school_class

1 2022/12/08(木) 13:05:56.14 ID:w6LLeV1h9
 コラムニストでタレントのマツコ・デラックス(50)が12月5日放送の「5時に夢中!」(TOKYO MX)に生出演。現在の日本の教育制度に物申した。

 この日の放送では、「小学校で『学力分けクラス』、『学力関係ないクラス』子供がより成長できるのはどっち?」というテーマで出演者たちが討論に。番組では、「クラスは学力によって分け、それぞれの子供の習熟度に合わせて的確に学力を伸ばすべき」という論調のニュース記事を紹介した上で、出演者達にコメントを求めた。

 これに株式トレーダーの若林史江氏は大賛成し、「ついていけない子達に向けて、ちゃんとついていかせるクラスっていうのがないと、小学校でつまずくと中学、高校ずっとつまずくんですよ」と、2人の子供を育てる母として私見を述べたが、これにマツコは被せ気味に「つまんない女になったね、ホントに」と、厳しい顔を見せた。

 学力分けクラスに大反対だというマツコは「つまずいていいじゃん。勉強でつまずいたときに、勉強以外にやらなきゃいけないことを作ってあげる方が、私は本来の姿だと思ってるの。みんながみんな、大学受験に向けて、それだって日本の大学受験なんて暗記じゃん、ほぼ。それのためにさ、小学校から高校までずっとそのために勉強するシステムを作るのって、つまんない人間ばっかり量産することにならない?」と、反論した。
 
 さらに反論は終わらず。マツコは「“つまずき”って何?って思うんだよね。何か“正しい形”みたいなものがあるから、それが出来ないことを“つまずき”ってみんな言うじゃん。でもそれが出来ないことが、果たして人間として劣ってることなのか?っていう。根本的な価値観を変えないと、日本って結局、こういう…ことになるんだと思う」「(学力別)クラス分けなんてしちゃったら、塾と一緒じゃん、もう。わざわざ学校を作る意味なんてもう…みんな塾行かせればいいじゃない、そしたら」「わがまま言う人は私立行かせれば良いんだよ」などと、熱弁。論争は平行線のまま、コーナー終了となった。

 マツコの教育観には視聴者からも賛否両論の意見が噴出。ネット上でも《マツコ寄りの意見だな、私立なら学力で分けるのアリだと思うけど》《マツコは理想論すぎる。それで何も得られなかったら一生取り返せないし、基礎学力は必要だろ》と、論争が繰り広げられた。

 受験教育的な学習だけでなく、それぞれの個性を尊重した教育の機会が平等に与えられるのは理想的だが、現状のシステムでは難儀かもしれない。

https://asagei.biz/excerpt/52067




2 2022/12/08(木) 13:07:24.26 ID:RWIPId7M0
できる子をできない子に付き合わせるのは無駄だからな


3 2022/12/08(木) 13:07:46.00 ID:snlCqTWn0
やっぱり教える教師も能力ランク別になっているんだろうか?


4 2022/12/08(木) 13:08:45.75 ID:++Y98KSN0
で親御さんの間で差別やイジメが横行し
その子供も差別されイジメられる
そして増える自殺者
ありがとう自民党


5 2022/12/08(木) 13:09:02.23 ID:car6vdvS0
中学以降ならともかく、小学校で学力で分けたら全員バカになるぞ


6 2022/12/08(木) 13:10:10.55 ID:wl1qFfUL0
その子らのために支援学級がある


7 2022/12/08(木) 13:10:28.64 ID:KUurR5kW0
トンキンのお受験文化全否定


8 2022/12/08(木) 13:10:32.17 ID:Hh4dnHbl0
思考出来ないやつを助ける方法ほど思考出来ないやつに邪魔される悲劇


9 2022/12/08(木) 13:11:23.05 ID:LDtGjM7+0
大人しくて鈍臭いけど頑張る気はあって時間をかければ人並み以上の学力になれるハズだった子が問題児クラスに入れられて割を喰うのは可哀想


10 2022/12/08(木) 13:11:36.54 ID:igQpOA8d0
分けたって上と下で差がつくし個人授業でもしますか?


11 2022/12/08(木) 13:11:56.21 ID:GTP+6zwJ0
小学校レベルの知識は大学とか関係なしに
生きる上で必要なんだから
クラス分けてフォローするのも分かるけどな。


12 2022/12/08(木) 13:11:57.41 ID:J2uwFEyW0
俺も中学は授業ごとにクラス変わったよ
いちいち移動が面倒だった


13 2022/12/08(木) 13:11:58.36 ID:QOx1d/TJ0
そもそも小学生に学力とかあるんか?
おれ先生の代わりに数コマ分のテスト問題とか作ってたで


14 2022/12/08(木) 13:12:06.26 ID:pLn9TSsA0
能力別で分ける方が
出来ない奴にとっても
有難いやろ


15 2022/12/08(木) 13:12:12.75 ID:d7VC80SW0
学力にこだわる必要はない
学力と能力は別
学力低い子が社会に出て高い能力を発揮することはよくある
学力高くても使いものにならないやつはいる


16 2022/12/08(木) 13:12:19.43 ID:Hf5THvXT0
まずつまんない人間ってなんだよ


18 2022/12/08(木) 13:12:30.96 ID:zpuEu3KO0
小学校の勉強でつまずくって脳に障害あるんじゃねーの


23 2022/12/08(木) 13:13:40.46 ID:Hh4dnHbl0
これも虐待の連鎖の一つだな


24 2022/12/08(木) 13:14:42.35 ID:B7IPuR2h0
小学校でクラスで成績下から10人ぐらいの人って、授業全く理解できないだろうし苦痛でしかないだろうなと思う


25 2022/12/08(木) 13:15:10.38 ID:qY2EIYuW0
授業を邪魔するごみみたいな生徒は除外すべきだし、
出来ない子はその子の能力やペースを合わせて指導した方が良かったりするからなぁ。
そーいう意味でのクラス分けは大事だと思うよ。


26 2022/12/08(木) 13:15:57.87 ID:qQUEdORL0
うちの子の小学校は算数だけ学力別に4クラスに分かれてるよ
差がありすぎて同じクラスで授業するのは無理がある




27 2022/12/08(木) 13:16:08.53 ID:UwCTnEpg0
過剰なデブは人体の躓きだから、デブでも良いじゃん、と言えなくなるマツコは反射的に自己肯定するよね


28 2022/12/08(木) 13:16:27.15 ID:Fb7cVzGc0
つまんない人間を量産してきただろ今までずっと


29 2022/12/08(木) 13:16:48.94 ID:AUgLuU+G0
普段のクラスと授業のクラスを分ければいいだけだろ?


31 2022/12/08(木) 13:17:23.55 ID:GTP+6zwJ0
公立小学校て信じがたい馬鹿がクラスに数人は居るからな


33 2022/12/08(木) 13:17:44.13 ID:yd0niRsW0
まず今は根本的に子供が少ない
マツコもだが子供がある程度大きい親達もそれを知らないから自分達の時代と比較しがち


34 2022/12/08(木) 13:17:57.77 ID:tPOYyNWE0
クラス分けって学力が平均になるように
運動能力平均になるように
ピアノが上手い子バラけるようにしてるよね
学年で1、2頭いい子、足が1、2速い子同士、クラスが一緒になることがなかった


35 2022/12/08(木) 13:18:14.99 ID:sr1mMJ740
出来る子の貴重な時間を出来ない子の指導に無駄に使うなよ


36 2022/12/08(木) 13:18:22.12 ID:5P1ZAdl70
最上位と最下位の2つは分けて
上位中位下位はごちゃ混ぜでいいでしょ


37 2022/12/08(木) 13:18:24.18 ID:car6vdvS0
友達にはいろんな人がいるってのを体感できるのは小学生の時ぐらいしかない
その体験を奪ったら、ガチでやばい人間が量産される


38 2022/12/08(木) 13:18:35.21 ID:okgNaJCW0
今の日本には競争が必要だと思う
何でも隠しちゃダメだと思うね


40 2022/12/08(木) 13:19:37.40 ID:sx2GiOwW0
学校の駐車場見るとしょうもない車しか泊まってない
地方公務員って老後のことしか考えてないだろ
期待するだけムダ


41 2022/12/08(木) 13:19:44.29 ID:rwojJvLO0
答えの無い話だからぁ、これ


42 2022/12/08(木) 13:19:57.92 ID:VDHiyzSt0
難しい問題だ


46 2022/12/08(木) 13:21:22.55 ID:58HHwYL+0
上は競争させれば良いんだよ
というか上は昔から勝手に塾にも行って競争してんだよ
やる気のある子を伸ばす体制があって困ることはない
あとは遊んでていいよ小学生なんて


47 2022/12/08(木) 13:22:31.00 ID:7eKw4NLf0
私立でやりゃいいのよ


52 2022/12/08(木) 13:23:14.99 ID:kXAVYnGf0
能力別にクラス分けたほうがいい
小学校のころ授業があまりにも進行遅くて退屈だった
能力低いやつに合わせるのは面倒だし時間の無駄


53 2022/12/08(木) 13:23:21.65 ID:bVGmySG20
頭のいいヤツとバカだけど勉強必死にやってるヤツも分けないとだめ


54 2022/12/08(木) 13:23:55.94 ID:LDtGjM7+0
周囲に迷惑かけるタイプの劣等生とかけないタイプの劣等生を分けるべきだな

マンモス校以外では非現実的だが


55 2022/12/08(木) 13:24:08.32 ID:rXM7uqxZ0
マツコ学校あんまり行ってなかったんじゃないの
それこそ知能レベルの違いからの悪影響で


56 2022/12/08(木) 13:24:36.59 ID:kmQqwYiU0
効率化のつもり



引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1670472356/