figure_shakehands

1 2022/12/30(金) 21:07:02.60 ID:+wgJDT2H9
※Published 2022/12/30 18:17 (JST)
Updated 2022/12/30 18:35 (JST)
共同通信社

 ロシアのプーチン大統領は30日、中国の習近平国家主席とオンライン形式で会談し、欧米の圧力に対抗し両国間で軍事協力を強化していく考えを示した。(共同)

ソースは↓
https://nordot.app/981486755280814080




35 2022/12/30(金) 21:20:30.97 ID:32+VKh1u0
>>1
実は中華も敵だったらウケる
シベリアを確実に取れるって知ったら台湾そっちのけで義勇軍送り込むよ


73 2022/12/30(金) 21:30:52.72 ID:Eqg4XoH40
>>1
ウクライナさんこれどうするの?
ベラルーシ挑発している場合じゃないだろww


81 2022/12/30(金) 21:33:32.05 ID:NKFuXYXQ0
>>1
自分からWW3フラグ立てるかw
尤も、中国が信用できるかどうか


180 2022/12/30(金) 22:00:12.01 ID:Do6es3WF0
>>1
なお国連常任理事国


194 2022/12/30(金) 22:04:24.13 ID:0BJego8e0
>>1
来春にキンペーをモスクワに御招待してプープー会談したいらしいがキンペーは国内問題でそれどころじゃないだろうよw


2 2022/12/30(金) 21:08:28.32 ID:oJIa6iJZ0
泣きついてて草


149 2022/12/30(金) 21:50:06.57 ID:BrKg7ggk0
>>2
それ機密だから言っちゃだめw


4 2022/12/30(金) 21:09:32.75 ID:8Ff8wEbm0
習も内心はめんどくせーって思ってんだろうな


79 2022/12/30(金) 21:32:55.11 ID:65uJNhZl0
>>4
それなりに多くの投資を中国はウクライナに対して行ってきたから
正直煙たく思っているのだろうね


6 2022/12/30(金) 21:10:28.38 ID:hYfA5h4v0
悪の二大帝国


11 2022/12/30(金) 21:12:18.76 ID:9sWEWNXS0
>>6
そのうちサウジアラビアがキチガイのトップになるからな
あの皇太子は廃嫡しないと中東から第三時世界体操始まるで?


29 2022/12/30(金) 21:18:11.54 ID:9wKjPNeH0
>>11
世界が健康になっちまう

シットな世界だぜ・・・・


8 2022/12/30(金) 21:11:48.03 ID:eOOchh+Y0
中国はメリットデメリットでしたたかに立ち回るから梯子外される覚悟はしておくんだな


12 2022/12/30(金) 21:12:59.30 ID:bK2mF6Ez0
中国ウクライナ友好協力条約というのがあるのですが


14 2022/12/30(金) 21:13:43.44 ID:8BNXiTGt0
>>12
ウクライナは欧米じゃないからセーフ




229 2022/12/30(金) 22:17:38.27 ID:pPi9uEbO0
>>12
攻められても無視してね?


15 2022/12/30(金) 21:13:54.95 ID:mufIITZi0
イラン、ロシア、中国、北朝鮮の同盟になったら日本は終わるな


32 2022/12/30(金) 21:19:51.02 ID:8BNXiTGt0
>>15
え?つまり日本は既に終わってるってこと?


118 2022/12/30(金) 21:41:58.60 ID:4Lc0w1RH0
ぶっちゃけ
現在はBRICsと中央アジア、東南アジア、中東と、アフリカ諸国と中南米はロシア支持だからな。


123 2022/12/30(金) 21:42:58.36 ID:R8OqWmSo0
>>118
消極的支持でしょ

武器はアメリカを恐れて送っていない。
原油を買ってあげてるだけ


141 2022/12/30(金) 21:47:39.74 ID:1TYLOvrw0
>>118
支持はしてないでしょ
あえて反対もしてないだけで


119 2022/12/30(金) 21:42:16.44 ID:WxjK8Hbk0
今大流行中の最新ウイルス兵器をプレゼントするアルよ


176 2022/12/30(金) 21:58:37.32 ID:yjE6AXPi0
きな臭くなってきました…


188 2022/12/30(金) 22:02:20.80 ID:5+aUtRmf0
中国はアウトローと組まなくてもやって行けると思うわ


191 2022/12/30(金) 22:03:21.79 ID:/NdcZDlO0
>>188
笑顔で近づいてくるし、外面はすごくいいのよな
実際は後が怖いんだが


197 2022/12/30(金) 22:04:50.90 ID:4MjbyBGH0
やっぱ新種のコロナ意図的にばら撒いてる可能性高いなこれ


233 2022/12/30(金) 22:19:12.78 ID:HqtXM8W50
中国のジュニア・パートナーw


238 2022/12/30(金) 22:20:24.40 ID:KPvmVZ800
はい、枢軸国の出来上がり。めでたしめでたし


259 2022/12/30(金) 22:31:49.78 ID:goe1ooXV0
えー、ロシアとウクライナの戦いが長引くほどアメリカの体力も削られるぞ
そこで中国がうごくとどうなることか


243 2022/12/30(金) 22:21:53.62 ID:iTX+YZyT0
赤の敵は赤の如く



引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672402022/