medical_mask05_man

1 2022/09/29(木) 09:55:57.49 ID:ksl02K9H9
日本人「マスク外す日」、永遠に来そうにない6理由
世界で異例!「深刻な副作用」もなぜ着用する?
岡本 純子 : コミュニケーション戦略研究家・コミュ力伝道師
著者フォロー
2022/09/27 6:00

【要因5】花粉症や感染症対策における「慣れ」と「信頼感」
5つめが、「慣れ」と「信頼感」です。

日本人の国民病ともいわれる「花粉症」ですが、この防止に効果があるとして、マスクはもともと広く使われてきました。新型コロナの感染防止にも効果を発揮し、世界と比べても、死者の数は大きく抑えることができたわけです。

こうした「慣れ」と「信頼感」は、もはや日本人のDNAに刷り込まれていると言ってもいいでしょう。

(中略)


どうやって日常生活を取り戻していくのか

これらの複層的な理由から、日本人が「マスク信仰」から解き放たれることは容易ではなそうです。

「メリットとデメリット」「リスクとベネフィット」を勘案したうえで、「外す自由」と「つける自由」をどのように担保し、どうやって、日常生活を取り戻していくのか。これから議論が必要になってくることでしょう。
https://toyokeizai.net/articles/-/621095?page=6




2 2022/09/29(木) 09:56:36.29 ID:hhGm6fTK0
2か。


3 2022/09/29(木) 09:57:26.73 ID:pUbvlkN80
ブッサイクな鼻と口を隠すいい口実だからだろ


4 2022/09/29(木) 09:58:10.17 ID:fxHuNa3S0
外せと言われれば変わり身の早いのが日本人、戦後教育が180度変わったようにな


5 2022/09/29(木) 09:58:55.09 ID:qJ0uce++0
500万年後にはマスクのような皮膚が口を覆っている。
進化なのか退化なのかは分からん


6 2022/09/29(木) 09:59:18.78 ID:fwoxId1r0
元々結構な数してたしな冬場はしてたし


7 2022/09/29(木) 09:59:31.09 ID:ek6Jkzzs0
鼻毛出ててもヒゲ剃らなくても仕事ができるし、表情を読み取られないから楽


8 2022/09/29(木) 09:59:36.48 ID:3jY8sJo00
店内着用義務とかが無くなれば自然と外す流れだろう
付けたり外したりが面倒なだけ


10 2022/09/29(木) 09:59:59.52 ID:baKq+qT10
マスクいらん。はよコロナ収束してくれ


749 2022/09/29(木) 12:01:03.38 ID:rIOmLYS90
>>10
収束してる


11 2022/09/29(木) 10:00:13.86 ID:EmOpzUSD0
コロナ前からマスク好きは一定数居たな外国人から既に怖がられてた


12 2022/09/29(木) 10:00:28.52 ID:zvb4sU6D0
仕事でコロナ前から使ってるからなんの違和感もなかったなw


13 2022/09/29(木) 10:00:36.42 ID:kqvHUJqw0
いや、外さない人は外さなくていいけどさ
外してる人に攻撃仕掛けてくるなよ


18 2022/09/29(木) 10:01:42.86 ID:0F9UOysy0
>>13
なら飛沫を飛ばさい保証は?


14 2022/09/29(木) 10:00:56.85 ID:G7NNl7HY0
そろそろ
キャシャーンマスクを販売してほしい。
食い終わったらキャシャーンと閉まるやつ


15 2022/09/29(木) 10:00:57.27 ID:hepZFA8v0
マスク警察が叩かれる日が来たらおしえて


16 2022/09/29(木) 10:01:09.77 ID:ek6Jkzzs0
今後もマスク着用で生活してく
風邪も引きにくいしメリットしかない


17 2022/09/29(木) 10:01:37.59 ID:V/LrINnK0
2月から6月まで花粉症のワイとしては助かる


19 2022/09/29(木) 10:01:45.25 ID:ANACTgO30
ルッキズムがひどいからだよ


20 2022/09/29(木) 10:02:24.07 ID:I4TDEOMG0
マスク効果で風邪と無縁になったりといい事いっぱいあるのに
頑なにマスクを悪にしたいメディアや政治家ほんと気持ち悪い


22 2022/09/29(木) 10:02:27.29 ID:zAkJnZUR0
喘息起こらなくなったので今後もマスクする


23 2022/09/29(木) 10:02:43.55 ID:1Agx7Ske0
トラブルを嫌がる日本人はとりあえずマスクつける、あと数十年は続くねこれ


24 2022/09/29(木) 10:02:56.75 ID:zy5/1HSl0
マスクしてる人は別に強制されてるからしてるわけじゃないからね
特に一般社会人と若者は


25 2022/09/29(木) 10:03:10.89 ID:Y8aLJqvG0
ヒゲ剃り回数減って肌に優しいからマスクでいいや


26 2022/09/29(木) 10:03:36.01 ID:25SIoHFm0
上司の前でアクビが出来る幸せ


27 2022/09/29(木) 10:03:38.82 ID:7NQZCAJm0
マスクは息苦しい。身体に悪いやろコレ


28 2022/09/29(木) 10:03:48.83 ID:/Z+82PMV0
おかげで冬のインフル感染者も激減したしな
マスクが当たり前の生活でも良いんじゃないか


29 2022/09/29(木) 10:04:34.46 ID:TV4e4t1S0
ブサイク勢歓喜




31 2022/09/29(木) 10:04:42.29 ID:kOqc0lVw0
ガキは悲惨だなw ざまぁw


32 2022/09/29(木) 10:05:00.63 ID:/CNQI4lh0
個々の判断で装着して良いって言うたらええやん。


33 2022/09/29(木) 10:05:07.72 ID:urjWz5BB0
汚い唾を飛ばすバカがいるからな


36 2022/09/29(木) 10:05:40.62 ID:I811bKtg0
日本人がマスク取らないのは忍者の国だからだよ。一億総忍者作戦だ。


37 2022/09/29(木) 10:05:53.82 ID:hor37gSd0
コミュ力伝道師という胡散臭さしかないものには触れんのか?


38 2022/09/29(木) 10:06:31.16 ID:rrjcm2Te0
同調圧力うざいなぁ


40 2022/09/29(木) 10:07:00.63 ID:vKazNawE0
花粉症でマスクつけっぱなしなのはそう
コロナの前から年の三分の一は外でつけてるね


43 2022/09/29(木) 10:08:01.10 ID:ek6Jkzzs0
ノーマスクでも良いんだけど、唾ガンガン飛ばして喋るのとめっちゃ咳しながら電車待つのやめてほしい


45 2022/09/29(木) 10:08:12.00 ID:4ITNhndU0
マスクの問題は微妙に酸欠になりやすい点
これでIQ下がる可能性がある


46 2022/09/29(木) 10:08:14.83 ID:HzkcvHU/0
喉が弱くてコロナ前から夏でも常につけてたから今の状況はありがたい
一生定着してほしいくらいだわ


47 2022/09/29(木) 10:08:20.47 ID:2sxzd3ah0
俺はマスクつけないけど、公共機関利用する時だけ嫌々付けてるわ


48 2022/09/29(木) 10:08:24.05 ID:4Co4Xpwu0
ウチの会社は1人で車に乗ってても入門するとき守衛がわざわざ近付いてきてマスクしろって怒られたわ
バカなんじゃないかなと思った


49 2022/09/29(木) 10:08:28.78 ID:vKazNawE0
だいたいそんな人の顔見たがるやつおらんやろ


52 2022/09/29(木) 10:08:47.40 ID:ORoI849V0
車内とかエレベーター内とか店内とか
閉ざされた空間以外では外してるわ
マスク嫌い


53 2022/09/29(木) 10:08:50.58 ID:fRHl6ma20
家畜だからに決まってんだろw


54 2022/09/29(木) 10:08:54.74 ID:Klzw1Lxx0
日本のマスクは同調圧力か不細工隠し
花粉飛ぶ季節でもないのに誰もいない野外やマイカーでマスクしてる奴は狂気


55 2022/09/29(木) 10:09:00.21 ID:Pt2l40Kl0
花粉とpmが酷くて無理


57 2022/09/29(木) 10:09:02.74 ID:UtgNHACM0
マスクしてるて体調悪くならないな


58 2022/09/29(木) 10:09:04.25 ID:iqYp6IDt0
コロナ以前から「日本の奇習」と言われてたからな


60 2022/09/29(木) 10:09:29.01 ID:I811bKtg0
男はひげ剃り、女はメイクでマスクにメリット感じてる人多いよな


62 2022/09/29(木) 10:09:44.00 ID:2EYuFGr80
中国マスクしてたろ


63 2022/09/29(木) 10:09:45.77 ID:oMrkEOV30
つけることに特にデメリットがないのに外したがる理由がわからん
外したバイキンババアが電車に乗ってきたら別の車両に移るわ


65 2022/09/29(木) 10:10:10.46 ID:ek6Jkzzs0
そうそう息がくさいのもバレにくい


66 2022/09/29(木) 10:10:26.93 ID:djato1QF0
やっぱ喋るとツバ飛ぶし
マスクは永遠だよ


67 2022/09/29(木) 10:10:27.24 ID:lI7wOZcx0
ブサイク隠しもできるし
ズボラも出来るもんな


68 2022/09/29(木) 10:10:28.33 ID:N2uhF+uM0
接客業でもお髭のお手入れサボれる❤


70 2022/09/29(木) 10:10:50.80 ID:7NQZCAJm0
面と向かって息が臭いなんて言われるか?w



引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1664412957/