chinadress_girl

1 2022/11/28(月) 23:13:44.48 ID:Lg79FRcR9
大雪でEVの性能低下、バッテリー交換所に長蛇の列―中国

画像
https://d32xtqhs6m4dwf.cloudfront.net/newRc/m1200/20221122/999f4a8fc9d7502d79918cd62b3b1408.jpg
https://d32xtqhs6m4dwf.cloudfront.net/newRc/m1200/20221122/297b77ab3a501e1c7500de6ea212fb4b.jpg

2022年11月21日、中国メディアの極目新聞は、大雪に見舞われた中国東北部で電気自動車(EV)の性能が低下し、バッテリー交換所に長蛇の列ができる事態が発生したと報じた。
SNS上では多くのタクシー運転手が「EVのバッテリーを交換するのに数時間、数十時間並ばなければいけなかった」と愚痴をこぼしたと伝えた。
また、同じくタクシー運転手の劉(リウ)さんも「10時間も並んでいた運転手もいると聞いた。夏は300キロ以上走れたのに、
寒くなった今は200キロも走れない。来月の一番寒い時期は120キロくらいしか走れないだろう。雪が降るような寒い時はガソリン車がいい。給油すれば走れるのだから」と語ったことを伝えた。

詳細はソース 2022/11/23
https://www.recordchina.co.jp/b904848-s25-c30-d0193.html

极目新闻
https://www.ctdsb.net




2 2022/11/28(月) 23:14:21.64 ID:pde+RTFg0
最先端の国


3 2022/11/28(月) 23:14:35.59 ID:fQUaoZ4p0
そらそうよ。


4 2022/11/28(月) 23:14:44.73 ID:o5QzrolG0
そんな当たり前のことだろうに


5 2022/11/28(月) 23:14:47.73 ID:HSkkPHkw0
知ってた速報


6 2022/11/28(月) 23:15:13.90 ID:7z+v2z4q0
さすが優秀な中国人の考えることは違うね


7 2022/11/28(月) 23:15:37.15 ID:KX6rlDVV0
だから大人気のスバルに乗っておけばいいのに。


8 2022/11/28(月) 23:15:45.54 ID:sIROycaD0
まだ一番寒くはないだろ・・120キロがどこまで短くなるのか楽しみだな


9 2022/11/28(月) 23:15:55.99 ID:mC54ncGj0
バッテリーヒーターないの?


10 2022/11/28(月) 23:16:00.61 ID:1Ca0OV1B0
今更ぁ


11 2022/11/28(月) 23:16:14.28 ID:SbgztfM10
社会実験お疲れ様です


12 2022/11/28(月) 23:16:20.44 ID:11hzG3Gd0
EVで120キロならなかなか頑張ってんじゃん


13 2022/11/28(月) 23:16:34.97 ID:0bYBFCFR0
充電式のライトも冬場は消費速いのは皆さんご承知のはずかと


15 2022/11/28(月) 23:16:55.76 ID:5KQAkclh0
普通はバッテリーヒーター入れるからな
入ってない安物はそらそうだろと


16 2022/11/28(月) 23:16:57.13 ID:3QauNuaa0
発売前にテストしてないのかよ


17 2022/11/28(月) 23:17:08.66 ID:7z+v2z4q0
だから自転車が一番
って人民みんな自転車の時代は冬は何乗ってたの


19 2022/11/28(月) 23:17:25.83 ID:KpRjDZDc0
ゴミバッテリーが日本海に流れ着く日も近いな


24 2022/11/28(月) 23:18:16.93 ID:eHB+7IiV0
程度の差こそあれEVなんてこんなもんよ
EVマンセーしてガソリン車やHV車作り続けてる日本メーカーが遅れてるとか見当違いの批判してるのは自分の車すら持ったことのない底辺だけ




25 2022/11/28(月) 23:18:20.94 ID:sXUYg+680
知ってた
そして経年劣化で更に低下
とりあえず暖房使うな


26 2022/11/28(月) 23:18:26.53 ID:f7N7lctx0
佐川さん、大丈夫?(笑)


27 2022/11/28(月) 23:18:26.62 ID:q2UXl2AG0
はっはっは馬鹿だなー
灯油を焚いてバッテリーを暖めれば良いのですよ


28 2022/11/28(月) 23:18:28.66 ID:qI+JNf/r0
300㌔も出せるなんて新幹線だな!


29 2022/11/28(月) 23:18:36.88 ID:ln/ijK5d0
ワロタ


30 2022/11/28(月) 23:19:08.77 ID:fQUaoZ4p0
意識高い系、凍え死に。


31 2022/11/28(月) 23:19:12.66 ID:2lCDlzDY0
で、爆発するの?


32 2022/11/28(月) 23:19:33.10 ID:3DU8tVvx0
冷やし中華始めました


33 2022/11/28(月) 23:19:36.97 ID:MOTjBWuz0
ほらな?


37 2022/11/28(月) 23:20:30.97 ID:3QauNuaa0
役所近辺しか走らず夜必ず充電できる公用車みたいなのしか使えないな。


39 2022/11/28(月) 23:20:42.26 ID:f7TAj0zF0
暖房使うとかなり消耗するからな
エンジン熱が利用できないからさ


41 2022/11/28(月) 23:21:01.97 ID:GdpvbsAD0
こんな不便な乗り物よく乗ってられるなw


42 2022/11/28(月) 23:21:02.20 ID:lXU1ysLb0
何当たり前のこと言ってるんだ?


45 2022/11/28(月) 23:22:12.79 ID:PVpYMpQG0
最初から分かりきってたやん
トヨタに勝ちたくて無理やりEVにしたいだけやろ


46 2022/11/28(月) 23:22:17.91 ID:sOodw7A+0
300km → 120km はエグいな。
そんなに落ちるのか


47 2022/11/28(月) 23:22:42.26 ID:fQUaoZ4p0
軍用車両に電気自動車が無い時点で、実用性の無さは明白。
あれは意識高い系のアクセサリー。


49 2022/11/28(月) 23:23:09.71 ID:8ZoTideR0
しまいにゃ爆発するしな



引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1669644824/