
1 2022/09/05(月) 09:41:27.17 ID:zLF36vod9
2022年09月05日07時44分
【ロンドン時事】英国防省は4日、ウクライナに侵攻するロシア軍兵士に十分な給与が支払われておらず、不満を持つ兵士の士気が低下しているとの分析を明らかにした。
ロシア軍の兵士には本給に加え、さまざまなボーナスや手当が支給されることになっているが、ウクライナでは多額の戦闘ボーナスが支払われていない可能性が高いという。英国防省は、非効率な軍の官僚機構や司令官の間にはびこる腐敗などが原因だと指摘した。
続きは↓
時事通信ニュース: ロシア軍、給与未払いで士気低下 英国防省分析.
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022090500140&g=int
【ロンドン時事】英国防省は4日、ウクライナに侵攻するロシア軍兵士に十分な給与が支払われておらず、不満を持つ兵士の士気が低下しているとの分析を明らかにした。
ロシア軍の兵士には本給に加え、さまざまなボーナスや手当が支給されることになっているが、ウクライナでは多額の戦闘ボーナスが支払われていない可能性が高いという。英国防省は、非効率な軍の官僚機構や司令官の間にはびこる腐敗などが原因だと指摘した。
続きは↓
時事通信ニュース: ロシア軍、給与未払いで士気低下 英国防省分析.
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022090500140&g=int
150 2022/09/05(月) 10:36:02.99 ID:IlYiQ6cU0
>>1
イギリスさん
ロシア軍がもうすぐ瓦解すると何度言ってるの?
イギリスさん
ロシア軍がもうすぐ瓦解すると何度言ってるの?
2 2022/09/05(月) 09:42:17.16 ID:e3oA+TTV0
むしろ給料出てたのか
4 2022/09/05(月) 09:43:06.27 ID:VSI3IPqU0
>>2
あれ多くは契約社員(契約軍人)だから
あれ多くは契約社員(契約軍人)だから
3 2022/09/05(月) 09:42:45.51 ID:ycWRDRuB0
コイツらいっつも分析して外してんな
5 2022/09/05(月) 09:43:48.81 ID:LUEatVKZ0
またイギリスの妄想記事かよ
30 2022/09/05(月) 09:52:09.86 ID:dTcSppmW0
>>5
これ
当たった試しがない
これ
当たった試しがない
6 2022/09/05(月) 09:44:07.96 ID:fpwodLT10
兵站すら維持できないポンコツロシア軍w
7 2022/09/05(月) 09:44:57.79 ID:gqM3nBaj0
あれまあ・・・
8 2022/09/05(月) 09:45:09.42 ID:23HMTya+0
死んでる前提だから最前線送りは給与は支払う必要はない。
9 2022/09/05(月) 09:45:10.09 ID:SRarea400
どうやって現場の兵士が給料出ているか確認できるの?
10 2022/09/05(月) 09:45:35.06 ID:23HMTya+0
>>9
家族では?
家族では?
11 2022/09/05(月) 09:46:58.81 ID:SRarea400
>>10
給料未払いだったら、なんちゃら母の会が黙っていないと思うけどな
給料未払いだったら、なんちゃら母の会が黙っていないと思うけどな
33 2022/09/05(月) 09:54:06.27 ID:uvRfGmSp0
>>11
行方不明であって脱走の可能性があるので
給料もボーナスも死亡保証金も払わない
行方不明であって脱走の可能性があるので
給料もボーナスも死亡保証金も払わない
13 2022/09/05(月) 09:47:08.88 ID:OFUld5x30
給料日が近づくと危険地帯に送り込まれる…と
22 2022/09/05(月) 09:49:45.50 ID:23HMTya+0
>>13
当月分は出るだろw
最前線投入のボーナスはしらんけど
当月分は出るだろw
最前線投入のボーナスはしらんけど
14 2022/09/05(月) 09:47:40.01 ID:w8iknOnN0
中抜きと横流しの本場だもんね
15 2022/09/05(月) 09:47:54.90 ID:ke2Pyc/q0
どうせ死ぬのだから既に死んだ扱いしても問題ない
20 2022/09/05(月) 09:49:08.20 ID:w8iknOnN0
>>15
みんな行方不明扱いにされるから弔慰金も出ないってよ
みんな行方不明扱いにされるから弔慰金も出ないってよ
19 2022/09/05(月) 09:48:57.09 ID:mwVDcQSd0
おそロシア
24 2022/09/05(月) 09:50:42.87 ID:ugzkWyhM0
こんなん辞めさせてもらうわ!
31 2022/09/05(月) 09:52:57.77 ID:fBUjux2z0
ずっと士気低下してんなこいつら
32 2022/09/05(月) 09:53:20.10 ID:QU0XcXzL0
なんか日本の年金みたいだなw
34 2022/09/05(月) 09:54:14.62 ID:ts7/Vj8H0
タダ働きで死亡リスクMAXじゃ皆逃げるわ
35 2022/09/05(月) 09:54:33.54 ID:RfCxElEb0
ということはwロシア優勢だな
203 2022/09/05(月) 10:54:51.67 ID:nEVlbVWL0
ほんま我慢合戦の様相を呈して来たな
冬にはドイツ裏切り確定みたいなもんだがそれまでにロシアを崩せるんかの?
冬にはドイツ裏切り確定みたいなもんだがそれまでにロシアを崩せるんかの?
207 2022/09/05(月) 10:57:13.01 ID:T05bwsIA0
もう希望的観測やめろや
イギリス国内の方がえらいことになってるのに
イギリス国内の方がえらいことになってるのに
211 2022/09/05(月) 10:58:37.48 ID:eyWlQQxg0
ロシアってなんで2月に仕掛けたんだろ
10月とかに仕掛けりゃ寒くてドイツなんかむしろウクライナを挟撃してたんじゃねえの
10月とかに仕掛けりゃ寒くてドイツなんかむしろウクライナを挟撃してたんじゃねえの
219 2022/09/05(月) 11:03:10.92 ID:fNAcDB4n0
>>211
中国の3期目までに(中国ウクライナ利権)どうにかしたかったんじゃないの?
中国の3期目までに(中国ウクライナ利権)どうにかしたかったんじゃないの?
220 2022/09/05(月) 11:04:34.16 ID:fc917dgn0
>>219
3期目とかじゃなくて
オリンピック終わって
パラリンピック始まるまでの間に片づけたかったんだろ
3期目とかじゃなくて
オリンピック終わって
パラリンピック始まるまでの間に片づけたかったんだろ
221 2022/09/05(月) 11:04:44.99 ID:HTG0Ch0d0
>>211
?
何で急にロシアが乱心してウクライナに侵攻した話になっているんだ?
数年前から始まっているウクライナ内戦の継続だろ?
?
何で急にロシアが乱心してウクライナに侵攻した話になっているんだ?
数年前から始まっているウクライナ内戦の継続だろ?
222 2022/09/05(月) 11:05:01.10 ID:aneHHVaa0
むしろウクライナ軍の給料はどこが払ってるんだ?
内戦を含めると8年以上は戦ってるはずだけど
内戦を含めると8年以上は戦ってるはずだけど
233 2022/09/05(月) 11:08:30.27 ID:g8LBDIlp0
相変わらず人を粗末にする国
244 2022/09/05(月) 11:12:09.24 ID:nv2i7jOm0
まあ中抜きされてんだろなってのは容易に想像がつく
腐敗まみれの独裁国てのはだいたいそんなもんだし
腐敗まみれの独裁国てのはだいたいそんなもんだし
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662338487/
1:
名無しのエクサワロスさん
2022年09月05日 15:21
ID:CkQU5yDO0
返信