
1 2022/09/30(金) 11:01:45.84 ID:CAP_USER
※KBSの元記事(韓国語)
[単独] ‘ロシアで衛星発射'霧散…契約金数百億ウォン飛ばす危機?
https://news.kbs.co.kr/news/view.do?ncd=5566561
2022年9月28日、韓国・KBSによると、今年中に多目的実用衛星アリラン6号と次世代衛星2号を打ち上げるという韓国政府の計画が事実上中止となった。
韓国政府は昨年、地球観測用の次世代中型衛星1号をロシアのロケットで打ち上げた。今年後半には、性能を向上させた次世代中型衛星2号と多目的実用衛星アリラン6号をロシアのロケットを使って打ち上げる予定で、すでに性能検査を終えた状態だった。
ところが、ウクライナ戦争により戦略物資の輸出を遮断する対ロシア制裁に韓国も参加することとなり、ロシアのロケットを利用することができなくなったという。
韓国政府は昨年まで、当初の計画通りロシアのロケットを利用する方法に加えて代案も模索中だとの立場を示していたが、最近「ロシアから打ち上げることは不可能だ」との結論を出した。
代わりに米国や欧州などから衛星を打ち上げる案を推進することとし、来年度の予算案に代替打ち上げ費用473億ウォン(約43億9453万円)を反映させるよう国会に要請したという。
韓国政府関係者は「衛星は完成しているため、韓国の衛星が早く役割を果たせるようにすることが必要だ」と話している。
ただ、問題はロシアにすでに支払った契約金の返金が受けられない状況になっていることだと記事は指摘している。両国間の契約書には「戦争などの不可抗力的事由があれば契約を解除できる」との条項が含まれているという。
2つの衛星の打ち上げに支出した金額は約460億ウォンで、現地のテスト費用などを除くと契約金は数百億ウォンに上るとみられている。
韓国国会のイ・イニョン科学技術情報放送通信委員は「契約の際に、こうした予期せぬ出来事が発生した場合に備えて契約内容を調整し、未然に防止できる対策を立てる必要がある」と話したという。
韓国政府は契約金返還交渉を行う予定で、円滑に行われなかった場合は大韓商事仲裁院に仲裁審判を要請する考えを示したという。
この記事を見た韓国のネットユーザーからは
「外交力ゼロ」
「一体どんな契約を結んだのか。帰責事由のある方が費用を支払うべきなのに」
「尹錫悦(ユン・ソンニョル)政権が実利外交を捨て、何も考えず米国に屈従しているからこんな惨事が起きるんだ」
「契約したのは文在寅(ムン・ジェイン)前政権だよね?」
「文前大統領がロシアの戦争資金まで支援してあげたということか」
「ロシアと契約したこと自体が間違い。ロシアや中国、イラン、北朝鮮とは取引しない方がいい」
「韓国の領土内で衛星を自主的に打ち上げられる技術が確保できたらな」
などの声が寄せられている。
2022年9月30日(金) 7時0分
https://www.recordchina.co.jp/b902031-s39-c100-d0191.html
[単独] ‘ロシアで衛星発射'霧散…契約金数百億ウォン飛ばす危機?
https://news.kbs.co.kr/news/view.do?ncd=5566561
2022年9月28日、韓国・KBSによると、今年中に多目的実用衛星アリラン6号と次世代衛星2号を打ち上げるという韓国政府の計画が事実上中止となった。
韓国政府は昨年、地球観測用の次世代中型衛星1号をロシアのロケットで打ち上げた。今年後半には、性能を向上させた次世代中型衛星2号と多目的実用衛星アリラン6号をロシアのロケットを使って打ち上げる予定で、すでに性能検査を終えた状態だった。
ところが、ウクライナ戦争により戦略物資の輸出を遮断する対ロシア制裁に韓国も参加することとなり、ロシアのロケットを利用することができなくなったという。
韓国政府は昨年まで、当初の計画通りロシアのロケットを利用する方法に加えて代案も模索中だとの立場を示していたが、最近「ロシアから打ち上げることは不可能だ」との結論を出した。
代わりに米国や欧州などから衛星を打ち上げる案を推進することとし、来年度の予算案に代替打ち上げ費用473億ウォン(約43億9453万円)を反映させるよう国会に要請したという。
韓国政府関係者は「衛星は完成しているため、韓国の衛星が早く役割を果たせるようにすることが必要だ」と話している。
ただ、問題はロシアにすでに支払った契約金の返金が受けられない状況になっていることだと記事は指摘している。両国間の契約書には「戦争などの不可抗力的事由があれば契約を解除できる」との条項が含まれているという。
2つの衛星の打ち上げに支出した金額は約460億ウォンで、現地のテスト費用などを除くと契約金は数百億ウォンに上るとみられている。
韓国国会のイ・イニョン科学技術情報放送通信委員は「契約の際に、こうした予期せぬ出来事が発生した場合に備えて契約内容を調整し、未然に防止できる対策を立てる必要がある」と話したという。
韓国政府は契約金返還交渉を行う予定で、円滑に行われなかった場合は大韓商事仲裁院に仲裁審判を要請する考えを示したという。
この記事を見た韓国のネットユーザーからは
「外交力ゼロ」
「一体どんな契約を結んだのか。帰責事由のある方が費用を支払うべきなのに」
「尹錫悦(ユン・ソンニョル)政権が実利外交を捨て、何も考えず米国に屈従しているからこんな惨事が起きるんだ」
「契約したのは文在寅(ムン・ジェイン)前政権だよね?」
「文前大統領がロシアの戦争資金まで支援してあげたということか」
「ロシアと契約したこと自体が間違い。ロシアや中国、イラン、北朝鮮とは取引しない方がいい」
「韓国の領土内で衛星を自主的に打ち上げられる技術が確保できたらな」
などの声が寄せられている。
2022年9月30日(金) 7時0分
https://www.recordchina.co.jp/b902031-s39-c100-d0191.html
2 2022/09/30(金) 11:02:47.83 ID:tiuu//70
自称宇宙強国はどこに行ったんだよ
3 2022/09/30(金) 11:03:09.22 ID:+KaohTNi
ざまあwwwww
4 2022/09/30(金) 11:03:14.26 ID:ybeA3oSN
国力ゼロの間違いだな
8 2022/09/30(金) 11:05:54.91 ID:VZvx9gcY
北に頼め
9 2022/09/30(金) 11:05:55.17 ID:8JtYAmKK
どうせ大した衛星じゃ無いんだから諦めたら?w
10 2022/09/30(金) 11:06:42.51 ID:ZxktVHqA
さすがにこれは外交力の問題でもないだろ
ウクライナに攻め込むなんて予想できんわ
ウクライナに攻め込むなんて予想できんわ
11 2022/09/30(金) 11:07:31.93 ID:6S8WkCJp
キャハハ
12 2022/09/30(金) 11:07:33.72 ID:oGbhbODG
ムンムン、カムバーーーーーーーーック!
13 2022/09/30(金) 11:07:36.25 ID:3en+Fnlc
ロシアにも法則発動
17 2022/09/30(金) 11:08:36.01 ID:30RWzFsZ
ニホンガー
21 2022/09/30(金) 11:09:16.16 ID:uqMQkUw+
世の中には約束を守る国と守らない国があるんだよ
もちろんお前らもそっちサイドだが
もちろんお前らもそっちサイドだが
22 2022/09/30(金) 11:09:52.35 ID:N6pXRxdu
自分で打ち上げりゃいいじゃん
あれ?
打ち上げられないの?(
あれ?
打ち上げられないの?(
23 2022/09/30(金) 11:10:33.06 ID:E5d4ibLX
自分らで打ち上げれるやん
24 2022/09/30(金) 11:10:37.88 ID:4YhOfAPb
これは流石にかわいそうだが
なんでロシアから打ち上げ?
赤道に近いほど難易度さがる、って
聞きかじってたんだが
なんでロシアから打ち上げ?
赤道に近いほど難易度さがる、って
聞きかじってたんだが
272 2022/09/30(金) 12:44:41.65 ID:GprFFFmS
>>24
値段も安くて推進力もあるエンジン
単純に技術力が高いんや
値段も安くて推進力もあるエンジン
単純に技術力が高いんや
25 2022/09/30(金) 11:11:05.57 ID:IKr7UMcf
まあ、契約違反じゃなければしかたないねえ(笑)
27 2022/09/30(金) 11:11:14.80 ID:49BIYxXp
そもそも衛星なんて機密の塊だろ
そんなのを他人に任す時点でリスク理解してんでしょ
そんなのを他人に任す時点でリスク理解してんでしょ
28 2022/09/30(金) 11:11:42.63 ID:w0FACOkx
自力でロケット上げられないのか
恥ずかしい先進国だな
恥ずかしい先進国だな
29 2022/09/30(金) 11:11:49.92 ID:qfra9GQK
自分で開発してたじゃん
30 2022/09/30(金) 11:12:16.61 ID:c/SVUmgp
韓国の人工衛星なんてショボい小型軽量だから内之浦からイプシロンで安く上げられるんじゃね?
31 2022/09/30(金) 11:12:22.50 ID:BnppEY48
衛星だと?
そんなもの打ち上げる金があるならイランに石油代金払えよこのクズ民族どもめ
ふざけんな
そんなもの打ち上げる金があるならイランに石油代金払えよこのクズ民族どもめ
ふざけんな
32 2022/09/30(金) 11:12:33.05 ID:bfHAHrB8
衛星打ち上げたってどうせ何の活用もできないんだから
上げなくていいだろそんなの
上げなくていいだろそんなの
33 2022/09/30(金) 11:12:35.85 ID:0l5/Jh1d
他人下げしても自分は良くならない典型
34 2022/09/30(金) 11:13:29.14 ID:B6owQC1C
自前で作れや
35 2022/09/30(金) 11:13:39.87 ID:TvVkqS4+
原油代はらえ
36 2022/09/30(金) 11:13:41.97 ID:pEfWAzgs
外交力0は過大評価だろ
お前らどう見てもマイナスじゃねーか
お前らどう見てもマイナスじゃねーか
41 2022/09/30(金) 11:15:58.46 ID:s4gS8Fov
輩がマフィアに金返せと
43 2022/09/30(金) 11:16:36.12 ID:in3trgKO
外交関係なく運だろ
44 2022/09/30(金) 11:17:10.70 ID:Eal/gMmV
韓国見てると飽きないね
ほんと見てる分には最高のエンターテイメント
ほんと見てる分には最高のエンターテイメント
45 2022/09/30(金) 11:17:14.20 ID:AM8omdbP
韓国の衛星保有数は来年には日本を追い越すからな
ネトウヨはちゃんと焦れよ
ネトウヨはちゃんと焦れよ
49 2022/09/30(金) 11:18:56.51 ID:AD2EV9p7
>>45
衛星なんか気にする前に衛生に気を使えよ不衛生国
衛星なんか気にする前に衛生に気を使えよ不衛生国
46 2022/09/30(金) 11:18:17.67 ID:lc9JR8G5
いつもの安くあげようとして高くつくやつ
大事なものなら尚更ケチっちゃダメでしょ
大事なものなら尚更ケチっちゃダメでしょ
47 2022/09/30(金) 11:18:39.19 ID:kaNtdj6r
用も成さないゴミを打ち上げてどうするの?
この頓挫が正解でしょう。
この頓挫が正解でしょう。
48 2022/09/30(金) 11:18:55.39 ID:wPBmRvXN
ユンユンカワイソスww
51 2022/09/30(金) 11:19:15.90 ID:Bc6yKfTh
韓国関係ないけど今後ロシア相手にする国あるのかね
中国すら見放し始めてるし
中国すら見放し始めてるし
52 2022/09/30(金) 11:19:26.30 ID:/20QVI3S
あれ?
パヨクが自慢してた自国のロケットって持ってなかったっけ?wwwwww
パヨクが自慢してた自国のロケットって持ってなかったっけ?wwwwww
65 2022/09/30(金) 11:24:14.62 ID:lcBYk1vr
>>52
真面目な話、なんで使わないのか謎。
能力的には2衛星同時には無理そうだけど、分ければいけそうなのに。
まあ、信頼性とか打ち上げ準備期間が足りないとかあるんだろうけど。
真面目な話、なんで使わないのか謎。
能力的には2衛星同時には無理そうだけど、分ければいけそうなのに。
まあ、信頼性とか打ち上げ準備期間が足りないとかあるんだろうけど。
53 2022/09/30(金) 11:20:25.61 ID:EwdDsO7E
衛星軌道のゴミが減ってよかったじゃないか
54 2022/09/30(金) 11:21:15.41 ID:bGk7obZO
ざまあああああ
55 2022/09/30(金) 11:21:36.78 ID:RlA0vKx5
( ̄m ̄〃)プークスクス
56 2022/09/30(金) 11:21:53.39 ID:euvfcK0M
なに呑気なこと言ってんだ委員
引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1664503305/
1:
名無しのエクサワロスさん
2022年10月01日 07:30
ID:2Wnbduu60
返信