
1 2022/09/10(土) 10:46:20.50 ID:CAP_USER9
2022年9月10日
靖国参拝声優・茅野愛衣にさらなる悲劇…『アズレン』キャスト変更に「どうなってんだ」
昨年2月の靖国炎上騒動により、中国ユーザーから大バッシングを浴びてしまった声優・茅野愛衣。これまでにさまざまな中国発ソシャゲで不憫な目に遭ってきたが、『アズールレーン』にてさらなる追い打ちを受けてしまったようだ。
人気声優がチャイナリスクの餌食に
事の経緯を振り返ると、茅野はWebラジオ『茅野愛衣のむすんでひらいて』の第152回で、靖国神社への参拝を公言。新作CDのヒット祈願が目的だったのだが、政治的意図を勘ぐった中国ユーザーから批判が集中することになった。
後にツイッター上で謝罪文を掲載したものの、鎮火には至らず。それどころか、同年6月には『ドールズフロントライン』や『崩壊学園』の中国版でCV表記の削除や音声データの差し替えが行われた。また『アークナイツ』では、プラチナというキャラクターが茅野から北島瑞月へとキャスト変更されている。
もちろん「アズールレーン」も例外ではなく、中国版にて茅野が演じていたキャラクターのCVが削除されるなどの異変が発生していたようだ。
そんな中、今年9月に「アズールレーン」の担当キャラクターにて“キャスト全変更”という事態が起きてしまった。「レナウン」は川澄綾子、「加賀」は井口裕香、「愛宕」は大木咲絵子へと引き継がれている。
一応、日本版では図鑑機能から音声を切り替えられる仕様だが、本来自分だけが声を当てていたキャラクターに別の声優がつくのは、大きな屈辱だろう。また、今後新録されるボイスについては、変更後の声優が演じる可能性が高いとも言われている。
ハイリスク・ハイリターンな中国市場
いつまでも尾を引く茅野の炎上被害に、日本のネットユーザーたちは同情を禁じ得ないようだ。《茅野愛衣さんが降板になったの悲しいな》《Yostarさぁ…ダサいことすんなや…》《靖国参拝しただけで仕事奪う心の狭さよ…》《マジでサブカル界隈の中国人の暴れっぷり、印象ダダ下がりだよな》といった声が相次いでいる。
皮肉なことに、最近の中国市場では、日本の女性声優が絶大な人気を誇っている状況。たとえば、2021年に花澤香菜が中国の大手動画共有サイト「bilibili」に公式チャンネルを開設したところ、約3日で100万人超えのフォロワーを獲得した。
他にも水樹奈々や大橋彩香、上坂すみれや徳井青空も中国へ進出済み。その背景には、中国企業から支払われる“ハリウッド級”の待遇が関係しているのかもしれない。
中国メディアの「観察者網」が報じたところによると、中国市場におけるソーシャルゲーム市場の将来性が高く評価されているため、日本の人気声優たちに大きな需要が生まれているそう。ちなみに、ギャラは日本に比べて約10倍から100倍にのぼることもあるという。
中国進出はいいことだろうが、それは徹底的に排除されてしまうチャイナリスクと隣り合わせ。茅野のような悲劇が、二度と起きてほしくはないが…。
https://myjitsu.jp/enta/archives/111886
2 2022/09/10(土) 10:47:19.01 ID:vkFFN1/X0
4 2022/09/10(土) 10:48:47.47 ID:g5WFUFir0
5 2022/09/10(土) 10:49:19.48 ID:OyS7TarR0
6 2022/09/10(土) 10:49:49.55 ID:cIaNaYdr0
8 2022/09/10(土) 10:51:18.20 ID:qibNY+7I0
9 2022/09/10(土) 10:51:41.21 ID:IfNpfiSD0
10 2022/09/10(土) 10:51:59.20 ID:Mg5v+7Td0
大戦の歴史そのものである日本の軍艦題材にしたコンテンツでこの対応は酷いなw
11 2022/09/10(土) 10:52:06.94 ID:qr4Hy3520
中国人と商売したら本当に一瞬で金持ちになるが、一瞬で全てを失うリスクも考えないといけないな
13 2022/09/10(土) 10:52:20.30 ID:ly2rznko0
14 2022/09/10(土) 10:54:53.01 ID:WiqPwb4D0
どうせもう何言っても受け入れられないんだろうから、もっと靖国神社行って挑発してやれ。
15 2022/09/10(土) 10:55:25.10 ID:paovDBrW0
16 2022/09/10(土) 10:55:30.19 ID:2mG6q2hW0
アズールレーンなんてそもそも中華製なんだからどうしようもないだろ
あんなもんこっちからケツまくったれよ
17 2022/09/10(土) 10:55:37.26 ID:TIe5J1z90
19 2022/09/10(土) 10:57:33.88 ID:iRJUKcZZ0
まあ中華発ならさもありなんなんじゃね
このすばがキャスト変更なら相当だけど
20 2022/09/10(土) 10:58:02.86 ID:p0wvwL7F0
アズレンとか原神とか日本人は中国のゲームに負けたから仕方ないね
321 2022/09/10(土) 15:39:30.06 ID:SoGd2RpI0
>>20
俺はどっちもやってないけどな(笑)
つーか、日本のものと誤解をさせて売り込むところがウンコリアンと同じだよね
21 2022/09/10(土) 11:00:25.36 ID:fdtO97bu0
中国人の声優使えばよくない?
なぜわざわざ日本人の声優を?
22 2022/09/10(土) 11:00:29.54 ID:2mG6q2hW0
別に参拝に行ったわけじゃなくて
仕事の空き時間に近くの神社の境内を散歩しただけなんだがな
24 2022/09/10(土) 11:03:01.93 ID:KfluQusr0
悲劇か?逆に他の奴らはみんな汚染されてるわけだ。靖国参拝以外に魔法科高校の劣等生のキャストなんかは排除されるだろなと思ったら、花澤は違うんだな
25 2022/09/10(土) 11:03:04.64 ID:ulvYrSsG0
一昔前なら中国人の声なんか気にもならなかったもんだがじわじわと日本が服従していく感じが凄い
26 2022/09/10(土) 11:03:21.72 ID:uDQabDjb0
こうなるという運営の本気を感じる
ネトウヨオワタw
27 2022/09/10(土) 11:03:50.60 ID:gJnDo6p00
28 2022/09/10(土) 11:03:54.40 ID:rBs6LsmP0
千鳥ヶ淵に行けばいいのにね、戦死者だけの靖国行く理由がわからん
30 2022/09/10(土) 11:04:49.15 ID:1kRxfM1+0
> 「レナウン」は川澄綾子、「加賀」は井口裕香、「愛宕」は大木咲絵子へと引き継がれている。
この人たちは靖国参拝しない反日声優ってこと?
31 2022/09/10(土) 11:04:55.88 ID:ObGh9yuS0
チャイナマネーに頼らざるを得ないオタ業界の抱える弱みだな
「参拝して何が悪い!」って言う日本人は金落とさないから中国に媚びるしかない
32 2022/09/10(土) 11:06:02.55 ID:Aw93+peZ0
36 2022/09/10(土) 11:08:28.79 ID:merX53EUO
33 2022/09/10(土) 11:07:17.87 ID:qUA0PR500
花澤さんなんて中国語勉強して向こうのファン獲得してるもんなー
37 2022/09/10(土) 11:10:13.87 ID:LVMR8Yz/0
中国人が異常なだけだから気にしなくていい
どうせ台湾有事で全部なくなるんだから
38 2022/09/10(土) 11:10:15.08 ID:xPNnY24I0
靖国って公園みたいなもんだって誰か教えてあげて(´・ω・`)
40 2022/09/10(土) 11:12:08.58 ID:2mG6q2hW0
このすばやガルパンあたりが降板ならいよいよってことになるが
茅野なら多少影響は出るかもだが今後も仕事は来るよ
41 2022/09/10(土) 11:13:29.22 ID:XlEVyRRT0
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1662774380/
1:
名無しのエクサワロスさん
2022年09月11日 02:14
ID:LDzLHpTf0
返信