
1 2022/10/02(日) 13:23:03.31 ID:CAP_USER9
1日、インドネシアリーグのアレマFC対ペルセバヤ・スラバヤの一戦で、サポーターら127名が死亡する事件が起きた。
1日にインドネシアのカンジュルハン・スタジアムで、インドネシア1部リーグ第11節のアレマFC対ペルセバヤ・スラバヤが行われた。『イースト・ジャワ・ダービー』と称されるライバル同士の対戦は、アウェイのペルセバヤが2点をリードした後、ホームのアレマが同点に追いつく。だが後半、ペルセバヤが日本人MF山本奨の得点で勝ち越すと、試合はそのまま3-2でアウェイのペルセバヤが勝利した。
すると、ライバルへの敗戦に激怒したホームのアレマのサポーターのうち、数千人と見られる人数がフェンスを乗り越えてピッチに乱入。これに対して機動隊が出動すると、ピッチに乱入したファンだけでなく、多くのサポーターが残っているスタジアムのスタンドに向けても催涙弾を放ち、スタジアム内はパニックに。逃げ場を失ったファンの中で、狭い出口に殺到したことで押し潰された人や、催涙弾による窒息死などで命を落とす人がいたようだ。
東ジャワ警察の発表によると、今回の事件で現在のところ、警察関係者2名を含む127名が死亡。また、現在180名前後が病院で手当を受けているようだ。また、今回の悲劇の原因として、30,000人を収容人数とする会場に42,000人以上の観客が詰めかけており、逃げようとしたサポーターに十分な出口が確保されていなかったことなどが指摘されている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cffe28649a73caf150171dbd7fe112fb5ff94421
1日にインドネシアのカンジュルハン・スタジアムで、インドネシア1部リーグ第11節のアレマFC対ペルセバヤ・スラバヤが行われた。『イースト・ジャワ・ダービー』と称されるライバル同士の対戦は、アウェイのペルセバヤが2点をリードした後、ホームのアレマが同点に追いつく。だが後半、ペルセバヤが日本人MF山本奨の得点で勝ち越すと、試合はそのまま3-2でアウェイのペルセバヤが勝利した。
すると、ライバルへの敗戦に激怒したホームのアレマのサポーターのうち、数千人と見られる人数がフェンスを乗り越えてピッチに乱入。これに対して機動隊が出動すると、ピッチに乱入したファンだけでなく、多くのサポーターが残っているスタジアムのスタンドに向けても催涙弾を放ち、スタジアム内はパニックに。逃げ場を失ったファンの中で、狭い出口に殺到したことで押し潰された人や、催涙弾による窒息死などで命を落とす人がいたようだ。
東ジャワ警察の発表によると、今回の事件で現在のところ、警察関係者2名を含む127名が死亡。また、現在180名前後が病院で手当を受けているようだ。また、今回の悲劇の原因として、30,000人を収容人数とする会場に42,000人以上の観客が詰めかけており、逃げようとしたサポーターに十分な出口が確保されていなかったことなどが指摘されている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cffe28649a73caf150171dbd7fe112fb5ff94421
2 2022/10/02(日) 13:24:09.78 ID:xhUdrivl0
やきうwwwww
4 2022/10/02(日) 13:24:20.89 ID:Z+TUUJpt0
へイゼルの悲劇再び
7 2022/10/02(日) 13:26:48.84 ID:3gn8+b2X0
元気があってよろしい
8 2022/10/02(日) 13:27:39.24 ID:IZfAlob20
スペすぎだろ
9 2022/10/02(日) 13:28:36.55 ID:oOw65AAG0
殆どが警官による殺人なんだがどうすんだこれ
10 2022/10/02(日) 13:29:05.84 ID:oJutk0cL0
どうやったら127人も死ぬんだよ
もはや戦争じゃねーか
もはや戦争じゃねーか
11 2022/10/02(日) 13:30:19.39 ID:A7/S8xAs0
サッカーは世界で大人気だからね
東京都での年間殺人数と小さな村での年間殺人数なら東京都が多くなるのと理屈だ
東京都での年間殺人数と小さな村での年間殺人数なら東京都が多くなるのと理屈だ
12 2022/10/02(日) 13:30:41.43 ID:adc89Lec0
死にすぎだろ
数千人が将棋倒しになったのか?
数千人が将棋倒しになったのか?
13 2022/10/02(日) 13:30:41.84 ID:+xiMoe8k0
こういうの見ると土人ってほんとどうしようもねえなあって思う
14 2022/10/02(日) 13:30:45.37 ID:33JJnGsR0
何故かワールドカップ決勝スタジアムを作ったインドネシア
15 2022/10/02(日) 13:31:57.54 ID:1WYaMhVD0
こえぇ(´・ω・`)
17 2022/10/02(日) 13:32:10.62 ID:tXt9m88r0
どうしたらサッカーでこれだけ死者が出るんだ
災害より酷い
災害より酷い
18 2022/10/02(日) 13:33:19.98 ID:V953ZiJT0
パニックって怖い
21 2022/10/02(日) 13:34:07.69 ID:YXXZxYu+0
サッカー以外でこれだけ暴動起こるスポーツない
25 2022/10/02(日) 13:34:36.89 ID:qlcctyTy0
踏んづけられてこんだけ死ぬもんなんだな
27 2022/10/02(日) 13:35:47.35 ID:cqwtA2LY0
インドネシアってサッカー強くなってるの?
29 2022/10/02(日) 13:36:05.35 ID:oOFbhLJg0
インドネシアのチームとか青森山田なら10‐0で勝てそう
30 2022/10/02(日) 13:36:11.67 ID:WdB/43Js0
たま蹴りの結果如きで殺し合いとか頭おかしいだろ
32 2022/10/02(日) 13:37:05.43 ID:nyXXhF+i0
サッカーファンの知能が低いのは世界共通みたいだなw
33 2022/10/02(日) 13:37:32.11 ID:fBYiGxog0
観客が大量に死ぬスポーツってサッカーぐらいだろ
38 2022/10/02(日) 13:39:07.63 ID:OJQBzyJA0
サッカーすごいな
サカ豚はこう言う奴らと同じ民度なんだなw
サカ豚はこう言う奴らと同じ民度なんだなw
39 2022/10/02(日) 13:39:16.53 ID:qlcctyTy0
勘違いしてる人多いが出口に殺到してつぶされてのことらしいぞ
43 2022/10/02(日) 13:40:56.34 ID:ba0l2rGX0
2観客少ないJではありえないな
44 2022/10/02(日) 13:40:59.52 ID:82Hpx8vM0
山本が勝ち越し弾ゴールしなければ良かったな
45 2022/10/02(日) 13:41:07.03 ID:tLr11yXa0
さらっと伝えられるレベルのニュースじゃないだろ、これ
46 2022/10/02(日) 13:41:17.87 ID:y81gNWe50
日本代表もここで試合するべきだな
47 2022/10/02(日) 13:42:08.18 ID:OIrREAXq0
サッカーオタは低学歴低所得で思い通りにならないとすぐキレるってのが立証されてまうやん
48 2022/10/02(日) 13:42:17.00 ID:SKkZHrWY0
たかが娯楽に命かける馬鹿。芸スポのコピペしてる奴らみたいだな
50 2022/10/02(日) 13:42:28.75 ID:hbbXMWwV0
ロシアはウクライナとサッカーしたほうが良いなwww
51 2022/10/02(日) 13:42:40.69 ID:srqKA5LX0
野球なんて暴動起こらんだろ
高齢者多くてあれだけ客席スカスカなら
高齢者多くてあれだけ客席スカスカなら
57 2022/10/02(日) 13:44:30.43 ID:y81gNWe50
野球ファンとフーリガン比べるなよ
58 2022/10/02(日) 13:44:31.56 ID:6QJGxMTE0
インドインドネシアがいずれ日本のGDP抜く現実
61 2022/10/02(日) 13:45:09.46 ID:9q8rV31V0
サッカー禁止でいいよな
68 2022/10/02(日) 13:47:03.68 ID:vG6T0JAL0
マランかあ。バックパッカーやってた頃にしばらく居たな
山の近くののんびりした街で、日本で言えば甲府や松本みたいな街かな
そんなに熱くなるような人たちには見えんかったけどなあ
山の近くののんびりした街で、日本で言えば甲府や松本みたいな街かな
そんなに熱くなるような人たちには見えんかったけどなあ
70 2022/10/02(日) 13:48:00.62 ID:9q8rV31V0
ヘディングのやりすぎは危険すぎる
73 2022/10/02(日) 13:49:16.20 ID:ThobmueS0
警察がボコボコにしたというより観客がパニック起こして勝手に圧死しただけだったりする
74 2022/10/02(日) 13:49:25.81 ID:y81gNWe50
命安すぎるだろ
75 2022/10/02(日) 13:50:35.30 ID:9Al6eQzh0
け、桁が違う
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1664684583/
1:
名無しのエクサワロスさん
2022年10月03日 11:26
ID:imCMsuZR0
返信