
1 2022/09/24(土) 11:41:19.07 ID:H9Tysc+l9
3 2022/09/24(土) 11:42:25.85 ID:Kq3Jnirw0
4 2022/09/24(土) 11:42:35.69 ID:cLeyAdgD0
5 2022/09/24(土) 11:42:41.53 ID:anXMWihD0
6 2022/09/24(土) 11:43:15.18 ID:hTxkPDyY0
7 2022/09/24(土) 11:43:20.24 ID:oXoYmCAz0
中日の国葬反対アンケートだと
最初から反対七割叩き出してたからな
8 2022/09/24(土) 11:43:23.67 ID:Q1ntEusc0
9 2022/09/24(土) 11:43:35.60 ID:TciH1b8r0
10 2022/09/24(土) 11:43:36.36 ID:yCkuRhKr0
12 2022/09/24(土) 11:44:07.41 ID:tRexEjT80
14 2022/09/24(土) 11:44:25.27 ID:4B7k/rkO0
15 2022/09/24(土) 11:44:39.16 ID:hICd0qU10
5時間の通話禁止、飲食禁止サバイバルに参加できる人って、一般人でも相当限られてるだろ
19 2022/09/24(土) 11:45:00.50 ID:hJh6a+HM0
33 2022/09/24(土) 11:48:05.72 ID:wy4mLVbl0
20 2022/09/24(土) 11:45:05.78 ID:n/TESXdX0
別に参加せんでも時間に合わせて黙祷を各自する程度でええのにな
21 2022/09/24(土) 11:45:09.36 ID:rfULzzGn0
22 2022/09/24(土) 11:45:35.64 ID:GOUN82wl0
24 2022/09/24(土) 11:45:52.14 ID:5Xdb8th80
295 2022/09/24(土) 13:24:12.69 ID:JYaQCe300
25 2022/09/24(土) 11:45:54.31 ID:/e0gkLf70
まぁそりゃそうでしょう。
しかし、反対派マスコミの発狂ぶりは、いよいよ極まってきたな。
26 2022/09/24(土) 11:45:56.73 ID:cwgU5w6f0
27 2022/09/24(土) 11:46:07.78 ID:SMaf3APP0
29 2022/09/24(土) 11:46:11.05 ID:RbMC5Vv90
似非壺右翼どもよ
国葬反対がパヨク連中と思っていたら痛い目にあうぞ
ボケカス反日カルトめ!
30 2022/09/24(土) 11:47:19.42 ID:cfqSq6pm0
新聞社が政治主張をするってどうなの?
新聞なら中立を目指すべきでは?
31 2022/09/24(土) 11:47:52.86 ID:iMpcV9x90
32 2022/09/24(土) 11:48:01.46 ID:V0MeUx4n0
36 2022/09/24(土) 11:48:28.87 ID:Q5zoiL/P0
39 2022/09/24(土) 11:49:18.65 ID:X50kGe+40
東京新聞労組って共産党ですら右翼って言いそうな団体だなw
41 2022/09/24(土) 11:49:42.11 ID:tD3j+hmN0
ネタの宝庫を自ら放棄するとは記者としてもっと貪欲になれよ
42 2022/09/24(土) 11:49:47.99 ID:XX1W5TwV0
誰も聞いてないのに
一流新聞きどりでいるとこうなるんやろうな
43 2022/09/24(土) 11:50:13.70 ID:ACWZcAsy0
45 2022/09/24(土) 11:50:59.98 ID:0Vw9VAvw0
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663987279/
1:
名無しのエクサワロスさん
2022年09月25日 01:08
ID:dM2IpX2U0
返信