building_mansion2

1 2022/09/19(月) 09:32:54.00 ID:8c5Wb0jw9
 京都市内のマンション価格が高騰している。国内外からの人気が根強いうえ、京都特有の事情も価格を押し上げる要因となっている。専門家は「平均的な所得の世帯ではなかなか手が出しにくくなっている」と指摘する。

 「京都駅前か四条でマンション1棟を買いたい。予算は4億円ほどだ」

 京都市で不動産会社「仁通」を営む劉丞社長のもとには、中国や香港などから1日4~5件、こんな問い合わせが来る。今年に入り、マンションの「1棟買い」を計6棟仲介し、価格は2億~5億円だった。劉社長は「コロナで落ち込んだ需要が8割は戻ったというのが実感だ」と話す。

 コロナが流行する前から、中国人の京都人気は根強かった。観光などで京都の歴史や文化に触れた後、一時滞在や投資用に不動産を買おうという人が多いという。劉社長によると、北京や上海などの中国の大都市と比べると、京都の不動産価格は割安とみられているといい「価格がまだまだ上がるならば、十分に『買い』とみられている」。現下の円安も購買意欲を後押しする。

国内富裕層のニーズも
 分譲マンションも人気だ。

記事の後半では、京都市内のマンションが高騰する理由や、高騰による若者の流出を防ぐための京都市の取り組みを紹介しています。

 マンション開発の大京(東京…(以下有料版で,残り1301文字)

朝日新聞 2022年9月19日 8時00分
https://www.asahi.com/articles/ASQ9J46DFQ9HPTIL00L.html?iref=comtop_7_03




6 2022/09/19(月) 09:36:18.01 ID:87zkRQDA0
4億ってマンションじゃなくてアパートだろ


7 2022/09/19(月) 09:36:18.89 ID:YDWTboZw0
BSでも京都のマンション投資のCMやってんな
CMで飛びついちゃうような人は儲かりそうにないがなw


8 2022/09/19(月) 09:36:19.77 ID:nsK8qOzP0
東京が北京だとすると京都って洛陽っぽいよねなんとなく


9 2022/09/19(月) 09:36:20.70 ID:XKZpumGL0
もう終わりだよこの国


11 2022/09/19(月) 09:36:58.61 ID:Lamxdy4c0
さすが京都のみなさんは都会と違ってお安く買い物ができて羨ましいどすなあ


13 2022/09/19(月) 09:37:27.86 ID:atoYfdcL0
円安にするってことは資産を安く売るってことと同じだし仕方ないよね


44 2022/09/19(月) 09:41:31.95 ID:6TPB0CRa0
>>13
安倍は本当に売国奴だったよ


15 2022/09/19(月) 09:37:42.22 ID:L4eSFznG0
そのうち寺神社がマンションになりそうだな


17 2022/09/19(月) 09:37:43.63 ID:6nKbUly40
京都の10億以上のマンションは殆ど外人が買ってる


62 2022/09/19(月) 09:42:52.81 ID:92BlTYJp0
>>17
10億円は京都に無い、今んとこ7億くらい。


20 2022/09/19(月) 09:38:09.45 ID:7nDzlLS70
アジア人には売ってはいけない。


22 2022/09/19(月) 09:38:29.72 ID:6N+aLedu0
京都を1番破壊してるのは京都人という風潮


23 2022/09/19(月) 09:38:36.44 ID:9kT7q+7/0
中国バブル崩壊で資金を日本に流してるだけだから
焦げ付く可能性は高いよね


25 2022/09/19(月) 09:39:23.26 ID:ECrOZdZC0
日本人の居場所なくなるな


27 2022/09/19(月) 09:39:55.78 ID:kuOICXrA0
防衛費アップしても国内から侵略されてんだから意味ないな


29 2022/09/19(月) 09:40:02.96 ID:q34Kyrh60
木造マンション建てられれば街並みも綺麗になるな


30 2022/09/19(月) 09:40:09.91 ID:HRiZuaA40
戸単位じゃなく棟なのかよ


31 2022/09/19(月) 09:40:11.19 ID:Vunfxd800
マンションインバウンドとか
糞迷惑


32 2022/09/19(月) 09:40:21.63 ID:XPuSZQCX0
アベノミクス円安の恩恵を受けたのは中国人でした😇
谢谢你,前首相安倍🙏


33 2022/09/19(月) 09:40:42.10 ID:aJlGgqYh0
4億ってオンボロ長屋だろ




34 2022/09/19(月) 09:40:43.53 ID:9kT7q+7/0
台湾有事でいざという時は中国経済難民は京都に来るわけだ


37 2022/09/19(月) 09:41:04.10 ID:WOc6yXgo0
けんたく


38 2022/09/19(月) 09:41:04.28 ID:a6e6bhlZ0
外国人は固定資産税と都市計画税を100倍くらい取れよ
1日でも支払い遅れたら差押えで


41 2022/09/19(月) 09:41:24.52 ID:+1emSTaH0
中国の不動産買うよりは土地の権利もあるし引き渡し前にローンの支払いある訳でもないし耐震性能は高いし良いことだらけだろ
更に円安で安く買えるし


45 2022/09/19(月) 09:41:34.16 ID:jb1PcZ0O0
円安で中国人が日本の土地を買いまくってて草
日本人のお給料はいつ上がるの?w


46 2022/09/19(月) 09:41:37.35 ID:AayDYch30
日本全国 叩き売りしてるもんな


49 2022/09/19(月) 09:41:54.70 ID:aJlGgqYh0
日本がブイブイいわせてた時みたいだな
問題は、日本は結局沈んだけど
中国は永遠に日本を支配しかねない点


50 2022/09/19(月) 09:42:08.53 ID:ml540Bkd0
また民泊とかやろうとしてるの?


51 2022/09/19(月) 09:42:09.12 ID:Lx5qS+B00
売れるから良いやろ


54 2022/09/19(月) 09:42:23.39 ID:xFJVjKYW0
外国人がマンション一棟買ったとして、散々家賃収入だけがっぽり稼いたあと老朽化して取り壊し寸前まで追いこまれたら逃げるんだろうな


56 2022/09/19(月) 09:42:32.70 ID:Lx5qS+B00
自民党の円安の目的はコレ


57 2022/09/19(月) 09:42:34.70 ID:nrPRZ4/M0
金余り日本人がアメリカの不動産を買い漁ってアメリカ全土で反日運動があった


という時代がありました


58 2022/09/19(月) 09:42:37.16 ID:eKwRl64z0
中国経済崩壊真っ只中なのに日本に来れば景気いいんだな


59 2022/09/19(月) 09:42:42.06 ID:9kT7q+7/0
最近の二階は大口を叩いてる理由はこれかな


63 2022/09/19(月) 09:42:59.61 ID:EK9Wp/p00
京都ここ数年高級ホテルとか旅館建てまくってるけどそんなに需要あるんかな


64 2022/09/19(月) 09:43:01.76 ID:DiCIrMl/0
1部屋の間違いじゃないか?


67 2022/09/19(月) 09:43:27.45 ID:xFJVjKYW0
問題は外人が買い占めるとあとあと廃墟の処分問題のときに逃げられたら終わりってこと


69 2022/09/19(月) 09:43:32.51 ID:k5WSK6ER0
別に不動産は無くなるもんじゃないし、買ってもらった方が良いだろ
バブル弾けて値が下がっても日本人が安く買い叩けば損はないし


77 2022/09/19(月) 09:44:36.71 ID:Lx5qS+B00
>>69
まあそのとおり


70 2022/09/19(月) 09:43:43.52 ID:WUuIitVC0
いやいや4億なんて東京都心一等地のタワマンの一室より安いんだがwww


73 2022/09/19(月) 09:44:00.34 ID:5/Vr19GM0
沖縄静岡北海道京都はもうだめ



引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663547574/