1 2022/10/20(木) 10:15:12.44 ID:phEkoSTk9
>>2022年10月20日9:17 午前1時間前更新
ロイター編集
[東京 20日 ロイター] - 財務省が20日発表した貿易収支速報によると、2022年4―9月の累積赤字額は11兆0075億円となり、年度半期ベースで過去最大だった。これまでの最大赤字幅は13年度下半期の8兆7601億円で、赤字額が10兆円台に乗せた先例はない。急ピッチな円安が輸入物価を押し上げ、巨額赤字を抱える構図が鮮明となった。
22年4月以降の年度上半期の輸出額は前年同期比19.6%増の49兆5763億円、輸入額は44.5%増の60兆5838億円だった。原粗油や石炭、液化天然ガスの輸入が増え、全体の輸入額を大幅に押し上げた。
続きは↓
ロイター (Reuters Japan): 年度半期の貿易赤字、初の10兆円台 円安進行が輸入物価押し上げ.
https://jp.reuters.com/article/jp-trade-idJPKBN2RF00K?feedType=mktg&feedName=businessNews&WT.mc_id=Partner-Google
ロイター編集
[東京 20日 ロイター] - 財務省が20日発表した貿易収支速報によると、2022年4―9月の累積赤字額は11兆0075億円となり、年度半期ベースで過去最大だった。これまでの最大赤字幅は13年度下半期の8兆7601億円で、赤字額が10兆円台に乗せた先例はない。急ピッチな円安が輸入物価を押し上げ、巨額赤字を抱える構図が鮮明となった。
22年4月以降の年度上半期の輸出額は前年同期比19.6%増の49兆5763億円、輸入額は44.5%増の60兆5838億円だった。原粗油や石炭、液化天然ガスの輸入が増え、全体の輸入額を大幅に押し上げた。
続きは↓
ロイター (Reuters Japan): 年度半期の貿易赤字、初の10兆円台 円安進行が輸入物価押し上げ.
https://jp.reuters.com/article/jp-trade-idJPKBN2RF00K?feedType=mktg&feedName=businessNews&WT.mc_id=Partner-Google
2 2022/10/20(木) 10:15:17.61 ID:u0P1sZYc0
絶対に捕まらないようにします。
3 2022/10/20(木) 10:15:52.29 ID:vt/jrzh30
原発再稼働はよ
6 2022/10/20(木) 10:16:20.68 ID:MgFlZqU60
今回の騒動で陰謀論を馬鹿に出来なくなったよな(笑)
なんてたって日本の政治の中枢に韓国宗教が入り込んでたんだからさ(笑)
それを今まで一般社会は陰謀論として馬鹿にしてたんだから(笑)
なんてたって日本の政治の中枢に韓国宗教が入り込んでたんだからさ(笑)
それを今まで一般社会は陰謀論として馬鹿にしてたんだから(笑)
8 2022/10/20(木) 10:16:30.60 ID:Ydf9y3LF0
円安で儲かる!
とか言ってたバカは謝れよ
そんな訳ねえだろがw
とか言ってたバカは謝れよ
そんな訳ねえだろがw
10 2022/10/20(木) 10:16:36.66 ID:MLvbHAmB0
黒田さん、さすが
11 2022/10/20(木) 10:16:46.84 ID:MgFlZqU60
しかし日本は韓国にここまでされてもなお、未だに韓国SNSアプリや韓国芸能人や韓国コスメに洗脳されてるアホが大量にいるんだよな(笑)
12 2022/10/20(木) 10:16:51.75 ID:EjK7YPsf0
以下ネトウヨ経済学者のアクロバット擁護をお楽しみください
13 2022/10/20(木) 10:16:52.25 ID:XvpOTkZn0
良いことだな
14 2022/10/20(木) 10:16:53.18 ID:90CNCRnI0
赤字分は国民が負担します
16 2022/10/20(木) 10:17:04.77 ID:iLkzHxmn0
円安がチャンスとか誰かが言ってたよな
18 2022/10/20(木) 10:17:27.09 ID:MgFlZqU60
信教の自由を持ち出す政治家やコメンテーターは気をつけた方がいいぜ?(笑)
そいつらは他の宗教団体に火の粉がかかるのを危惧してるだけだからな(笑)
そいつらは他の宗教団体に火の粉がかかるのを危惧してるだけだからな(笑)
19 2022/10/20(木) 10:17:38.19 ID:MgFlZqU60
信教の自由がそもそも悪法だろ(笑)
何を信じるかはそりゃあ個人の頭の中では勝手だが、
勧誘し洗脳して信者を増やす行為を全て禁止すべきだろ(笑)
何を信じるかはそりゃあ個人の頭の中では勝手だが、
勧誘し洗脳して信者を増やす行為を全て禁止すべきだろ(笑)
20 2022/10/20(木) 10:17:38.82 ID:sHfkXwPR0
おい壺、過去最大規模の赤字出して観光業がなんだって?
21 2022/10/20(木) 10:18:11.33 ID:Hb+HeQFS0
車にしても今はほぼ現地生産だから通貨安の恩恵って業績は良くなるだろうけど日本の産業が活性化する事はないんだよな
22 2022/10/20(木) 10:18:13.21 ID:43iRP6kN0
追い風です
24 2022/10/20(木) 10:18:23.66 ID:sQSKuO+z0
まさに地獄の壺自民政権
25 2022/10/20(木) 10:18:33.46 ID:M03hKicR0
あれ??貿易黒字が出ているって少し前に政府のボンクラが言ってなかったか?
26 2022/10/20(木) 10:18:56.33 ID:T42E2cky0
過去最大赤字か
つんでもねーな
つんでもねーな
27 2022/10/20(木) 10:18:58.75 ID:flcZQ3mx0
ドル円150くるぞw
28 2022/10/20(木) 10:19:13.25 ID:zNFah2XR0
アベノミクスとかいう無能政策のツケが一気に回ってきたな
29 2022/10/20(木) 10:19:25.67 ID:/tR4+ZOv0
これにはマザームーンもニッコリ
30 2022/10/20(木) 10:19:28.95 ID:vvIkNYcW0
円安で輸出絶好調じゃないんですか?
31 2022/10/20(木) 10:19:47.76 ID:flcZQ3mx0
安倍と黒田でボロボロだなw
32 2022/10/20(木) 10:19:57.28 ID:0reKaXUo0
黒田「財務省に言えよばーーーーーかwwww」
34 2022/10/20(木) 10:20:09.72 ID:4/uBtShe0
玉音放送は?
35 2022/10/20(木) 10:20:22.98 ID:RmqSfpDF0
いわゆる致命傷ってやつか
36 2022/10/20(木) 10:20:25.03 ID:V4wUgiDY0
貴重な材料買い負けします。
37 2022/10/20(木) 10:20:25.97 ID:D4CVh9Ss0
昭和時代とは違うんだから
円安が良い訳ないだろ
何が円安は国益だよ
円安が良い訳ないだろ
何が円安は国益だよ
40 2022/10/20(木) 10:20:53.35 ID:n/Bzkjaq0
もう尾張だ猫の国
41 2022/10/20(木) 10:20:54.12 ID:F+YT7g4V0
さっさと金利上げろ
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666228512/
1:
名無しのエクサワロスさん
2022年10月20日 16:16
ID:zgSOBY2D0
返信