news_wideshow_serious

1 2022/10/04(火) 14:59:25.19 ID:CAP_USER9
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/10/04/kiji/20221004s00041000349000c.html
2022年10月4日 14:11

 テレビ朝日は4日、「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜前8・00)でコメンテーターを務める玉川徹氏に、同日付で謹慎処分(出勤停止10日間)を下したと発表した。玉川氏は9月28日の同番組に出演した際、菅義偉前首相が同27日の安倍晋三元首相の国葬で読んだ弔辞について「電通が入ってますからね」などと発言。翌日の番組で「事実ではありませんでした」と謝罪していた。

 同局はこの日、同日付で玉川氏を謹慎、報道局情報番組センター長、報道局情報番組センターCP(「羽鳥慎一モーニングショー」担当)をけん責処分としたと発表。「2022年9月28日『羽鳥慎一モーニングショー』で事実に基づかない発言を行い、その結果、番組及び会社の信用を傷つけ、損害を与えたことによる処分である。また、その管理監督責任を問うものである」と説明した。

 篠塚浩社長はこの日の定例会見で、「事実に基づかない発言を行い、番組および会社の信用を傷つけ損害を与えたことによる処分。誠に遺憾と思う。再発防止にむけて徹底する。あらためてお詫び申し上げます」と謝罪。電通に対しても「謝罪をいたしました」という。同社長は、玉川氏については謹慎期間を終えた後は番組に復帰する予定だとした。

 玉川氏は9月28日の「羽鳥慎一モーニングショー」で、菅前首相の弔辞について「これこそが国葬の政治的意図」と指摘。「僕は演出側の人間としてテレビのディレクターをやってきましたから、それはそういうふうに作りますよ。政治的意図がにおわないように、制作者としては考えますよ。当然これ、電通が入ってますからね」と具体名を出し広告代理店が関与しているとした。

 だが、この発言が物議をかもすと、翌日の同番組で「この発言は事実ではありませんでした。さらに、電通は全く関わっていないということが分かりました」と事実誤認による発言だったことを認め「関係者の皆さま、それから視聴者の皆さまに、訂正して謝罪致します。申し訳ございませんでした」と謝罪していた。




3 2022/10/04(火) 15:00:44.43 ID:eH/AJGmM0
この前夏休みとったばかりなのに


4 2022/10/04(火) 15:00:54.08 ID:GAal9uMH0
お前らと同じ電波脳みそだったのか玉川


5 2022/10/04(火) 15:01:16.21 ID:430V2v7u0
よっぽど電通を怒らせたんだね


6 2022/10/04(火) 15:01:18.87 ID:aUncmLhC0
1年ぐらい24時間謝罪テロップ流し続けてから謝罪と言って欲しい


8 2022/10/04(火) 15:01:47.43 ID:eSWkjoDk0
はあーーーー?クビちゃうの?

俺等が許しても電通ちゃんはテレ朝を許さへんでw


9 2022/10/04(火) 15:02:03.04 ID:agFVcucT0
ヒロシが一言↓


10 2022/10/04(火) 15:02:09.60 ID:2E++pi830
たった10日間かよ


11 2022/10/04(火) 15:02:24.30 ID:GsCNOArZ0
発言時、とっさに距離をとった羽鳥ちゃんはさすが


12 2022/10/04(火) 15:02:34.19 ID:CmdZOGyt0
ざっくり広告代理店て言ってもヤバそうなのに
勢いで特定の会社名出すのはそりゃダメだろ


13 2022/10/04(火) 15:02:36.65 ID:BgzBrwpo0
もう番組に出ても思い切った発言は出来ないな


14 2022/10/04(火) 15:02:46.83 ID:07vObLJT0
停職あけ定年で


15 2022/10/04(火) 15:02:51.01 ID:KdCzhhHl0
電通総出


26 2022/10/04(火) 15:06:09.29 ID:Da4zcr3C0
>>15
きゃー怖い


16 2022/10/04(火) 15:03:33.91 ID:BgzBrwpo0
テレ朝辞めて事務所に入ってコメンテーターになればいい


17 2022/10/04(火) 15:03:38.89 ID:qPWlKtC00
モーニングショー降板させて、報道には関わらせるなよ。


18 2022/10/04(火) 15:04:19.17 ID:nOI0sUbU0
>>17
異議なし できれば辞表書かせろ




19 2022/10/04(火) 15:04:41.51 ID:rwp+V2A80
スポンサーの代理店をテレビでダメ出ししたんだろ
配置転換だろうな
普通の企業ならもう戻れないんじゃないか


20 2022/10/04(火) 15:05:13.27 ID:Cs+ko1fY0
僕はそうは思いませんでしたって言った羽鳥はさすがだね


22 2022/10/04(火) 15:05:27.25 ID:wBUXvCY90
テレビ番組の制作者として視聴者に読み取れないように政治的意図を込めているって
白状しちゃってるのはテレ朝として最悪だろ


102 2022/10/04(火) 15:15:07.69 ID:1AlWB8aB0
>>22
手の内さらしてるやん


23 2022/10/04(火) 15:05:28.40 ID:tRT5thOY0
もう復帰させなくていいでしょ


25 2022/10/04(火) 15:05:42.57 ID:07vObLJT0
でも電通だして揶揄するのはアリだと思ったな。実際もっと汚いことやってるわけだし


27 2022/10/04(火) 15:06:26.73 ID:OJJWyNvW0
コメント言うおじさんになったほうが稼げそう


28 2022/10/04(火) 15:06:28.46 ID:eWb9ENd90
他の捏造はおとがめなしで、電通は処分かよ


29 2022/10/04(火) 15:06:40.03 ID:GsCNOArZ0
つか、そのくらいのウラも取らずにしゃべってんの?
報道に携わってるくせに?
子供が降りたことを確認しない運転手みたいなもんだわ


30 2022/10/04(火) 15:06:57.96 ID:0qCeGsgk0
いつも国民を欺いてるテロ朝のくせに
電通に歯向かったらこれ


31 2022/10/04(火) 15:07:02.55 ID:/3zrMh4A0
まあ、結局、電通あってもなくても同じなら、入れずに低予算でやる方がいいじゃん。


32 2022/10/04(火) 15:07:19.63 ID:vGnHGu+50
ファクトチェックセンターに調べてもらわないとw


34 2022/10/04(火) 15:07:40.45 ID:21zUVXki0
電通ってパヨクのお仲間じゃないの?


380 2022/10/04(火) 15:41:30.78 ID:iZJ/uv9E0
>>34
むしろ壺じゃね?


38 2022/10/04(火) 15:07:55.44 ID:m0mKmDeE0
大袈裟だな
謝罪で終わりでいいじゃん
こんなどうでもいいこと


39 2022/10/04(火) 15:07:56.19 ID:iIWlp4ND0
羽鳥の、咄嗟のかかわらない体制は見事


40 2022/10/04(火) 15:08:24.33 ID:fBt2wfAV0
事実に基づかない発言はいつもの事じゃん
電通から圧力入ったのかな



引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1664863165/