
1 2022/11/28(月) 19:54:16.30 ID:F+xgWO3t9
百貨店の銀座三越で「マスク着用を強要された」という女性のツイートが注目を集めている。
この女性は11月27日午後に、
《銀座三越ですエスカレーター乗り継ぎ私を3階まで追いかけてきて、マスクのお願いと言いながら強要をしてきた○○という男性。マスクをしないと商品を買わせない。とまで言い切った人(編集部注・原文では○○は名字)》
と投稿。ツイートには、三越の男性店員とのやりとりを撮影した動画が添付されている。動画のやりとりは、
女性「それは強要でらっしゃいますか」
男性「いえいえいえ、お願いでございます」
女性「では、お願いには応じかねます」
男性「館内のほうでは、すいませんが、そちらのなかでご入館いただいて……」
というもの。店員の対応は「強要」というより、丁寧に「お願い」しているだけにも見える。その後、女性は深夜になって
《怖かったですよ。私を屈服させ従わせるまで諦めないのだと感じました。会社側は、本人に変わって謝罪しますと言っていたけど、会社と方針が違うと言うなら本人から謝罪が欲しいと言いました。謝罪あったけどまだ納得できないです》
と投稿。三越と男性店員から謝罪があったとしている。
SNSではこれらのツイートに対して、批判する声が渦巻いている。
《銀座三越は入店時のマスクのルールを守って貰う為に職務を遂行しただけだと思う。百貨店はクラスター化したら全館臨時休業とかヒヤヒヤしながら営業してるのが分かってない》
《いや、入店時のルールを守れないのに入ったら店側は警察呼んでもいいはず。排除されなかっただけ優しい。ルールを守れない人間は客ではなくて不法侵入者。しかもこうして私人を晒し物にしようする異常性もやばい。三越はちゃんと訴えて、こういう迷惑な自称客から客と従業員を守って欲しい》
《店員の顔と名前勝手に晒すとかありえないし、三越は訴えて社員守りなさいな。会社のルールとしてきちんと仕事してるだけなんだから。店側にもお客を選ぶ権利はあるのよ。お客様は神様ではない》
「銀座三越」「店のルール」がTwitterでトレンド入りする事態となり、この女性のツイートはすでに削除されている。
マスク着用に関してそれぞれの考えがあるにしても、行きすぎた行為は問題だろう。
フラッシュ2022.11.28 19:50
https://smart-flash.jp/sociopolitics/211378
6 2022/11/28(月) 19:55:43.65 ID:2K7gNB450
お願いと言いながら着用するまで追いかけるのはそれは強要だろ
8 2022/11/28(月) 19:56:32.15 ID:cLtCTYZr0
340 2022/11/28(月) 20:19:02.05 ID:j/Cqo8Ps0
9 2022/11/28(月) 19:56:46.05 ID:wHG/TM4Y0
私有地の施設内だから入場やサービス提供の拒否権あるんだよな
10 2022/11/28(月) 19:56:54.60 ID:oldIg71J0
11 2022/11/28(月) 19:56:59.77 ID:K1golJG/0
こういう時に形だけ謝罪して自社の社員を守らない企業は信用できない
12 2022/11/28(月) 19:57:02.73 ID:g7KiuhRX0
612 2022/11/28(月) 20:32:16.22 ID:PFPsf54V0
13 2022/11/28(月) 19:57:08.99 ID:DTq2yxq50
14 2022/11/28(月) 19:57:26.06 ID:5Lwj08qx0
いるよねこういうやつ
大人は他人を不快にさせることはしないの
15 2022/11/28(月) 19:57:28.07 ID:eU79AuI+0
16 2022/11/28(月) 19:57:31.44 ID:Cx09WpCf0
17 2022/11/28(月) 19:57:34.21 ID:dC3BRsqn0
このモデルの会社にノーマスクで入っても大丈夫だよね?
18 2022/11/28(月) 19:57:46.43 ID:gevjaIRy0
強要ではないけど、お願いに応じなければ基本入店できないってことだろ
それは仕方ないのでは?
24 2022/11/28(月) 19:58:53.43 ID:cI03MlNM0
26 2022/11/28(月) 19:58:57.73 ID:GLax8h9L0
こういうのを見ると、日本も ちょっとは中国を見習っても良いかな、と思えてしまう。
27 2022/11/28(月) 19:59:01.93 ID:RZm7Qc7p0
まあそういう方針の店なら仕方ないんじゃない?ドレスコードのようなもので。
文句言われない他の店を選択すればいいだけよ
28 2022/11/28(月) 19:59:02.74 ID:fCBB05150
29 2022/11/28(月) 19:59:06.67 ID:7QR8PrKF0
昔なら2ちゃん特捜班が身元まで特定してたが衰えたなあ
31 2022/11/28(月) 19:59:20.49 ID:zH4EfyCx0
こういう動画をアップする時の高揚感てすごいんだろうか
その先まで想像しなきゃだめだよ
32 2022/11/28(月) 19:59:32.02 ID:Ag0MWtX/0
ルールとマナーを守ってくれるのがお客様
少なくともルールを守ってるのはただの客
その店の最低限のルールすら守らない奴は客じゃねーんだよ
33 2022/11/28(月) 19:59:34.08 ID:iWvEKUfi0
39 2022/11/28(月) 20:00:07.63 ID:kzmXv5b10
40 2022/11/28(月) 20:00:09.20 ID:wYabetzq0
42 2022/11/28(月) 20:00:16.52 ID:BktuxuBT0
ルールを理解できない馬鹿って一定数いるよな。しかもそんな馬鹿に限って主張が強い。人間って面白いね
43 2022/11/28(月) 20:00:30.82 ID:bKptd+G60
44 2022/11/28(月) 20:00:48.82 ID:7QR8PrKF0
マスクできない理由をちゃんと説明できるなら店側もフェイスガードとか渡すのに
ノーマスク連中ってなんで騒動にするの?
45 2022/11/28(月) 20:00:55.57 ID:eU79AuI+0
398 2022/11/28(月) 20:21:42.66 ID:b/HnDsdF0
47 2022/11/28(月) 20:01:03.12 ID:j0LfIuXp0
おいおい魚拓取ってから火をくべるのは常識だろ?ないの?
49 2022/11/28(月) 20:01:18.98 ID:W+7EHDwB0
俺も基本的に外でマスクはしないけど、店内に入るときは店の要望通りにするけどな
客であって店主じゃないからな
57 2022/11/28(月) 20:02:03.74 ID:8uv3AZ1s0
59 2022/11/28(月) 20:02:07.01 ID:EWEzt/+l0
62 2022/11/28(月) 20:02:29.37 ID:wSl9QLv+0
63 2022/11/28(月) 20:02:39.99 ID:ahacFtEY0
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1669632856/
1:
名無しのエクサワロスさん
2022年11月29日 19:43
ID:w9FBnQVc0
返信