war_missile

1 2022/10/04(火) 07:59:20.78 ID:CAP_USER9
10/4(火) 7:43配信
スポニチアネックス

 政府は4日、北朝鮮からミサイルが発射されたもようと全国瞬時警報システム(Jアラート)で速報したJアラートは、北海道と青森県を対象地域に指定し、避難を呼びかけた。

 4日午前7時30分ごろ、テレビ各局は放送番組を中断し、Jアラートについて伝えた。

 NHK BSプレミアムは連続テレビ小説「舞いあがれ!」(月~金曜前7・30)第2話の放送を取りやめ、Jアラートに関する情報を伝えた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8b26bd69711ced774b1e7d7e16196de87e0101d0




2 2022/10/04(火) 08:00:01.70 ID:Qzh7iPA30
かまって~
かまって~


3 2022/10/04(火) 08:00:09.00 ID:YMkeUzhj0
今日のわんこたった一回流れただけで発狂してるジジイどもほんま気持ち悪かった


4 2022/10/04(火) 08:00:28.99 ID:nYKDVu0k0
誠に遺憾だ
北朝鮮よ、本気で遺憾だぞ


5 2022/10/04(火) 08:00:39.32 ID:bGPSD/vp0
朝ドラどうするんだろう


14 2022/10/04(火) 08:03:35.71 ID:f/hlOpVB0
>>5
昼と夜もあるけどこういう時は二話連続とかでやるんじゃなかったかな


23 2022/10/04(火) 08:05:24.96 ID:bGPSD/vp0
>>14
そうなんだ
観てないけど気になった


400 2022/10/04(火) 09:17:19.17 ID:BmLIjPAj0
>>14
夜のBSでの再放送は4月から廃止になった


288 2022/10/04(火) 08:52:05.29 ID:SYkJ4ZAO0
>>5
2話連続


6 2022/10/04(火) 08:00:43.76 ID:IHglRi3v0
もう飽きたわ


7 2022/10/04(火) 08:01:05.60 ID:itS8CfZ40
携帯電話は鳴らないんですね
テレビ専用だと気が付かない人多いんじゃね?


10 2022/10/04(火) 08:03:02.18 ID:+DUT5d660
>>7
対象地域で設定で音を常に鳴らすにしてると鳴るよ。
目覚ましになるよ。


8 2022/10/04(火) 08:01:36.76 ID:tkyDXJsm0
テレ東もEテレもやってたからな
マジでヤバいと思うやろ


11 2022/10/04(火) 08:03:02.42 ID:rCRZYfc/0
毎回朝早くからご苦労やな


15 2022/10/04(火) 08:04:06.45 ID:vWRkQHWp0
朝っぱらから携帯なるし
もうちょっと時間考えろや


16 2022/10/04(火) 08:04:09.52 ID:nYKDVu0k0
日本人は本土に落ちないと危機感持たないよな
まぁ本土に落ちても北朝鮮擁護する政治家はいるだろうが


51 2022/10/04(火) 08:08:31.19 ID:Ut3gvByZ0
>>16
一発だけなら誤射かもしれないby朝日新聞


17 2022/10/04(火) 08:04:26.81 ID:3dbWP4yH0
日本人はミサイルが着弾しない限り何も行動しないよ

平和な時代が長過ぎた


18 2022/10/04(火) 08:04:54.52 ID:P3JbByY60
テレビ東京 見損なったぞ


19 2022/10/04(火) 08:04:58.21 ID:uLYDqEk80
いつも自民党がピンチの時に北が仕事するよなw




21 2022/10/04(火) 08:05:16.59 ID:oX4EzuvO0
ラビット まさかの初中止


22 2022/10/04(火) 08:05:24.01 ID:55elWF0D0
糞メディアは国民に恐怖心与えて遊んどるだけや
コロナ落ち着いたらこれよ


24 2022/10/04(火) 08:05:26.66 ID:UqtnbYIe0
やれぇ!


25 2022/10/04(火) 08:05:33.76 ID:3NsdPKOK0
TBSのラヴィット中止でそのまま安住が生放送やってるのか

安住働きすぎだろ
過労死すんなよ?


26 2022/10/04(火) 08:05:34.24 ID:czogVmOd0
困った時のJアラート


30 2022/10/04(火) 08:05:57.74 ID:MG/SqGQM0
どうせ大したことないんだろ


31 2022/10/04(火) 08:05:58.46 ID:FBPtLOE40
日本の遺憾砲の精度は高い


32 2022/10/04(火) 08:06:02.10 ID:QPDpjkbu0
テレビみないからどうでもいいわ


33 2022/10/04(火) 08:06:10.81 ID:ybFe5T4s0
北のミサイルは自演


34 2022/10/04(火) 08:06:10.81 ID:55elWF0D0
排他的経済水域の外に落ちるいつものやつじゃん


36 2022/10/04(火) 08:06:26.61 ID:E2NF+Iqs0
まいんちゃん朝ドラは
後半の脚本はミサイル迎撃編に変更な


37 2022/10/04(火) 08:06:27.60 ID:6Jogko8q0
そろそろ先制的自衛権もアリだな。
国を防衛するには先制攻撃やむなし


38 2022/10/04(火) 08:06:49.47 ID:2FxDKtI00
核弾頭搭載できるからね!


39 2022/10/04(火) 08:06:54.89 ID:/AYpxxiL0
翌次日(つぎのひ)はどうなるんだろう・・・


40 2022/10/04(火) 08:07:12.28 ID:3NsdPKOK0
自民党は対応によっちゃまた支持率上がるからウハウハだろうな


42 2022/10/04(火) 08:07:34.97 ID:E2NF+Iqs0
空母&F35bの運用はいつからなの?


43 2022/10/04(火) 08:07:37.48 ID:uOdnmuk/0
原発が狙われたら迎撃してくれるかな?そのための練習しておかなくて大丈夫?


44 2022/10/04(火) 08:07:41.60 ID:sXZsAOgo0
また恵とかミヤネが専門家呼んであーだこーだやるのか


45 2022/10/04(火) 08:07:41.72 ID:PtiRS8I20
ラヴィット休みになっちゃったじゃんよ!!



引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1664837960/