土) 08:55:04.94 ID:Rs8JSAo/0
中国から飛んで来てるなら、アメリカ大陸に到達する前に無数のレーダーに捕捉されそうなもんだけどな
自作自演の話じゃないよな?
自作自演の話じゃないよな?
35 2023/02/04(土) 08:55:39.00 ID:9E5dlWPv0
尖閣「得意のジャブが炸裂してるな」
36 2023/02/04(土) 08:55:55.63 ID:VZ4Udf890
落とした時の残骸がどうなるかを考えないネトウヨたち
37 2023/02/04(土) 08:56:03.02 ID:NsO1JO/a0
領空侵犯→警告→撃墜
これが出来ないくらいにアメリカは中国に弱くなってる。
これが出来ないくらいにアメリカは中国に弱くなってる。
38 2023/02/04(土) 08:56:11.72 ID:4mclN8CM0
日本も遺憾砲で連日撃墜してます
39 2023/02/04(土) 08:56:33.48 ID:6NT8Y+N00
もう戦争は避けられないんだなぁ
本当に中国が宣戦布告すると思わなかった
本当に中国が宣戦布告すると思わなかった
40 2023/02/04(土) 08:56:36.70 ID:oueLJLua0
アメリカ本土攻撃も視野に入ってきたw
42 2023/02/04(土) 08:57:10.10 ID:WwFuovqK0
日本にも飛んでそう
日本は飛んで調べるようなことはもうないかw
日本は飛んで調べるようなことはもうないかw
43 2023/02/04(土) 08:57:11.39 ID:yXyEiRfM0
へー、日本だけでなく今やアメリカまで中国に舐められまくってるのか
45 2023/02/04(土) 08:57:21.60 ID:QcDwh8c/0
証拠隠滅してどうする?
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675467837/
1:
名無しのエクサワロスさん
2023年02月05日 07:34
ID:WtaTZtpE0
返信