pose_syazai_man

1 2022/09/29(木) 10:17:02.87 ID:CAP_USER9
 テレビ朝日職員の玉川徹氏が29日、同局系「羽鳥慎一モーニングショー」に出演。28日の放送で、安倍晋三元首相の国葬での菅義偉前首相の弔辞について「電通が入ってます」と指摘したことについて、「事実ではありませんでした」と謝罪した。

 この日の放送で、司会の羽鳥アナが「きのうのパネルコーナーで玉川さんが発言したことについて、玉川さんから…」と話を振られると、玉川氏は「きのうのパネルコーナーの中で、私が安倍元総理の国葬に電通が関与しているというふうにコメントしたんですが…。この発言はですね、事実ではありませんでした。さらに、電通は全く関わっていないということが分かりました」と事実誤認だったとした。

 その上で、「関係者の皆さま、それから視聴者の皆さま、訂正して謝罪致します。申し訳ありませんでした」と謝罪の言葉を述べていた。

 玉川氏は28日の放送で、27日の安倍元首相の国葬で、菅氏の弔辞について、「これこそが国葬の政治的意図」と指摘。女房役だった菅氏が思い出を語れば「それは胸に響く部分はあるんですよ。そういう形として国民の心に残るんですよね。既成事実として残るんです」と祭り上げられる部分があることを力説した。

 さらに「政治的意図がにおわないように、制作者としては考えますよ。当然これ、電通が入ってますからね」と具体的な広告代理店名を出して演出を強調していた。

デイリー

https://news.yahoo.co.jp/articles/fc03e014f4054840e2d8468f9c12d50a978499a5




18 2022/09/29(木) 10:21:33.21 ID:+cC4oCXD0
>>1
コイツ謝罪すれば何を言ってもOKだと思ってないか?


24 2022/09/29(木) 10:22:48.31 ID:5mTzS/VI0
>>1
適当言って許されるとか楽な仕事だな


30 2022/09/29(木) 10:23:48.05 ID:PeE9PP7l0
>>1
先ず菅にだろ


37 2022/09/29(木) 10:24:52.30 ID:UDjKIHaa0
>>1
ただ謝っただけ?
減給あるの?
降板はしないの?


107 2022/09/29(木) 10:35:25.18
>>1
流石に何回も不適切発表続いたら

BPO案件になるなw

番組スポンサーとテレビ朝日はダメージくらう


128 2022/09/29(木) 10:38:29.43 ID:DwFVv9tO0
>>1
番組冒頭じゃなく

放送開始1時間後に謝罪する玉川w

4回目w


217 2022/09/29(木) 10:52:05.35 ID:oyY7Qu4Q0
>>1
他人には説明責任だのあれこれ難癖つけるのに
自分は簡単なお詫びだけで済ませるんだ


313 2022/09/29(木) 11:07:00.82 ID:O2MTJPR40
>>1
謝る相手違うわ


624 2022/09/29(木) 12:19:42.11 ID:GAsqml6x0
>>1
やっぱりお前のただの感想か


2 2022/09/29(木) 10:17:50.95 ID:ZwldswBq0
デマ川徹


271 2022/09/29(木) 10:58:58.99 ID:Bff4gYiC0
>>2
デマがまかり通る



6 2022/09/29(木) 10:18:35.00 ID:irfWF9/50
全国放送でフェイクニュース流して謝ればチャラなん?


16 2022/09/29(木) 10:21:10.95 ID:gRG30QRA0
>>6
この件に限らず、いつもそう思うわ。
ちょっと謝って済ませすぎだよな、マスゴミ。


9 2022/09/29(木) 10:19:05.23 ID:GCOPqoWF0
今考えたら池江璃花子も可哀想だったなぁ


548 2022/09/29(木) 12:03:09.63 ID:Ey5vy1Rb0
>>9
ん?電通と絡んでると言われていたの?




673 2022/09/29(木) 12:32:32.35 ID:PIhF46xd0
>>9
>>548
電通電通と馬鹿の一つ覚えみたいに絡めて言われてた
オリンピック選手が何か発言すれば叩かれたりして
気の毒だったな


10 2022/09/29(木) 10:19:15.39 ID:xEClyVrz0
そらそうだろ
菅義偉にも電通にも当て取材してないしさ
名指しした相手に確認もしてないなんて論外だぞ


611 2022/09/29(木) 12:15:33.72 ID:ICuMxWJJ0
仮にも報道局局員名乗ってるくせにデマ垂れ流すなよ。


632 2022/09/29(木) 12:21:08.87 ID:rCm3k41W0
>>611
コイツらは制作部じゃないの?
この番組もバラエティー番組の類い


619 2022/09/29(木) 12:17:38.57 ID:0qUQRmI80
当たり前だ
電通があんな心に響く言葉を書けるわけないだろ


633 2022/09/29(木) 12:21:16.46 ID:EFzoAD/50
玉川降板ある?


638 2022/09/29(木) 12:23:06.70 ID:NEJI+Oov0
>>633
選挙が近かったら立憲から出馬とかあったかもね
ただプライドが高そうだから広告塔の全国比例とか嫌がりそうだなw


641 2022/09/29(木) 12:23:35.74 ID:oTbJdaCz0
フェイクニュースばらまいてちょろっと謝罪してなかったことにするのはどうなのよ
1週間位訂正し続けろよ


657 2022/09/29(木) 12:28:37.53 ID:zCsUlrv70
玉川が重用されてるのが謎


668 2022/09/29(木) 12:30:57.66 ID:jtERbLFd0
致命傷の電通の部分だけってw
前段の「こうに違いない」「こうであって欲しい」というストーリーは放置?
よくまあ直接聞いたわけでもないのにあんなヒドいこと言えるなーと引いてたけど
電通以外の部分、全部ファクトチェックものだと思うけどね
当然朝日が関与するなんとかセンターでは扱わず、下手すりゃ批判に矛先が向くんだろうけど


683 2022/09/29(木) 12:34:46.52 ID:9yGf6o3M0
「日付以外は誤報です」朝日新聞。



あ、日付も誤報したことあった。


694 2022/09/29(木) 12:39:06.09 ID:funzwVOY0
ねらーも大概こんなだけどね


699 2022/09/29(木) 12:40:34.84 ID:In6SbB0O0
出来が良くてみんな絶賛してるのが悔しかったんでしょ


708 2022/09/29(木) 12:44:34.93 ID:N38Han7Q0
広告代理店が入ってるから質が悪くなるという話かと思って読んでたから
しばらく意味が分からなかった


709 2022/09/29(木) 12:44:44.89 ID:yxQ8vyGh0
これは切腹すべき事案

言葉のプロがこんな失態を何度も犯したらいかん


711 2022/09/29(木) 12:45:34.91 ID:hbF0ZzIr0
無責任すぎだわ糞メディア



引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1664414222/