seiji_souridaijin_bg2

1 2023/02/03(金) 07:03:25.96 ID:hgyrd6sw9
2023年2月3日 06時00分

 岸田首相、なぜ防衛費をあげるのですか—。政府の安全保障政策などに疑問を持った東京都世田谷区の小学6年生36人が、10項目の質問をまとめ、岸田文雄首相に手紙を出した。1年間、総合学習で平和について考え、「日本が戦争の準備をしているような気がする」と不安になったという。手紙には有志6人が個人で書いた意見が同封されており、児童は首相の返事を待っている。

◆戦争の歴史や現在の安全保障問題を学習

 10項目には、防衛費増額についての質問など、児童らの疑問が並ぶ。

 なぜ基地をつくるのですか?

 辺野古に基地を移すのですか?沖縄の人の声を聞いてますか?

 日本に米軍基地があることについて、どう考えてますか?

 なぜ平和憲法があるのに、日本に軍隊があるのですか?

 戦争についてどう考えてますか?

 なぜ自衛隊が、国を守る以外に攻めてもいいというルールになったのですか?

 国債はどうやって返していくつもりですか?

 児童たちは、総合学習で第2次世界大戦の沖縄戦や、米軍普天間飛行場の辺野古移設について学び、昨年10月には沖縄へ4日間の学習旅行に行った。沖縄では「死ぬのは怖くなかった。苦しまず、楽に死にたいと思った」という戦争経験者の話を聞いた。地元の児童とも交流し「授業中、訓練による騒音が聞こえてくる」という悩みも聞いた。

 旅行後、クラスで「戦争は遠い昔のことだと思っていたが、今に続く問題だ」と問題意識を持ち、「今後何をするか」と話し合った。ちょうど政府が国家安全保障戦略など安保関連3文書を改定するというニュースを知り、「首相に理由を聞いてみたい」と手紙を送ることを決めた。36人の質問を担任の教諭が10項目にまとめたが、さらにそのうち6人は「もっと思いを伝えたい」と追加で手紙を書いた。

 そのうちの一人は手紙で、敵基地攻撃能力の保有を可能にする安保戦略の転換に触れ「ミサイルをミサイルで反撃することが戦争の発端だと思っていて、戦争に向かう準備をしているように思えます」と心配。「選挙権はありませんが、政府の方々に気持ちを伝えられてうれしいです。日本中、世界にまで広がる大規模なことだと分かっていますが、大人より未来を生きる私たちの意見を聞いてくれ、信じてくれると期待しています」とつづった。

 手紙は首相官邸宛て。各政党やメディアにもコピーを郵送した。首相官邸事務所は「一般的に手紙が来た場合は仕分けして、担当部局や内閣官房で適切に対応する」と話した。

◆有志の子どもたちが書いた手紙の内容(抜粋)

 ・自分だけの意見ではなく、人の意見もちゃんと聞き、いろいろな意見があることを理解しないと、平和にはならないと思います。なので、沖縄の声も聞いてください。

 ・沖縄へ行き、戦争を体験した方々の話を聞くのは辛つらかったです。今じえいたいがこうげき出来できる様になってしまって、もしかしたら戦争が起きてしまうかもしれないと思い毎日しんぱいです…。

 ・日本を守るっといってまた、ひさんなことになるのがしんぱいです。なんのためにするのかをおしえてほしいです。

 ・基地についてどう思いますか?沖縄のことどう思いますか?アメリカのことどう思いますか?おへんじをもらえたら、うれしいです。

 ・戦争の事をどう思っていますか。米軍基地を辺野古に移せつすることについてどう思いますか?海に移せつすることによって生物が死んでしまいます。もう一度考え直してほしいと思っています。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/229015




2 2023/02/03(金) 07:04:03.77 ID:WBlgE/ID0
担任が言わせてる感


4 2023/02/03(金) 07:04:35.81 ID:f6U9AFEV0
自作自演かな?


5 2023/02/03(金) 07:04:44.01 ID:ozlVEvUa0
読んでもらえないから記事にしたの?


6 2023/02/03(金) 07:04:46.34 ID:u/0ZAuj70
子供を出汁にする左翼の手口


8 2023/02/03(金) 07:05:19.97 ID:M/Lbqb+D0
またなりすましか


9 2023/02/03(金) 07:05:25.92 ID:Izi0Fn7T0
また子供利用してるのかw


10 2023/02/03(金) 07:05:43.83 ID:bdhhTXsS0
先生「やれ」
生徒「はい」


11 2023/02/03(金) 07:05:45.32 ID:sXLeorFj0
まーーた子供出してきたバカパヨ


12 2023/02/03(金) 07:05:51.15 ID:xDdGAA0x0
俺沖縄県民だけど世田谷の小学生に声かけたことないんだがw


13 2023/02/03(金) 07:05:53.64 ID:gqBefkEO0
まさかとは思いますが、この「子供たち」とは、あなたの想像上の存在に過ぎないのではないでしょうか。


14 2023/02/03(金) 07:05:57.40 ID:FmDTQY8R0
ガキを使うな


16 2023/02/03(金) 07:06:22.74 ID:NxGBpp8b0
じゃあ沖縄振興予算カットで北海道に回すか


20 2023/02/03(金) 07:06:48.29 ID:sXLeorFj0
じゃあお前の家は鍵かけるなよ絶対だぞ


21 2023/02/03(金) 07:06:48.96 ID:twr3Ww7l0
すぐ女子供を盾にする


22 2023/02/03(金) 07:06:51.72 ID:uzSbF1uE0
小学校はじんけんまもる君だかが来るし、中学校は租税教室やるし、未だに極左教師まみれだし、教育現場やばいわ


23 2023/02/03(金) 07:06:57.49 ID:mjHhAEVz0
今ウクライナでどれだけの人が死んで悲惨な目に遭っているか知ってください


24 2023/02/03(金) 07:07:35.85 ID:VA+YGIaB0
こういう古臭いパヨクがまだ居るのか




25 2023/02/03(金) 07:07:41.50 ID:JfOM3zM60
世田谷に沖縄市民おるんか


26 2023/02/03(金) 07:08:04.24 ID:F+zBvNfQ0
思想教育されてる児童達
立派な虐待ですよ


27 2023/02/03(金) 07:08:07.41 ID:0WjaDleu0
小学生(64歳)


28 2023/02/03(金) 07:08:18.82 ID:z3Aorwdp0
自分達がマイノリティだと教えてやれよ


29 2023/02/03(金) 07:08:23.07 ID:z9ACp+Xb0
見積もりのない大工みたい


30 2023/02/03(金) 07:08:31.90 ID:2YxozPbj0
でも米軍基地や周辺の関連施設と人員が一斉に引き揚げたらお前らの親どもが困るよね


31 2023/02/03(金) 07:08:42.60 ID:uX2djNs/0
全部説明できることなのに子供をダシにするのはダメでしょ


41 2023/02/03(金) 07:10:04.20 ID:KRdFu+q+0
また子供を洗脳してるのか


42 2023/02/03(金) 07:10:17.14 ID:axDFJWGy0
また子供を矢面に立たせてるのかよサヨクは


43 2023/02/03(金) 07:10:25.03 ID:NIvufngh0
私たちは書かされた


46 2023/02/03(金) 07:11:00.33 ID:sJwX4EJY0
子供(初老)


47 2023/02/03(金) 07:11:12.75 ID:i+4NcIeE0
子供ガーwww


49 2023/02/03(金) 07:11:27.11 ID:YOrSNljR0
上げるのはアメリカからの指示だろうけど勝手にガンガン決めてる様子なのがヤバいよな
けっこう大事な案件も事後報告だもんな


50 2023/02/03(金) 07:11:29.84 ID:378lVWvR0
子供を使う手口…
左翼は昔も今も変わりないて事だな


51 2023/02/03(金) 07:11:36.41 ID:K9WqrVII0
書かされたとか言うなァ!


53 2023/02/03(金) 07:11:51.20 ID:v6JCsO/J0
今生きてる戦争体験者ほとんど戦時中は子供で疎開してたから実は知らないw
現に田舎で出会い、触れあいに集中しているだろ


54 2023/02/03(金) 07:11:54.78 ID:KTzrVXCZ0
トンキン新聞


57 2023/02/03(金) 07:12:03.40 ID:aoqj0ZY80
共産党支持してる白髪の老害だろ



引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675375405/