sensou_senjou

1 2022/09/19(月) 10:03:52.77 ID:4pClnJUQ9
 【ワシントン時事】バイデン米大統領は18日に放映された米CBSのニュース番組「60ミニッツ」のインタビューで、米軍が台湾を防衛するかどうか問われ、「もし実際に過去に例のない(中国による)攻撃があれば、イエスだ」と語った。中国が台湾侵攻に踏み切った場合、米軍を動員する考えを明言した。
https://www.jiji.com/sp/article?k=2022091900190




2 2022/09/19(月) 10:04:32.00 ID:qtmE7CNf0
それもいいんだが、メキシコとの国境も防衛した方がいいよ。


4 2022/09/19(月) 10:05:08.10 ID:Lx5qS+B00
戦場は日本になるだけ

自民党が差し出す


7 2022/09/19(月) 10:06:16.65 ID:0ZY+Xy3J0
ロシアがボロボロだとわかった瞬間…


8 2022/09/19(月) 10:06:22.78 ID:eKwRl64z0
よく言ったw
でもホワイトハウスは微妙に修正するんだろw


9 2022/09/19(月) 10:06:23.74 ID:OGZfFchY0
嘘つけ
どうせまた武器の援助で儲けるんだろ


11 2022/09/19(月) 10:06:43.65 ID:oSkuAKBa0
とはいえあんまり過信しないほうが良いですよ台湾さん…


13 2022/09/19(月) 10:06:50.44 ID:fibmer8e0
はい、先制核攻撃のリスクが高まりました!


15 2022/09/19(月) 10:07:06.47 ID:OQGHpDfw0
ウクライナと違って台湾は島だから侵攻は容易ではないか多分やらない
まあやるなら海上封鎖、経済封鎖だろうな


16 2022/09/19(月) 10:07:21.45 ID:t2TvAJzX0
強烈な不満砲発射されるぞw


18 2022/09/19(月) 10:07:32.13 ID:cs+c5Lnr0
ウクライナはよ終わらせろ


19 2022/09/19(月) 10:07:33.17 ID:y8VDVTd20
記者「それでジャパンは?」


20 2022/09/19(月) 10:07:41.83 ID:Ae/1IsEz0
イエスだ、って
武器売りつけるだけやん


21 2022/09/19(月) 10:07:50.28 ID:f5L8AbY/0
やる気満々
日本行けって感じ


22 2022/09/19(月) 10:07:50.87 ID:MFSwEYq50
米軍の動員=軍事顧問団の派遣
よって戦場出るのは自衛隊ってことですよね?


26 2022/09/19(月) 10:09:05.20 ID:c7ARdU6D0
死の商人


27 2022/09/19(月) 10:09:08.05 ID:z6Nwhzvk0
やれるもんならやってみろ、口だけジジイが


28 2022/09/19(月) 10:09:38.09 ID:f5L8AbY/0
アメリカは欧州も含めてみんなからそっぽ向かれそう


29 2022/09/19(月) 10:09:42.68 ID:Go7vwbMc0
キンペーやっちまったなー




30 2022/09/19(月) 10:09:46.32 ID:OqSn/k7K0
台湾で有事になるとiPhoneが作れなくなるからなぁ
そりゃアメリカとしても大問題だしな


31 2022/09/19(月) 10:10:01.67 ID:LQ7atuUD0
台湾は最先端の半導体を生産してるからアメリカからしても当然だろうな


32 2022/09/19(月) 10:10:24.07 ID:P9TLVPkv0
売電「費用は日本が負担します」


34 2022/09/19(月) 10:10:40.66 ID:9J5cZCij0
中国は台湾侵攻なんてしないよ
ロシアの二の舞になるようなことはやらない
習近平はそこまで馬鹿じゃない


35 2022/09/19(月) 10:10:54.32 ID:Go7vwbMc0
結局アメリカ議員が次々台湾に上陸してキンペー黙り込んだしな。プーとペーはアホ。


40 2022/09/19(月) 10:11:32.19 ID:ZOKY3vwr0
キンペーまた負けたのか


41 2022/09/19(月) 10:12:03.39 ID:WNcTeuMM0
中国はヘタレ。進攻しない


43 2022/09/19(月) 10:12:24.26 ID:0L8ZKv050
当たり前


46 2022/09/19(月) 10:13:11.40 ID:N2RoMG8B0
やんの?


47 2022/09/19(月) 10:13:14.26 ID:DKwJTQbc0
キンペー怒りの大演習しそう


50 2022/09/19(月) 10:13:26.51 ID:aH6hxef20
キンペーオコ


52 2022/09/19(月) 10:14:02.29 ID:ylgx76uI0
台湾有事より先に米中衝突もあり得るのでは
人民解放軍アホだから


53 2022/09/19(月) 10:14:12.89 ID:F6rfI8bK0
昭和的なアメリカ大統領よな


54 2022/09/19(月) 10:14:41.10 ID:N5Sw0aus0
結局一番貧乏くじ引くのは日本w


56 2022/09/19(月) 10:15:03.61 ID:07jUg0Ou0
爺のいつもの失言だよ


57 2022/09/19(月) 10:15:26.66 ID:QwzfSwjC0
資源もメシも無い中国なんて締め上げるだけで武力使うまでもなく即死だけどな

まぁ末端の暴発対策で脅しとく、くらいの意味はあるかも


58 2022/09/19(月) 10:15:58.90 ID:r4Evf5LT0
急に強気になってきたな


70 2022/09/19(月) 10:17:42.78 ID:P9TLVPkv0
>>58
ボケが進んできただけです


62 2022/09/19(月) 10:16:12.39 ID:JuVqND/E0
我が国には遺憾砲がある



引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663549432/