Australia

1 2022/10/24(月) 12:09:56.52 ID:TCM+f4Sk9
いまだ低賃金にあえぐ日本を、急速な円安が襲っている。このジリ貧状態から脱するべく我々取材班は、海外の求人事情を追った。

海外で一定期間生活ができるビザ、ワーキングホリデーを使い、英語力がほぼゼロの状態で海外に飛び出した男性もいる。
オーストラリアに渡った吉田優司氏の英語力は中学生レベルだった。

「とりあえず、行けばなんとかなるだろうと。知り合いがいなくても、求人や賃貸情報を得られるサイトも豊富なので心強いです」

友人からバナナ農園を紹介された吉田氏。英語ができないことも、事前に正直にオーナーに伝えた。

「ひとりでできる仕事をくれましたよ。倒れそうなバナナの木をひたすらヒモで補強するっていう(笑)。
週休3日で、一日9時間働き、月給3200豪ドル(約30万円)。

住む場所もファームが用意してくれて、家賃は1か月で約3万7500円くらい。WiFiは無料。
1か月の食費は約2万円で、月に20万円は貯金できました」

現在、オーストラリアの最低賃金は日本円で2000円ほど。ざっと日本の2倍だ。その好条件を追い風に
月収75万円を稼ぐ猛者もいる。オーストラリアでのワーホリ体験談を発信する堀川真由美氏だ。

「コロナの影響でファームはどこも人手不足です。無料の社宅や、高額時給など条件のいい求人がどんどん増える傾向です。
外国の人々は、待遇のいい仕事を求めて世界中飛び回っています。
求人情報などはFacebookの移民コミュニティーでも交換されていて、それを頼りに仕事をGETすることもできます」

日本人にも臆しない貪欲さが必要なのかもしれない。
https://nikkan-spa.jp/1865016




2 2022/10/24(月) 12:10:35.23 ID:zSjk/Zzi0
日本人も海外に出稼ぎに行くの普通になるな


3 2022/10/24(月) 12:10:46.76 ID:h5tRvlHW0
オーストラリア物価高すぎ


6 2022/10/24(月) 12:11:55.53 ID:HWH5DSuz0
経済停滞30年つれぇわ


7 2022/10/24(月) 12:12:30.58 ID:J1e28HS/0
そんで信じた馬鹿が日本のベトナム人レベルの扱いを受けてヤサグレるんだろ?


9 2022/10/24(月) 12:12:41.63 ID:R/KTfCa70
ちょっとオーストリア行ってくる


10 2022/10/24(月) 12:13:03.81 ID:bhiT79VZ0
税金とか保険は抜きの計算か?


11 2022/10/24(月) 12:13:11.27 ID:esAP0HzA0
同じく英語ダメで行けばなんとかなるとアメリカ行った芸人は苦戦してるらしいが


45 2022/10/24(月) 12:17:55.90 ID:DdvwWsBp0
>>11
綾部は結婚してたり英語上達したり現地の日本人向けにまあまあ儲けてるらしい


65 2022/10/24(月) 12:20:01.18 ID:hseL12N70
>>45
それは良かった
なんとかなったんだなw


12 2022/10/24(月) 12:13:16.25 ID:R6vaYUnZ0
中学生レベルの英語ができるってそれ、英語力ゼロじゃないんだがw


13 2022/10/24(月) 12:13:18.61 ID:UFEFNMho0
それで10年生活できるのかな?


14 2022/10/24(月) 12:13:27.38 ID:R9IceRT+0
そりゃ資源国でアホみたいに貿易黒字国だし


15 2022/10/24(月) 12:13:52.89 ID:WG7K7MEi0
リーマンで月給30万だと6万位天引きされるし
20万貯金は無理だな


17 2022/10/24(月) 12:14:44.86 ID:K/l807qv0
ゼロだったらまず入国できんやろ


19 2022/10/24(月) 12:14:57.67 ID:gT8v+l2N0
やっぱりバイタリティなんだな


20 2022/10/24(月) 12:14:59.98 ID:51N8QLfx0
ギブミーチョコレート言えればおk


21 2022/10/24(月) 12:15:05.42 ID:bHbkpGtb0
まじかよカンガルーラーメンやるわ


22 2022/10/24(月) 12:15:16.99 ID:k+Higb5b0
出稼ぎ労働者だな


23 2022/10/24(月) 12:15:21.26 ID:+PugH9j20
技能実習生かな?


24 2022/10/24(月) 12:15:22.03 ID:hnlKFBdD0
そんなに稼げるのか


28 2022/10/24(月) 12:15:47.69 ID:t2XdPz4R0
30歳までじゃあな


29 2022/10/24(月) 12:15:51.60 ID:uMW7Z7/00
IT人材の流出が止まらないな




30 2022/10/24(月) 12:16:01.65 ID:FNWiWZfU0
ど田舎すぎて長期はむりだろ


31 2022/10/24(月) 12:16:08.16 ID:V5bZJSKG0
こういう海外で働いてた人たちの年金ってどうなるの?


50 2022/10/24(月) 12:18:25.04 ID:0BgGRlss0
>>31
住所がないので強制ではなくなるけど加入はできるよ


34 2022/10/24(月) 12:16:45.94 ID:3HbWhf250
すげー日本に奴隷に来ている外国人に聞かせてやりたい


38 2022/10/24(月) 12:17:20.62 ID:dFyLl6Kk0
そんなに羨ましくないな


39 2022/10/24(月) 12:17:21.20 ID:fp1DYcdT0
海外で稼げます
まずはガイダンスで資料代30万円

みたいなのもあるんだろか


40 2022/10/24(月) 12:17:22.61 ID:xO1PIUvM0
それで一生オーストラリアに住むの?
どうせ日本に帰って来なきゃならないなら同じだよ
日本にいたっていい暮らししてる人間はいるんだから


41 2022/10/24(月) 12:17:28.51 ID:XR9pBS6y0
世界中で労働力不足で労働者の取り合い
日本から労働者がいなくなる


42 2022/10/24(月) 12:17:33.21 ID:bAAdE7840
男は海外に出稼ぎ、女は中国人に股を開いてインバウンドのお手伝い。これが韓国カルト安倍とそれを支えた愉快な下僕達の望んだ美しい国だよ。


44 2022/10/24(月) 12:17:54.13 ID:8C3OYwE00
きっと海外の技能実習生もこんな感じの記事を真に受けて海外に行くんだろうな


48 2022/10/24(月) 12:18:17.98 ID:f8i0w8cV0
何が楽しいんだろう


49 2022/10/24(月) 12:18:20.64 ID:6TflstUG0
ファームステイか
田舎暮らしが平気ならいいんじゃない?


51 2022/10/24(月) 12:18:29.84 ID:kfVQaHz60
この前TVでやってたやつはコットン農場で時給6000円とか言ってたな
ノマドランドみたいにアメリカのAmazonとかで働くホームレスの人は英語も出来るんだしオーストラリアに行った方が幸せなんじゃないか?


58 2022/10/24(月) 12:19:03.92 ID:NJk8zt0V0
一昔前、日本に居た
言葉通じない出稼ぎ労働者を思い出す。


59 2022/10/24(月) 12:19:09.50 ID:I6WnArFL0
この人は農園だからだろ
都市部住んでたら物価高いだろ


60 2022/10/24(月) 12:19:22.97 ID:eqbNlSno0
週休3日で20万なら今の俺そのものだけど、日本だしな未来はない。


61 2022/10/24(月) 12:19:27.99 ID:PR/FxQ+g0
和式グエンか


62 2022/10/24(月) 12:19:33.37 ID:u+HS8AKn0
まずパスポート取る金がない


63 2022/10/24(月) 12:19:44.47 ID:mmelroEF0
日本にいる移民奴隷が気づいたら日本から奴隷が逃げて行くーwwwww


67 2022/10/24(月) 12:20:02.67 ID:e64Rj2wY0
なんか、胡散臭い
なにが目的なんや


71 2022/10/24(月) 12:20:17.39 ID:RPv0ulf50
ナイス行動力


75 2022/10/24(月) 12:20:36.67 ID:xOHtwCQG0
日本人はバナナの木以下っすwww


77 2022/10/24(月) 12:20:38.43 ID:oQ/MlIAN0
まぁ行って試して見ればいいよ
ダメならダメで元々と思えばいい



引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666580996/