1 2022/12/30(金) 17:58:54.59 ID:R+Mak0oP9
shock_woman
人々はなぜデマや陰謀論に引き寄せられたのか 情報の発信源にも肉薄


長引くコロナ禍によって、人々は困難に直面した。家に閉じこもることを余儀なくされたこともあってか、SNSを通じたデマや陰謀論が日本でもかつてないほど広がった。

いわく、コロナは一部の層の人間が利益を得るために計画した。ワクチン接種は人体に危害を及ぼし、人口削減が目的だ。ワクチンにマイクロチップが含まれていて、行動を監視される……。

信じがたい情報だが、これを「真実」だと確信し、さらに拡散させた人々も少なくない。
一部、先鋭化した人たちが度を越した行動にも走った。SNSの情報を信じる人と信じない人、家族の間にさえ深刻な対立と分断をもたらした。

このような現象は、世界の歴史のなかで繰り返されてきたが、SNS社会においては情報の拡散が瞬発的・爆発的で、まさに「パンデミック」の様相を呈している。

本書は読売新聞の長期連載「虚実のはざま」の取材をした記者チームによる調査報道の成果をまとめた。
人々はなぜデマや陰謀論に引き寄せられたのか、じっくり耳を傾けた。コロナによって休業を強いられた居酒屋店主は「どん底」に突き落とされた心境に陥り、
光明を見出したのが、陰謀論だった。

まじめに生きてきた人々が理不尽な現状に対して怒りを募らせるうちに「隠された真実」に出会ってしまい、翻弄される。
本書はそういった人間心理も解明していくのだが、SNSに不慣れな中高年世代にとって、人生経験に基づく知見さえも崩壊させてしまう強い魔力がネット空間にはある。

記者らは情報の発信源にも肉薄した。あっけらかんと広告収入が目的だと明かす「まとめサイト」の運営者。

ある動画の配信者は「うのみにするほうがおかしい」と言う。

しかし人工知能など、テクノロジーの進化は「真実」らしく装う技術ももたらしたのだ。氾濫する情報のなかで、瞬時に正誤を判断せず、「曖昧さに耐える力」が重要だと識者は説く。

立ち止まって考える、それこそが人間の「知恵」ではないだろうか。

https://www.news-postseven.com/archives/20221230_1824224.html?DETAIL#:~:text=%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3





18 2022/12/30(金) 18:07:48.78 ID:lIPV3ipB0
>>1
学校でデマなどを鵜呑みにしない健全な猜疑心を養う教育しないからだろ
猜疑心を子供に植え付けると奴隷生産できないからだろうが


227 2022/12/30(金) 19:32:32.87 ID:0vAeyNDZ0
>>18
なんのために月刊ムーがあると思ってんだ


317 2022/12/30(金) 20:07:47.04 ID:rl5S55xp0
>>18
猜疑心を養う教育をしていれば誰もマスク黙食なんかに従わないな


59 2022/12/30(金) 18:19:30.66 ID:xf36tIh10
>>1
プーチン大統領は光の戦士まで読んだ


99 2022/12/30(金) 18:36:24.27 ID:SXM8suIi0
>>1

何かと思ったら本の書評じゃないの。
元記事見にいったら何のことはない、スレタイに続く文章だけ(笑)
しかしこれだけでスレ立て出来るのはさすがだ。
反枠ホイホイだな🤣


119 2022/12/30(金) 18:43:23.98 ID:wM4eHlLX0
>>1
思想のかなり偏ってる小学館が小学生向け雑紙出してるのってどうなのよ?


148 2022/12/30(金) 18:56:57.08 ID:jLDVGKNN0
>>1
これに付くスポンサーってなんなんだ?w
新興宗教とか、オカルト用品とかかね


180 2022/12/30(金) 19:12:56.65 ID:djiUnPMG0
>>1
反ワクは単なる金ヅルw


483 2022/12/30(金) 21:21:37.15 ID:NX5tPJKB0
>>1
これと同じ

イーロンマスク「人々がTwitterについて抱いていた陰謀論のほぼすべてが真実だと判明しました」


9 2022/12/30(金) 18:04:27.29 ID:uPkR1wuu0
真実はそこにある


10 2022/12/30(金) 18:05:09.87 ID:MYM/RpPZ0
はじめしゃちょー?


294 2022/12/30(金) 20:03:40.12 ID:MWXqSHS70
>>10
打って具合悪くなってしばらく休んだやつか(笑)


12 2022/12/30(金) 18:05:27.65 ID:X82Ud+Yv0
打っても感染するのに「大切な人を守るために」
意味分からん


19 2022/12/30(金) 18:08:16.27 ID:pPtXcGCb0
>>12
そんな事発言してるのどこのどいつだよ
そいつ自体が信用できねーな




51 2022/12/30(金) 18:17:29.42 ID:+5Mkfw610
>>19
ワクチンの効果は1年以上もつ!

あれ?今何回目?w


245 2022/12/30(金) 19:41:57.66 ID:NdYGRjty0
>>51
ウィルスが進化してるの知らないのかよ
もう社会復帰は無理だな


13 2022/12/30(金) 18:05:45.88 ID:TR8DfOuH0
デマを上位に並べて広告収入を得てる胴元はgoogleだぞw


17 2022/12/30(金) 18:07:38.53 ID:QiIPRIvD0
絶賛治験中なのは事実だけどね😙


238 2022/12/30(金) 19:39:32.27 ID:NdYGRjty0
>>17
そうでも言わないとワクチン打ちに行けないおまえがみじめって事だな


21 2022/12/30(金) 18:09:19.17 ID:KTWXZDLW0
恐るべき馬鹿が結構いるから困る


551 2022/12/30(金) 22:14:22.46 ID:kwBw5Dow0
仕掛ける側の犬が書いた記事なんて、ねえ


563 2022/12/30(金) 22:19:04.98 ID:O3y88s2M0
接種手数料が目、あ、ちがっ、、、、
守護りたい。大切な人を。医療を。この国を!


566 2022/12/30(金) 22:20:07.52 ID:2GOLUoEL0
5G電波とかマイクロチップがデマなので
ワクチンがキケンもデマなので、
ワクチンは接種はキケンはデマです。

というのは、デマだと思う。


574 2022/12/30(金) 22:21:59.68 ID:+2TN9hIT0
デマデマデマデマ知らんわ 情報源とかなんだとかおいといてちょっと考えてみろよ


585 2022/12/30(金) 22:24:23.85 ID:+2TN9hIT0
医療関係の人たちでさえもううちでは打ちませんと私は打ちませんと言い出してる人たちもいるんだぞ


594 2022/12/30(金) 22:26:03.25 ID:CWt3NafT0
>>585
いませんw


603 2022/12/30(金) 22:27:50.91 ID:+2TN9hIT0
>>594
いるよ


602 2022/12/30(金) 22:27:41.95 ID:SQDgCens0
>>585
そこは打てよな。治験に参加しようって高邁な意志はないのか。ヤブ医者は人を病気にして、自分は逃げるのか、クズだぞ。


599 2022/12/30(金) 22:27:04.64 ID:Vdr5MNeA0
年忘れだ、もっと書き込めアホどもwwww



引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672390734/