
1 2023/02/03(金) 09:21:33.98 ID:ST9qgU1W9
キユーピーは2日、家庭用のマヨネーズやタルタルソースなど計36品目の参考小売価格を4月1日出荷分から約3~21%引き上げると発表した。
マヨネーズの値上げは昨年10月以来で、2021年7月以降4回目。
高病原性鳥インフルエンザの拡大などで鶏卵価格が高騰したことが要因としている。
「キユーピー マヨネーズ」450グラム入りの参考小売価格は475円から520円となる。
業務用でも、マヨネーズを含む計259品目を4月1日出荷分から値上げする。
一般社団法人共同通信社
https://nordot.app/993775373362003968
2/2(木) 16:08配信
マヨネーズの値上げは昨年10月以来で、2021年7月以降4回目。
高病原性鳥インフルエンザの拡大などで鶏卵価格が高騰したことが要因としている。
「キユーピー マヨネーズ」450グラム入りの参考小売価格は475円から520円となる。
業務用でも、マヨネーズを含む計259品目を4月1日出荷分から値上げする。
一般社団法人共同通信社
https://nordot.app/993775373362003968
2/2(木) 16:08配信
2 2023/02/03(金) 09:23:30.49 ID:3oOC2PAc0
値下げはしない強欲日本企業
3 2023/02/03(金) 09:23:46.34 ID:nwQAHDNu0
>520円
たっか。今そんなにするのか198円くらいかと思ってたわ
たっか。今そんなにするのか198円くらいかと思ってたわ
4 2023/02/03(金) 09:23:51.76 ID:aYjAfqlN0
卵アレルギーだからマヨドレなんだわ
5 2023/02/03(金) 09:23:53.85 ID:C1wF1HNv0
スーパーだと小さいサイズより安く売られてる不思議なやつ
6 2023/02/03(金) 09:24:02.07 ID:RQKx/FiY0
マヨネーズは高級品
7 2023/02/03(金) 09:24:02.29 ID:XL2cQFii0
こりゃマヨチュッチュテロ増えるな
8 2023/02/03(金) 09:24:11.45 ID:u7+/3BvG0
いやぁああああ嗚呼あああああーーーーっ!!!!
9 2023/02/03(金) 09:24:17.18 ID:nMF7x7Rr0
そんなにマヨネーズって必要?
使わんでもええやん
使わんでもええやん
11 2023/02/03(金) 09:24:50.09 ID:OY5NnJu90
キューピー社員の給料下げろとか言わないんすか?
14 2023/02/03(金) 09:25:31.68 ID:TDLGHBd90
マヨネーズも油も高級品になってもうた
15 2023/02/03(金) 09:26:08.08 ID:ONKhOChd0
もう時価でええやん
毎日上げろw
毎日上げろw
16 2023/02/03(金) 09:26:21.71 ID:GQ0A0pEK0
自作するのが安いぞ
65 2023/02/03(金) 09:34:45.66 ID:JPeb0Z0T0
>>16
自作マヨネーズは保存できないから逆に高くつくだろ
自作マヨネーズは保存できないから逆に高くつくだろ
18 2023/02/03(金) 09:26:47.16 ID:fOh73GoH0
安売り商品と定価の差運見て原価計ってみな
原料が原因じゃ無く株主還元目的だからってわかるから
原料が原因じゃ無く株主還元目的だからってわかるから
19 2023/02/03(金) 09:26:52.86 ID:dDonDG3e0
イオンとかセブンとかのPBだと半額くらいで売ってるじゃん
何が違うんだよ
何が違うんだよ
26 2023/02/03(金) 09:28:01.37 ID:271o4Ngw0
>>19
よく分からない卵と
よく分からない醸造酢と
よくわからない食用油を
使っていること
よく分からない卵と
よく分からない醸造酢と
よくわからない食用油を
使っていること
20 2023/02/03(金) 09:26:54.66 ID:c1hUrJVS0
俺の主食がー
21 2023/02/03(金) 09:26:56.90 ID:K5ubbqr80
マヨネーズそんな使わないし問題ない
22 2023/02/03(金) 09:26:59.67 ID:dWahMuFh0
人間は給料上がらなくても頑張ってるんだから鶏も食費維持したまま頑張れよな
甘ったれんな!
甘ったれんな!
23 2023/02/03(金) 09:27:11.34 ID:XJGocJuO0
ウクライナ情勢でエネルギー、肥料、飼料、食料価格が高騰しているから仕方ないかぁ!
為替乱高下は一部でしかないのにマスゴミは円安のせいにしたがる。
為替乱高下は一部でしかないのにマスゴミは円安のせいにしたがる。
228 2023/02/03(金) 10:22:15.97 ID:MN8wlxLU0
>>23
なんのかんので毎年10円から20円の変動しとるしな
なんのかんので毎年10円から20円の変動しとるしな
25 2023/02/03(金) 09:27:59.15 ID:nwQAHDNu0
昔大好きで大量に使いまくってたわ。脂質減らす食生活に変えてから買わなくなった。痩せれた
28 2023/02/03(金) 09:28:18.44 ID:l1KsM9260
ナベトー
29 2023/02/03(金) 09:28:27.79 ID:pzzqvCdy0
おはーでマヨチュッチュできんくなるやん
31 2023/02/03(金) 09:28:36.78 ID:3yIyznNr0
自作すればいいやん
32 2023/02/03(金) 09:28:46.10 ID:wPZc4SUf0
冷凍保存できればお得用サイズ買って小分けできるんだけどなあ
33 2023/02/03(金) 09:29:05.33 ID:H2fMngnn0
種類が多いからどれ買うか迷うんだよ
34 2023/02/03(金) 09:29:08.90 ID:oSbwQ46M0
味の素派ワイ高みの見物
35 2023/02/03(金) 09:29:15.48 ID:F+zBvNfQ0
山上様物価高騰ありがとう
36 2023/02/03(金) 09:29:22.98 ID:z7aQl2kF0
特売のとき買うから定価は関係ない
38 2023/02/03(金) 09:29:31.02 ID:YUaDA65M0
体に良くないから良かったじゃん
41 2023/02/03(金) 09:30:05.67 ID:nQ7V9WqF0
PBのマヨネーズを買え
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675383693/
1:
名無しのエクサワロスさん
2023年02月03日 21:14
ID:8S99OZxF0
返信