
1 2023/01/29(日) 07:40:39.38 ID:VDROYKn39
>>1/28(土) 15:54配信
週刊SPA!
成人してからも幼少期から過ごしてきた子供部屋に居座り続ける中高年男性“子供部屋おじさん”が社会で取り沙汰されるようになって久しい。本人のみならず、高齢の両親や兄弟を巻き込んだ問題として語られることが多いわけだが、そんな暮らしに満足している人たちだっている。
「僕も家族もいまの生活になんの不満も感じていませんよ」と話すのは、倉田正則さん(仮名・42歳)。
“エンジョイ子供部屋おじさん”のリアル
倉田さんは、実家住まいの独身。40代にもかかわらず、いままで1回も一人暮らしの経験はなく、小学生のころに親から与えられた部屋で生活する、いわゆる“子供部屋おじさん”である。
だが、悲壮感はまったくない。自身の現状について「“エンジョイ子供部屋おじさん”ですね」と微笑む。
倉田さんは3人姉弟の末っ子。姉2人は高校卒業後、家を出て一人暮らしを始めたそうだ。
高校卒業後「ちょっと就職はいいかな~」
「姉は7歳上と3歳上。2人共ちゃんと就職して、今は結婚してそれぞれ子供が2人いて。車で1時間ぐらいのところに住んでいます。僕も一応、工業高校は卒業しているんですよ」
姉たちが王道ルートの人生を歩んでいる一方、倉田さんは高校を卒業したものの、就職活動をしなかったという。
「まわりが就活を始めたころ、受験と同じで『やらなければいけないかな~』とは思ったんですが。とくにやりたいこともないし、様々な企業の勤務形態や給与体系をみて『ちょっと就職はいいかな~』と思いまして。親も『学校は卒業しなさいよ』しかいいませんでしたし」
日雇い労働で月収13万円でも「毎日快適」
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/171003634842c66d50315b613dbe88e1ab9660d1
週刊SPA!
成人してからも幼少期から過ごしてきた子供部屋に居座り続ける中高年男性“子供部屋おじさん”が社会で取り沙汰されるようになって久しい。本人のみならず、高齢の両親や兄弟を巻き込んだ問題として語られることが多いわけだが、そんな暮らしに満足している人たちだっている。
「僕も家族もいまの生活になんの不満も感じていませんよ」と話すのは、倉田正則さん(仮名・42歳)。
“エンジョイ子供部屋おじさん”のリアル
倉田さんは、実家住まいの独身。40代にもかかわらず、いままで1回も一人暮らしの経験はなく、小学生のころに親から与えられた部屋で生活する、いわゆる“子供部屋おじさん”である。
だが、悲壮感はまったくない。自身の現状について「“エンジョイ子供部屋おじさん”ですね」と微笑む。
倉田さんは3人姉弟の末っ子。姉2人は高校卒業後、家を出て一人暮らしを始めたそうだ。
高校卒業後「ちょっと就職はいいかな~」
「姉は7歳上と3歳上。2人共ちゃんと就職して、今は結婚してそれぞれ子供が2人いて。車で1時間ぐらいのところに住んでいます。僕も一応、工業高校は卒業しているんですよ」
姉たちが王道ルートの人生を歩んでいる一方、倉田さんは高校を卒業したものの、就職活動をしなかったという。
「まわりが就活を始めたころ、受験と同じで『やらなければいけないかな~』とは思ったんですが。とくにやりたいこともないし、様々な企業の勤務形態や給与体系をみて『ちょっと就職はいいかな~』と思いまして。親も『学校は卒業しなさいよ』しかいいませんでしたし」
日雇い労働で月収13万円でも「毎日快適」
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/171003634842c66d50315b613dbe88e1ab9660d1
10 2023/01/29(日) 07:44:09.91 ID:/7kgFBQr0
こういう連中が上が目線でネットで説教してるから笑えるわな
13 2023/01/29(日) 07:44:20.50 ID:V1pFWHej0
月収13万とかバイトやん
14 2023/01/29(日) 07:44:26.38 ID:IrkY5jyt0
普通に働いてる人を悪く言う風習を流行らせたいんだな
21 2023/01/29(日) 07:45:39.02 ID:6XhsBDhT0
>>14
こういう風潮が強盗生み出してるのかもね
こういう風潮が強盗生み出してるのかもね
16 2023/01/29(日) 07:44:37.73 ID:7WbOUloG0
や団の中嶋かよ
18 2023/01/29(日) 07:44:56.91 ID:9j2jH8PX0
実家暮らしでママに甘えながらネットで女叩きとかキッツいわ
20 2023/01/29(日) 07:45:31.36 ID:lfUTMLgK0
ニートと違ってちゃんと就労して義務を果たしてるし
好きにさせたれよ
好きにさせたれよ
22 2023/01/29(日) 07:45:44.53 ID:WJl99lNp0
この人の場合姉が家を出たからいいけどさ、兄弟みんなこどおじの家庭とか凄く窮屈そう
26 2023/01/29(日) 07:46:04.93 ID:KljbTA0Q0
働いてるなら
ほっとけよw
ほっとけよw
27 2023/01/29(日) 07:46:09.08 ID:Oq2+Mn5P0
貯金200万って怖っ
28 2023/01/29(日) 07:46:10.81 ID:sbtp4dyK0
引きこもりニートよりよっぽど立派じゃん
29 2023/01/29(日) 07:46:17.52 ID:TBV3AY6q0
実家暮らしで200万しか貯金ないのか
31 2023/01/29(日) 07:46:24.69 ID:XdFe2egV0
もうすぐ貯金5000万。
後金融資産もあるから親が居なくなっても余裕余裕。
後金融資産もあるから親が居なくなっても余裕余裕。
32 2023/01/29(日) 07:46:34.45 ID:9MSpu+wb0
底辺グラドルがこの記事書いてるなら参考写真の1枚でも貼ってくれんと評価できんなあ
35 2023/01/29(日) 07:46:50.62 ID:jITpQqjq0
こどおじってイメージ悪すぎじゃね
実家両親を支えてるパターンないの?
実家両親を支えてるパターンないの?
36 2023/01/29(日) 07:46:52.76 ID:tXDRJdVE0
合理的
37 2023/01/29(日) 07:46:55.43 ID:kEbrjVC10
コドオジもコドオパも本人と家族が良いなら良いよ
38 2023/01/29(日) 07:47:05.75 ID:O2TeGlJq0
何年もかけて貯めた200万なんて何に使うのか
39 2023/01/29(日) 07:47:11.68 ID:9aAD5WUC0
貯金200万円は少ないかな
951 2023/01/29(日) 08:45:46.61 ID://sVpvWg0
>>39
おじさんだからね
親ガメ転けたら皆転けたになる
おじさんだからね
親ガメ転けたら皆転けたになる
40 2023/01/29(日) 07:47:15.55 ID:9j2jH8PX0
こどおじが少子化最大の元凶
こどおじから独身税徴収すべき
いい歳こいて自立も出来ないバカ息子を甘やかして育てたバカ親には固定資産税倍額課税すべき
こどおじから独身税徴収すべき
いい歳こいて自立も出来ないバカ息子を甘やかして育てたバカ親には固定資産税倍額課税すべき
41 2023/01/29(日) 07:47:20.87 ID:WD3YpG2T0
実家は都内か?
都内なら資産価値あるな
都内なら資産価値あるな
43 2023/01/29(日) 07:47:42.45 ID:2FkBckwC0
軽自動車かったらなくなっちゃうね、200万なんて
44 2023/01/29(日) 07:47:50.18 ID:Kq8a/S/E0
お前らは実家に寄生して月収13万でもニコニコ満足しとけというメッセージ
45 2023/01/29(日) 07:47:56.60 ID:fkBMPT290
親も自分たちの老後の面倒を見てもらうに切り替わっていて、無理に結婚を勧めなくなる
47 2023/01/29(日) 07:47:58.34 ID:fV8iYGKz0
貯金200万をすごいことみたく言う風潮やめーや。
48 2023/01/29(日) 07:47:59.30 ID:gMWrDAGo0
俺今6000万貯まったけどfireしてもいい?
186 2023/01/29(日) 08:00:35.47 ID:AYU2QtS40
>>48
田舎なら
田舎なら
49 2023/01/29(日) 07:48:01.72 ID:ur8DB4dC0
実家暮らしで貯金200万円しか無くても家継げるなら住む場所には困らんし、親の遺産もいくらか入ってくるなら問題ないんだろ。良いよなぁ。
68 2023/01/29(日) 07:50:14.48 ID:2FkBckwC0
>>49
家持つと固定資産税って言うのが発生してなあ
家持つと固定資産税って言うのが発生してなあ
51 2023/01/29(日) 07:48:03.63 ID:GI98C8/i0
いや別にいいんだけどさ
親死んだあとはどうすんのか考えてんのかな
親死んだあとはどうすんのか考えてんのかな
52 2023/01/29(日) 07:48:10.02 ID:7jHNwnsd0
実家暮らしはコスパ最高って言いそうなのにお前らこどおじには厳しいよな
53 2023/01/29(日) 07:48:15.97 ID:pciE3SMA0
嫉妬まみれで醜すぎる
ほっとけよこんな記事
ほっとけよこんな記事
56 2023/01/29(日) 07:48:41.89 ID:NmVkVO5d0
ネトゲに課金してんだろう
58 2023/01/29(日) 07:48:52.64 ID:+ZJHhTKp0
お前らやん
59 2023/01/29(日) 07:48:58.25 ID:up+AlTQL0
年収200万円なら実家住まいの判断は間違って無いと思う
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674945639/
1:
名無しのエクサワロスさん
2023年01月29日 21:25
ID:uEiYniHa0
返信