kyuryou_bonus_man2

1 2023/02/01(水) 14:59:05.95 ID:tkqevNEd9
教師もすし職人も大企業社員も…低賃金の日本を捨て海外へ!ウェルカム日本人!

破格の待遇のオーストラリアでは介護や農業の現場に若い日本人が。驚きの実態に迫る!
https://tv.yahoo.co.jp/program/?sid=716232


安定した職をも捨てて、若者たちが続々と海外に出稼ぎに向かう!


オーストラリアの農場で働く男性は1日6時間の作業で月収50万円。

介護施設で働く女性はアルバイトを掛け持ちして9か月で270万円貯金、念願の大学院進学の準備が整った。

背景には経済成長と同時に賃金を上昇させる先進国のトレンドに日本だけが取り残される現実が。
さらに外国人労働者から見た日本の魅力も低下。安いニッポンで今、何が?専門家と共に考える。

https://www.nhk.jp/p/gendai/ts/R7Y6NGLJ6G/episode/te/91WJMLV4RN/

海外に出稼ぎする日本の若者たち どうなる?日本
https://wedge.ismedia.jp/articles/-/29061




2 2023/02/01(水) 15:00:25.89 ID:m24h7cn20
農場で働けばええやん?


4 2023/02/01(水) 15:01:37.88 ID:zMln3B0w0
同レベルの業務で給料2倍3倍だからね
物価も2倍3倍でも日本に戻るなら貯金も2倍3倍できる


5 2023/02/01(水) 15:01:58.71 ID:jeabHFD80
その分、物価が高いんでしょ


6 2023/02/01(水) 15:02:02.07 ID:QVkzt5OG0
日本語しか日常会話できないやつ終了


8 2023/02/01(水) 15:02:19.33 ID:nHzvPRuO0
1ドル150円時の円安換算だろ


10 2023/02/01(水) 15:03:11.91 ID:GDKJ0dQv0
物価がたかくても支出割合は変わらない


11 2023/02/01(水) 15:03:17.02 ID:iFbqcE4y0
若い時は短い
稼げる所で稼ぐのは正解


12 2023/02/01(水) 15:03:32.05 ID:948pFZET0
海外に出稼ぎに行く貧困国


13 2023/02/01(水) 15:03:39.78 ID:KJn57zix0
治安警察「日本のほうが治安がいいぞ」


14 2023/02/01(水) 15:03:43.94 ID:7a4A2HdR0
日本の農産物の生産性が終わってるのはガチ


15 2023/02/01(水) 15:03:51.03 ID:vtt/qlck0
どんどん行けばいいよ


18 2023/02/01(水) 15:04:12.67 ID:hoFcEkCU0
こんなレアケースだけ書かれても


19 2023/02/01(水) 15:04:17.42 ID:fr6/Y6u50
日本の給料が世界的に見て割安になる
アメリカやオーストラリアなどへ日本人が出稼ぎに行く
国内の労働者の数が減る
おまえらの賃金が上昇する


20 2023/02/01(水) 15:04:28.94 ID:iFbqcE4y0
日本は老人国だから未来はないからな


21 2023/02/01(水) 15:05:03.62 ID:9h7x1jYM0
そりゃオーストラリア人はニセコで1泊15万のホテル泊まるわな。


22 2023/02/01(水) 15:05:49.18 ID:HSKuXs8d0
オーストラリアのインフレ率は6.5%
アメリカ8.1%、日本2%
あとは言わなくてもわかるだろ?


23 2023/02/01(水) 15:05:51.39 ID:At9rqYcN0
世帯収入ぶっちぎり


24 2023/02/01(水) 15:05:56.46 ID:AvWSviu40
出稼ぎの時代再来




25 2023/02/01(水) 15:06:00.36 ID:cFyZNFRt0
そうなるわな
今の日本て昔日本に来てた出稼ぎ国みたいになってる


26 2023/02/01(水) 15:06:09.44 ID:mSsG2V8F0
アプリで翻訳できるのに英語とか言い出すおじいちゃん


27 2023/02/01(水) 15:06:17.88 ID:8SGC98/X0
自民党アホノミクスw


28 2023/02/01(水) 15:06:23.20 ID:j/T3GRsH0
東洋のアルゼンチン


29 2023/02/01(水) 15:06:25.71 ID:y7ZKe/vi0
オーストラリアの農場なんて増えまくったウサギやらと戦争やってるとこだろ?
平和ボケした上にトロくさい日本人が行っても罠に掛かって足もがれるだけよ


30 2023/02/01(水) 15:06:29.30 ID:bP+UbS+E0
若い人はどんどん出ていけばいいよ


32 2023/02/01(水) 15:06:53.94 ID:klMV+Ath0
自民党政治崩壊の序曲


33 2023/02/01(水) 15:07:30.69 ID:aCFB5Gs80
東南アジアの人が高収入に騙されて日本に来るみたいなものだろうな
実際は農奴扱いなんだろ?


34 2023/02/01(水) 15:07:32.20 ID:fr6/Y6u50
話しかけるたびにスマホのアプリ起動させて翻訳し始める奴なんて
めんどくさすぎて仕事にならんわ。
そういうのは観光で困ったときくらいにしとけ


36 2023/02/01(水) 15:08:13.57 ID:DXC+6xSo0
食品工場の底辺なんだけど、海外転職できる?


38 2023/02/01(水) 15:08:25.99 ID:fr6/Y6u50
日本韓国中国東南アジアの顔を判別できる白人はほぼいない


39 2023/02/01(水) 15:08:29.24 ID:49xFva2x0
ちゃんと現地で税金収めてるの?保険もあるのか?


40 2023/02/01(水) 15:08:50.76 ID:6Snd9Xvd0
海外の出稼ぎ先でグエン先輩に
アレコレ指示されながら働く日本人


41 2023/02/01(水) 15:09:24.17 ID:1R4/P8LP0
最後の移民船が日本を旅立って半世紀
まさか日本が移民を送り出す側に逆戻りするとはな


43 2023/02/01(水) 15:09:36.75 ID:z+65LMYE0
Z世代は消えてどうぞ
この国は我々昭和生まれが支配するから


44 2023/02/01(水) 15:09:46.25 ID:WoehmWdc0
お金よりやり甲斐だよ


45 2023/02/01(水) 15:09:50.69 ID:cFyZNFRt0
これな
今の年寄が自分ら楽して稼いで海外に仕事投げた結果なんよ


47 2023/02/01(水) 15:10:11.44 ID:Sp+pjP+y0
戦後みたいだな
時代は繰り返す



引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675231145/