1 2022/12/27(火) 21:00:32.12 ID:zcayfVif9
新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置付け見直しを巡り、政府が来春をめどに
インフルエンザと同等の「5類」に引き下げる方向で検討していることが27日、政府関係者への取材で分かった。
流行「第8波」の感染状況を見極めた上で、年明け以降、厚生労働省審議会での議論や自治体関係者の意見を踏まえ判断する。
医療費や入院費の公費負担は経過措置として継続する方向で検討しており、当面は無料で治療を受けられる見通し。
5類では原則自己負担が発生する。
https://www.daily.co.jp/society/main/2022/12/27/0015924226.shtml#:~:text=%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A
インフルエンザと同等の「5類」に引き下げる方向で検討していることが27日、政府関係者への取材で分かった。
流行「第8波」の感染状況を見極めた上で、年明け以降、厚生労働省審議会での議論や自治体関係者の意見を踏まえ判断する。
医療費や入院費の公費負担は経過措置として継続する方向で検討しており、当面は無料で治療を受けられる見通し。
5類では原則自己負担が発生する。
https://www.daily.co.jp/society/main/2022/12/27/0015924226.shtml#:~:text=%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A
284 2022/12/27(火) 21:32:06.31 ID:9iT0FKlO0
>>1
減税しなきゃね!
減税しなきゃね!
602 2022/12/27(火) 22:13:37.74 ID:i+9AhTvR0
>>1
確定的なことは何も書いてないよくあるスポーツ紙の飛ばし記事やん
確定的なことは何も書いてないよくあるスポーツ紙の飛ばし記事やん
711 2022/12/27(火) 22:32:30.41 ID:cVGKt4LA0
>>1
いつまで検討しているの?
いつまで検討しているの?
4 2022/12/27(火) 21:01:08.52 ID:/fYQwfd50
治療が有料化するな
ワクチンも
ワクチンも
260 2022/12/27(火) 21:29:44.75 ID:Se/6FnC40
>>4
有料なのが当たり前なんだよ
有料なのが当たり前なんだよ
993 2022/12/27(火) 23:42:59.12 ID:dM7aI0oV0
>>4
有料になるから自衛しないとな
有料になるから自衛しないとな
5 2022/12/27(火) 21:01:14.84 ID:uzx8VoDH0
誰もワクチン打たなくなるぞ
250 2022/12/27(火) 21:29:20.59 ID:Se/6FnC40
>>5
というか、まだ打ってんのかよって話なんだが。
というか、まだ打ってんのかよって話なんだが。
265 2022/12/27(火) 21:30:01.55 ID:QOsyaaQu0
>>5
治験が済んで製薬会社からモルモット代が貰えなくなるからワクチン有料化するのが狙いなんだろ
治験が済んで製薬会社からモルモット代が貰えなくなるからワクチン有料化するのが狙いなんだろ
7 2022/12/27(火) 21:01:27.96 ID:nZmlkYDf0
今かよ
最悪のタイミング
最悪のタイミング
190 2022/12/27(火) 21:23:01.65 ID:L3Ty0UV90
>>7
来春が最も悲惨だったりしてね
来春が最も悲惨だったりしてね
8 2022/12/27(火) 21:01:52.59 ID:uzmKF/N+0
何度目の報道だ
9 2022/12/27(火) 21:01:57.33 ID:woDxuPP90
コロナは茶番だったと認めろよ。
10 2022/12/27(火) 21:02:19.96 ID:+4oIhAft0
ノーマスクでいいの?
793 2022/12/27(火) 22:45:34.75 ID:TpF0ddHF0
>>10
逆
爆発的に拡大するだろう
マスクだけはしとけ
逆
爆発的に拡大するだろう
マスクだけはしとけ
12 2022/12/27(火) 21:02:22.48 ID:UrgpplKE0
金が続かなくなったか
14 2022/12/27(火) 21:02:45.69 ID:I6hkCoHh0
5種にした後、中国並みの大流行になったら終わる
844 2022/12/27(火) 22:58:23.15 ID:NrH0DTaL0
>>14
5類になったら感染者数発表自体が無くなるだろ
検査も終わるわ
5類になったら感染者数発表自体が無くなるだろ
検査も終わるわ
15 2022/12/27(火) 21:02:57.98 ID:Dr0A/uZv0
やっと世界に追い付いたか
19 2022/12/27(火) 21:03:57.55 ID:+8KPIc/Y0
今後はややリスク高い状態を受け入れていってみんな生きていくことでいいのかな。
300 2022/12/27(火) 21:33:19.92 ID:kp9AurLM0
>>19
そうだよ。これ以上老人に忖度できないでしょ
そうだよ。これ以上老人に忖度できないでしょ
918 2022/12/27(火) 23:16:34.74 ID:UURr3K+C0
何類か知らんがさw
そのワクチンもどきの効果証明って誰か言ってた?
本質から逃げんなよw
そのワクチンもどきの効果証明って誰か言ってた?
本質から逃げんなよw
947 2022/12/27(火) 23:25:22.13 ID:Qj9bWF6k0
期日決められる程度のウィルスw四月からただの風邪って
変なの
変なの
948 2022/12/27(火) 23:25:34.05 ID:rR2Oxok+0
検討、な
954 2022/12/27(火) 23:27:07.73 ID:P+FzHL7z0
>>948
そういう意見が出されたってのを
検討に入ったと報道してるだけだよね
そういう意見が出されたってのを
検討に入ったと報道してるだけだよね
959 2022/12/27(火) 23:28:22.78 ID:SxaDWIiq0
良かったーワクチン打たなくて
961 2022/12/27(火) 23:29:00.47 ID:/5VKeUA+0
いったいなんだったんだ
963 2022/12/27(火) 23:29:23.13 ID:oXgDSrdi0
ワクチンごり押しも限界が見えてきたからな
どんな馬鹿でもうそろそろ意味のないワクチンだと気づくだろ
どんな馬鹿でもうそろそろ意味のないワクチンだと気づくだろ
974 2022/12/27(火) 23:35:30.18 ID:3+KZ89TK0
病院や待合室で
感染しまくりになるよなぁ・・・・・
定期健診とかいってるから怖いよ。
感染しまくりになるよなぁ・・・・・
定期健診とかいってるから怖いよ。
977 2022/12/27(火) 23:37:55.59 ID:SWbhom9/0
>>974
定期検診とかジジババのなんとなく病院いくのはやめた方がいいな
定期検診とかジジババのなんとなく病院いくのはやめた方がいいな
989 2022/12/27(火) 23:41:44.73 ID:4azw92r90
ようやくちょっと強めの風邪だと暴露し始めたのか
982 2022/12/27(火) 23:39:41.20 ID://el4YjZ0
コロナ破産くるな
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672142432/
1:
名無しのエクサワロスさん
2022年12月28日 07:26
ID:J8xzoyEH0
返信