
1 2022/09/08(木) 02:51:50.96 ID:rzi2jgfw9
https://news.yahoo.co.jp/articles/9fc85219a9f405ebf92c343f12651d312822f75b いつもとは違った、あの日の朝。会見で園は、置き去りの原因となった“4つのミス”をあげました。
1つめは、バスを降りた園児の名前や人数を確認していなかったこと。
2つめに、園児がバスに残されていないか、運転手がチェックする決まりになっていなかったこと。
3つめに、クラス補助の職員が園児の出欠を確認するアプリなどで、最新情報を確認していなかったこと。
最後に、千奈ちゃんがいなかったにもかかわらず、クラス担任が保護者に連絡しなかったことをあげました。
――たまたま起きたミスだったのか? それとも起こるべくして起きたのか?
川崎幼稚園・増田 理事長兼園長
「両方だと思います」
増田理事長は後任が決まり次第、辞任するとしています。
川崎幼稚園・増田 理事長兼園長
「僕いなくなったら(園が)さらによくなるように…」
その途中、弁護士が「園を続けるかは決まっていない」と伝えると…。
川崎幼稚園・増田 理事長兼園長
「そうか。廃園になるかもしれないよね」
2 2022/09/08(木) 02:54:05.86 ID:mkttz3jw0
3 2022/09/08(木) 02:54:16.02 ID:HgDytk4f0
4 2022/09/08(木) 02:55:05.31 ID:J/93HJAx0
水筒飲んで、服を脱いで必死に生きようとしていた。きっとママー!パパー!って叫んでいたと思う。考えただけで過呼吸になってしまう?本当に悲しい。
5 2022/09/08(木) 02:55:12.08 ID:e6iCzMGs0
70過ぎたジジババなんかどうせ先がないのわかってるから責任なんか感じないどうでもいいとしか思わんだろ
6 2022/09/08(木) 02:55:16.72 ID:5vaH0/HL0
置き去りは厳罰化すればいいのに
無条件で関係者逮捕からの執行猶予なしくらいで
8 2022/09/08(木) 02:56:46.12 ID:6REX9F4J0
10 2022/09/08(木) 02:56:58.76 ID:MHB86j8X0
どれもこれも初歩中の初歩のミス
それが4つ重なるってどんだけ杜撰なんだよ
今までも危うく死にかけた子供沢山いたんだろうな
12 2022/09/08(木) 02:57:52.81 ID:uAqXvIcd0
笑うような状態になるのも致し方ないのかな?とちょっと思うんだけどもな
26 2022/09/08(木) 03:03:17.72 ID:99hASj0T0
30 2022/09/08(木) 03:04:13.38 ID:vs3MgbRZ0
32 2022/09/08(木) 03:05:54.02 ID:ol0xfAyb0
ほぼ毎日運転してゴールド免許の俺が送迎してもいいぞ
ちな準中型免許や、報酬は給料+幼女にお兄ちゃん呼びで頼む
33 2022/09/08(木) 03:07:22.46 ID:Crpz77Ai0
35 2022/09/08(木) 03:11:32.77 ID:XNikX9Xj0
36 2022/09/08(木) 03:12:08.94 ID:hi6x8Ln80
廃園にはならない自信があるのさ
廃園になった場合、預けられている子供たちの行き先ないのでは?
37 2022/09/08(木) 03:12:21.65 ID:X6sUSmDc0
38 2022/09/08(木) 03:12:47.47 ID:uNSvXpsi0
つか一番信じられないのは、幼児の無断欠席に対して親に連絡してないことだわ
親の携帯どころか職場にも掛かってくるぞ、普通
39 2022/09/08(木) 03:14:35.56 ID:zbADP8LD0
41 2022/09/08(木) 03:14:42.59 ID:PHdtc/Rw0
他人事みたいな言い方
こいつ悪いことした意識なんて微塵も無いだろ
43 2022/09/08(木) 03:15:41.83 ID:1jI4SQFx0
48 2022/09/08(木) 03:22:17.18 ID:+pwlEQdU0
50 2022/09/08(木) 03:23:33.37 ID:3nI5W6cZ0
52 2022/09/08(木) 03:25:33.49 ID:v0grXkZ+0
親「今度からバス着いたら直ぐ降りなさい」
子供「分かった」
将棋倒しで怪我(´・ω・`)
55 2022/09/08(木) 03:29:21.08 ID:xqXDGGFE0
56 2022/09/08(木) 03:30:24.38 ID:SblLhU9X0
池袋の上級爺やこの爺理事長見てると歳とるの怖くなるわ。
57 2022/09/08(木) 03:30:36.70 ID:qPComA5x0
スクールバスのような危険なものは廃止するべき
子供は親に送迎させろ
58 2022/09/08(木) 03:31:03.13 ID:LBV2nnFG0
60 2022/09/08(木) 03:32:27.52 ID:aA4X2XA90
63 2022/09/08(木) 03:33:39.84 ID:Uqnh60Ug0
64 2022/09/08(木) 03:34:17.02 ID:HgyCxeI20
なにかうまい仕組みがないかと考えてみたが、どんなシステムを作っても杜撰な管理者は手順を飛ばしたりセンサーをオフにしたりするからなー
66 2022/09/08(木) 03:34:52.47 ID:H7wBkhQV0
大人二人乗ってて見落とすってまともな給料払ってない証拠
67 2022/09/08(木) 03:35:29.30 ID:cXrnktiv0
逆に当事者になって満足行く謝罪出来た人っているかね
もうこれ誰でも陥る異常自己防衛状態なんだろうな
68 2022/09/08(木) 03:35:49.08 ID:NAB+PJ1/0
業務上過失致死になるのかな
慰謝料は保険効くだろうし罪を償えば良いだけ
69 2022/09/08(木) 03:36:09.14 ID:B6vAutoP0
廃園ってここ1つじゃなくて学校法人そのものが取消しになって全部の園が廃園になるの?
70 2022/09/08(木) 03:36:43.59 ID:cRcRmI1S0
園長だけに矛先が向いてるけど、園長以外もヤバイだろ
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662573110/
1:
名無しのエクサワロスさん
2022年09月08日 22:17
ID:mroUs5bw0
返信