halloween_mark_pumpkin

1 2022/11/02(水) 07:50:39.89 ID:S6wtrtQT9
読売新聞2022/11/01 14:40
https://www.yomiuri.co.jp/national/20221101-OYT1T50135/2/

 東京都渋谷区の渋谷駅周辺では31日夜、ハロウィーンの仮装を楽しもうという人たちが続々と集まった。29日夜に韓国・ソウルの繁華街、 梨泰院イテウォン で多くの若者らが死傷した事故を受け、警視庁は多数の警察官を配置し、厳戒態勢を敷いた。

 渋谷区はコロナ対策として2020、21年に行っていた来訪の自粛要請をしていなかったが、この日午後、区のウェブサイトやSNSで「韓国と同様の事故が起こることを危惧している。騒がない、立ち止まらないなどのルールを守ることは当然、やじ馬的な来街も控えてほしい」と呼びかけた。

 ただ、夕方になると一帯は多くの人であふれた。フィリピンから友人ら5人で訪れ、人気アニメのキャラクターになりきった観光客(31)は「渋谷のハロウィーンはすごく有名。こんなにエネルギッシュなお祭りは世界にないと思う」と話し、「事故は怖いが、日本の警備は万全で安全だと信じている」と言って人混みに消えていった。

 仮装した日本人も多く、江戸川区のアルバイトの男性(21)は「迷惑にならない程度に楽しく過ごしたい」と話し、中野区の女性会社員(24)は「コロナで外出や旅行を我慢していた分、朝まではしゃぎたい」と興奮した様子だった。

 スクランブル交差点で写真撮影を始める人の姿もあり、警察官が「立ち止まらず、ゆっくり前に進んでください」とたびたび注意した。中心部のセンター街は身動きがとれないほどの人出となり、友人3人と訪れた板橋区の女子高校生(17)は「韓国の事故を見た親に早く帰ってくるよう言われた」と渋谷駅に向かった。

 区は19年にハロウィーン時の迷惑行為を防止する条例を制定し、渋谷駅周辺で夜間の路上飲酒を禁止。周辺のコンビニ店などにも酒類の販売自粛を求めている。ディスカウント店「MEGAドン・キホーテ渋谷本店」でも31日夕、店員が酒の陳列棚をシートで覆った。

 ハロウィーン客の迷惑行為に悩んできた渋谷センター商店街振興組合の小野寿幸理事長(81)は「事故は人ごとではなく、いつ渋谷で起きてもおかしくない」とした上で、「渋谷のハロウィーンについて考え直すべきだ」と語気を強めた。




2 2022/11/02(水) 07:51:09.48 ID:uT0IGyXT0
生殺与奪を他人になんたら


3 2022/11/02(水) 07:51:36.59 ID:UE51Jbk+0
日本の警備が最高なら安倍さんやられてなかったよ


4 2022/11/02(水) 07:51:39.83 ID:BtGivkvI0
こんなのこそメタバースでやれよ。


5 2022/11/02(水) 07:51:41.88 ID:lwAt12s30
禁止で良いだろ


6 2022/11/02(水) 07:52:29.27 ID:hEtVR8m00
日本の恥


7 2022/11/02(水) 07:52:46.01 ID:cOTjt3xz0
世界に認められてて草


8 2022/11/02(水) 07:52:59.17 ID:1NgZPZP60
文化の盗用


9 2022/11/02(水) 07:53:18.47 ID:Ydfl5Z3w0
歩くだけだぞ


10 2022/11/02(水) 07:53:25.25 ID:qkbod1mw0
特に何もなくてがっかりするマスコミ


11 2022/11/02(水) 07:53:51.11 ID:E0xAQ2aL0
ガイドから消せ!!めいわくだ!


12 2022/11/02(水) 07:54:27.00 ID:9OZZRj1p0
韓国に輸出して事故を起こさせたのはgood


13 2022/11/02(水) 07:55:42.39 ID:Gzy0RH2X0
日本人のマナーは最悪だぞ

街はゴミだらけ酒瓶だらけ


346 2022/11/02(水) 09:05:19.81 ID:cLO/pLhF0
>>13
外国に追いついたんだろw


15 2022/11/02(水) 07:56:02.34 ID:X+HKMZ7I0
パレード化してコントロールするしかないかな?


21 2022/11/02(水) 07:57:32.46 ID:YwDwqOSa0
あんまり安全を強調すると事件起こしに来るやつとかいそうやね


22 2022/11/02(水) 07:57:34.60 ID:6Nx+wr+F0
ボランティアにごみ処理させてるようじゃだめだな


24 2022/11/02(水) 07:57:53.37 ID:ZvWtJLsA0
日本の恥トンキン


26 2022/11/02(水) 07:58:22.99 ID:xXag13x60
気軽に渋谷に行ける人ってズルいよな


27 2022/11/02(水) 07:58:26.07 ID:hBI39DFX0
今のうちに入場料払う仕組みを立てとけ


28 2022/11/02(水) 07:58:31.39 ID:d48w7x++0
クソイベント禁止にしろ


32 2022/11/02(水) 07:59:31.62 ID:tQBuFQj20
ジャパニーズのハロウィンって
渋谷の交差点でコスプレしてウェーイだろ




33 2022/11/02(水) 07:59:47.36 ID:AV+B39Vw0
ナパームで焼き払え


34 2022/11/02(水) 07:59:57.31 ID:hBI39DFX0
有料制がWIN-WIN


37 2022/11/02(水) 08:00:05.67 ID:WnqGTloI0
ばかな


38 2022/11/02(水) 08:00:14.67 ID:Gzy0RH2X0
警備員や警察やゴミ拾いボランティアのおかげだぞ
少しは感謝しろよ、仮装パーティに参加してゴミを街に捨てた奴らは


39 2022/11/02(水) 08:00:41.55 ID:hBI39DFX0
参加料金1万円


40 2022/11/02(水) 08:01:30.33 ID:3QIuwNdY0
SNS扇動されやすい愚民ども


41 2022/11/02(水) 08:01:32.07 ID:1mZu/hzd0
非リア充の発狂がこの後も続きます


42 2022/11/02(水) 08:01:34.71 ID:+ruYFiuB0
そりゃそうだ
アメリカだったら店という店ぶっ壊されて略奪祭りになるわなw


43 2022/11/02(水) 08:01:36.50 ID:aA1J+Ku10
全くもって日本人として似つかわしくない馬鹿騒ぎ
一度日本でもデカい事故でも起きて鎮静化してしまえばいい


44 2022/11/02(水) 08:02:09.24 ID:4drY7KCW0
外国(フィリピン)で有名といわれてもね
特定の目的の外国人が増えるだけだね


46 2022/11/02(水) 08:02:20.56 ID:bCnK7jRO0
警備も何も無許可でしょ?


47 2022/11/02(水) 08:02:49.14 ID:d8i3lsrV0
こんなことに税金使わせないでほしい
渋谷みたいな臭い街によーいくわ


48 2022/11/02(水) 08:02:53.21 ID:84qeJT340
盗用して運用間違って勝手に自爆してる隣国がウケる


49 2022/11/02(水) 08:02:55.70 ID:wXMD3ZB30
東京ってくだらねえな


284 2022/11/02(水) 08:49:33.98 ID:e+oV0kB+0
>>49
ハロウィンで集まってるのは東京だけじゃないけどな
テレビだと渋谷ばかりやるからそう思いがちだけど


50 2022/11/02(水) 08:03:01.53 ID:3rvLg3gD0
やりたいとも見たいとも思わん
居酒屋で騒いでるやつ眺めたいかって話


51 2022/11/02(水) 08:03:04.04 ID:JxiIXL2c0
元首相がテロリストに暗殺されておまけに後の検証も適当な国なのにw
警備万全どころかゆるゆるだろwザルもいいとこだw


52 2022/11/02(水) 08:03:18.67 ID:WnqGTloI0
馬鹿な男はこういうのでも死ぬべき

だが若い女は馬鹿でも生きろ
俺のためにも笑


53 2022/11/02(水) 08:03:40.66 ID:hBI39DFX0
1万円で許可証制度にすればいい
許可証持ってない奴は罰金2万以上10万以下


55 2022/11/02(水) 08:03:53.04 ID:XHl9DBGA0
民度の良さをアピールできるチャンスでもあるのかw


56 2022/11/02(水) 08:04:04.59 ID:XyLyzEaS0
その前にカトリック以外は禁止すべきやろ



引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667343039/