
1 2022/09/18(日) 14:24:59.91 ID:CAP_USER9
矢沢永吉、台風接近も18日福岡公演決行「安全を確保できる方のみご来場ください」HP呼びかけ : 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202209180000260.html?mode=all
2022年9月18日10時2分
歌手矢沢永吉(73)が、デビュー50周年記念全国ツアー「MY WAY」の18日福岡公演を決行すると同日、公式サイトで発表した。台風14号接近のため、前日17日に開催可否を当日に発表するとしていた。ただし、来場者には「ご自身の判断で必ず安全を確保できる方、帰路につける方のみご来場ください」と呼び掛け、来場を断念する人には、全員に返金するとしている。
公式サイトでは「9月18日(日)福岡PayPayドーム公演について」と題し、「この度の台風14号の上陸における福岡PayPayドームの公演について、判断に時間を要し、誠に申し訳ございませんでした」と謝罪しながら「情報を収集したところ、福岡に本格的に上陸するのは18日の夜と確認しております。当然夕方前くらいから雨や風が強まるのは承知しております」と前置きした。
続けて「ただ福岡ドームは屋根があり、頑丈に作られた会場であること。雨風が中に入ってこないこと。そして何より『矢沢さん!中止しないでください!』『開催して下さい!』というお声がものすごい数のメールが届いております」と報告し、「こういった事により、福岡PayPayドームのコンサートを決行することに決めました」と報告した。
来場者に向けては「ただしチケットをご購入いただいたみなさんにお願いです。ご来場いただく方は、ご自身の判断で必ず安全を確保できる方、帰路につける方のみご来場ください。決してご無理なされず、ご自身で判断してください。今回は断念するという方には、全員ご返金させていただきます。後日、返金手続きのご案内をさせていただきます」とした。
最後は「こういう形を取るのは前代未聞のことかもしれません。ただ『開催』の判断に至った今回のコンサートを、みなさんのご協力とご理解で、最高のものにしたいと考えています。よろしくお願いいたします」と説明している。
前日17日には矢沢の公式サイトで、「9月18日福岡PayPayドーム公演について」と題して「台風14号の上陸に伴い、その動きを我々も注視しています。私たちの気持ちとしては『開催したい』という気持ちは今も変わりありませんが、最終的な判断を、明日18日の正午12:00までに行いたいと思います。チケットお買い上げのファンの皆様にはご迷惑おかけして誠に申し訳ございません。追加情報を必ずご確認の上、お待ちください」と告知していた。
台風14号の影響で、特に西日本地区でのコンサートやイベントの中止が相次いでおり、(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202209180000260.html?mode=all
2022年9月18日10時2分
歌手矢沢永吉(73)が、デビュー50周年記念全国ツアー「MY WAY」の18日福岡公演を決行すると同日、公式サイトで発表した。台風14号接近のため、前日17日に開催可否を当日に発表するとしていた。ただし、来場者には「ご自身の判断で必ず安全を確保できる方、帰路につける方のみご来場ください」と呼び掛け、来場を断念する人には、全員に返金するとしている。
公式サイトでは「9月18日(日)福岡PayPayドーム公演について」と題し、「この度の台風14号の上陸における福岡PayPayドームの公演について、判断に時間を要し、誠に申し訳ございませんでした」と謝罪しながら「情報を収集したところ、福岡に本格的に上陸するのは18日の夜と確認しております。当然夕方前くらいから雨や風が強まるのは承知しております」と前置きした。
続けて「ただ福岡ドームは屋根があり、頑丈に作られた会場であること。雨風が中に入ってこないこと。そして何より『矢沢さん!中止しないでください!』『開催して下さい!』というお声がものすごい数のメールが届いております」と報告し、「こういった事により、福岡PayPayドームのコンサートを決行することに決めました」と報告した。
来場者に向けては「ただしチケットをご購入いただいたみなさんにお願いです。ご来場いただく方は、ご自身の判断で必ず安全を確保できる方、帰路につける方のみご来場ください。決してご無理なされず、ご自身で判断してください。今回は断念するという方には、全員ご返金させていただきます。後日、返金手続きのご案内をさせていただきます」とした。
最後は「こういう形を取るのは前代未聞のことかもしれません。ただ『開催』の判断に至った今回のコンサートを、みなさんのご協力とご理解で、最高のものにしたいと考えています。よろしくお願いいたします」と説明している。
前日17日には矢沢の公式サイトで、「9月18日福岡PayPayドーム公演について」と題して「台風14号の上陸に伴い、その動きを我々も注視しています。私たちの気持ちとしては『開催したい』という気持ちは今も変わりありませんが、最終的な判断を、明日18日の正午12:00までに行いたいと思います。チケットお買い上げのファンの皆様にはご迷惑おかけして誠に申し訳ございません。追加情報を必ずご確認の上、お待ちください」と告知していた。
台風14号の影響で、特に西日本地区でのコンサートやイベントの中止が相次いでおり、(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
2 2022/09/18(日) 14:26:04.67 ID:uv+IcoEb0
金さえもらってしまえば後は自己責任だからな
3 2022/09/18(日) 14:26:19.98 ID:ZWxvVPSU0
めっちゃ前で見れそう
4 2022/09/18(日) 14:26:31.11 ID:N+ciuGHu0
銭ゲバ
5 2022/09/18(日) 14:26:48.78 ID:09LWCUzR0
矢沢はいいけどファンがどう云うかな
562 2022/09/18(日) 15:48:14.40 ID:oYf5FnpB0
>>5
低能揃いそうだから
低能揃いそうだから
6 2022/09/18(日) 14:26:54.59 ID:MDjiljMg0
濡れたらタオルで
7 2022/09/18(日) 14:26:55.37 ID:QAH01LuK0
「安全を確保できないよね」とYAZAWA本人が欠場
202 2022/09/18(日) 14:51:54.98 ID:tvKsvRlQ0
>>7
いいね!
いいね!
8 2022/09/18(日) 14:26:57.48 ID:CeegfUV+0
うわぁ…
9 2022/09/18(日) 14:27:00.59 ID:K3Vp30t00
客の自己責任ってか?
まじでゴミだな、永ちゃん
まじでゴミだな、永ちゃん
10 2022/09/18(日) 14:27:15.78 ID:hiA8RO370
俺は良いけど、YAZAWAは何て言うかな?
394 2022/09/18(日) 15:24:50.21 ID:ZQhGVG5o0
>>10
ミラクルガール
ミラクルガール
11 2022/09/18(日) 14:27:19.31 ID:5rYDwQLt0
来れない方が、帰れない方が悪い、と
12 2022/09/18(日) 14:27:33.53 ID:9+1sp4Q/0
すげー無責任だな
14 2022/09/18(日) 14:28:18.30 ID:7GM0P2oT0
矢沢さんは年齢もあるから
現地で見れるのは最後かもと思うとやってほしいんだろう
現地で見れるのは最後かもと思うとやってほしいんだろう
276 2022/09/18(日) 15:05:00.89 ID:wAcMQWk70
>>14
ファンも高齢者だろうしね
今回見れなければもう二度と…の可能性もある
ファンも高齢者だろうしね
今回見れなければもう二度と…の可能性もある
15 2022/09/18(日) 14:28:22.14 ID:CViCfYpt0
福岡市 すでにビュービュー云うてるけど
16 2022/09/18(日) 14:28:22.67 ID:CPS3/o4o0
どうも、矢沢です。今、あの、なんていうの台風?それが来てるってたわけ。
へえ、と思ったね。
へえ、と思ったね。
17 2022/09/18(日) 14:28:27.37 ID:/MLDYZqP0
頑丈なはずのドームが崩落したりして
854 2022/09/18(日) 16:21:20.44 ID:abkSCbik0
>>17
ドームもコロナで赤字だからな
ドームもコロナで赤字だからな
18 2022/09/18(日) 14:28:45.45 ID:H/7AeWRG0
どういう人が安全を確保できる方なの
19 2022/09/18(日) 14:28:50.72 ID:aU2xs7g30
別にいいんじゃないのこの対応は。自分で判断すれば良い
20 2022/09/18(日) 14:28:52.10 ID:yQasY9HG0
あかんやろ
この人のファンが自己判断できるとは思えない
この人のファンが自己判断できるとは思えない
21 2022/09/18(日) 14:28:58.72 ID:BXaF3VYM0
来場出来ない人にはせめて返金しようよ
25 2022/09/18(日) 14:29:32.20 ID:CViCfYpt0
>>21
するって書いてあったよ
するって書いてあったよ
22 2022/09/18(日) 14:29:19.10 ID:Pq5SjG9h0
シャバダバよ
23 2022/09/18(日) 14:29:22.05 ID:avVUUBCs0
ジジババしか行かないだろうし死んでもいいだろうもう
24 2022/09/18(日) 14:29:26.91 ID:baCmsZpb0
えっやるの?
28 2022/09/18(日) 14:30:01.93 ID:rVKHrN/Y0
停電になれw
29 2022/09/18(日) 14:30:02.41 ID:Ci5VZRsb0
雨風で熱狂的ファンの髪型くずれないかが心配
30 2022/09/18(日) 14:30:13.90 ID:m7PK+NM00
朝から電車止まってるけど
31 2022/09/18(日) 14:30:22.92 ID:UbNlnqZz0
今日からタオル投げ解禁だから
開催決行を求める声が多かったらしい
開催決行を求める声が多かったらしい
32 2022/09/18(日) 14:30:28.81 ID:QAH01LuK0
女性の方は安全確保のため白いTシャツでご来場ください
33 2022/09/18(日) 14:30:39.20 ID:Q+1IIcXd0
地下鉄も電車止まってるけどな
35 2022/09/18(日) 14:31:00.13 ID:HZbMZM0H0
>>33
ついでにバスもなw
ついでにバスもなw
34 2022/09/18(日) 14:30:41.81 ID:G1HVX/QP0
そんなに金が欲しいのかよ(´・ω・`)
36 2022/09/18(日) 14:31:50.22 ID:KbjXJmBl0
日本人だったらまずは観客の安全を考えるよね
37 2022/09/18(日) 14:31:59.50 ID:XUG0TyN10
さすが金の亡者 あくまでもファンのせいにする姿勢は立派
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1663478699/
1:
名無しのエクサワロスさん
2022年09月18日 18:43
ID:j6K1aZ8v0
返信