1 2022/08/24(水) 14:47:39.69 ID:EH5S1gi/9
黙とう要請 否定せず
国葬事務局 野党がヒアリング
日本共産党、立憲民主党、社民党、れいわ新選組、沖縄の風、碧水会の6野党・会派は23日、
国会内で、統一協会問題と安倍晋三元首相の国葬問題についてのヒアリングを行いました。
国葬問題について、内閣府は「『国の儀式』は、天皇の即位の礼や大喪の礼、また、吉田元総理や安倍元総理の国葬を総称する用語」とする文書を提出。
野党議員は「国の儀式として吉田茂元首相と、安倍元首相の葬儀の二つしかあげていない。
吉田元首相の国葬の際に、何が問題になってどう検討したのかを示すべきだ」とただしました。
さらに、吉田元首相の国葬の際と同じように会社や学校に黙とうを要請する可能性はないかと追及。
国葬準備のために内閣府に設置された事務局の富永健嗣参事官は「現時点で(可能性)ゼロかは申し上げられる段階ではない」と否定しませんでした。
統一協会問題では、文化庁が統一協会に対して1998年から11年間で少なくとも9回実施していた聴取を
2009年に民事訴訟が起こされたことを理由に中止したと報道されている問題で、野党議員は、1995年の宗教法人法の改定の趣旨から言えば、
「問題のある団体に対して、訴訟があるという理由で事情聴取を止めると言うのは理解できない」と指摘しました。
文化庁の石崎宏明宗務課長は「一定の協議を続けるということが、誤解を生むことを避けたと考えた」と述べたのに対して、
野党議員は「逆ではないか。事情聴取をやってきたものをやめてしまっては、逆になれあいに見えるのではないか」と厳しく批判しました。
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik22/2022-08-24/2022082401_02_0.html
3 2022/08/24(水) 14:48:32.09 ID:cF2GoUyn0
4 2022/08/24(水) 14:48:37.21 ID:1tWQR3xT0
おっレジ袋みたいに勝手にやった感じにするつもりかな?
5 2022/08/24(水) 14:48:43.14 ID:OP691qdZ0
6 2022/08/24(水) 14:48:49.30 ID:WihbbBWX0
9 2022/08/24(水) 14:49:03.83 ID:6qe9lYC50
11 2022/08/24(水) 14:49:07.35 ID:663HvZ8y0
12 2022/08/24(水) 14:49:25.03 ID:szOrp8wR0
16 2022/08/24(水) 14:50:25.30 ID:alLLmIro0
17 2022/08/24(水) 14:50:37.51 ID:/IkdfEod0
18 2022/08/24(水) 14:50:41.15 ID:e7vFpxDT0
19 2022/08/24(水) 14:51:08.06 ID:1tWQR3xT0
20 2022/08/24(水) 14:51:27.56 ID:tKhcu2Ja0
21 2022/08/24(水) 14:51:40.66 ID:l9kiSCDp0
故人に哀悼の意を示すのは日本人として当然だ
反対してる奴らはいったいなんなの?
22 2022/08/24(水) 14:51:58.25 ID:eBCBolqO0
24 2022/08/24(水) 14:52:09.27 ID:/TxTNaLM0
黙祷の日という事で祭日にしていただけると大変嬉しいです
25 2022/08/24(水) 14:52:15.15 ID:7dc19Wb80
国葬ありきみたいに言ってんな!!!!!!!
まず国葬を断固中止だ!!!!!!
26 2022/08/24(水) 14:52:21.51 ID:bdQ28yg60
27 2022/08/24(水) 14:52:35.01 ID:+LPfCp1E0
まさに自民党による民主主義への挑戦
その象徴としての国葬か
28 2022/08/24(水) 14:52:36.66 ID:1tWQR3xT0
29 2022/08/24(水) 14:52:49.43 ID:yHWjzFM20
こんなのそのままの内容で否定を肯定に変えても通るわ
日本政府、企業や学校への黙とう要請を肯定せず
30 2022/08/24(水) 14:52:50.16 ID:t99tAJ7O0
31 2022/08/24(水) 14:52:55.01 ID:Zw8b0kSN0
32 2022/08/24(水) 14:52:56.70 ID:Ro2R9xwg0
33 2022/08/24(水) 14:53:04.35 ID:G406Mu/T0
34 2022/08/24(水) 14:53:17.55 ID:1XeQzMeK0
35 2022/08/24(水) 14:53:20.08 ID:d01ZvkZ30
37 2022/08/24(水) 14:53:43.82 ID:Dcet3Hqy0
今どき、従業員にこんな黙祷を強制する会社があると思うのか?
コンプラ問題になるから無理だよw
仮に、とんでもブラック企業が強制したとしても、
素直にハイハイ従って黙祷する社員が、今どきどんだけいると思うんだよ?w
38 2022/08/24(水) 14:53:49.82 ID:4t3MFNzK0
40 2022/08/24(水) 14:53:57.59 ID:JUavi3/T0
国葬には反対しないが、国民に黙祷を要請するのは反対。
特に、事情を分かっていない子供にやらせるのは大反対。
41 2022/08/24(水) 14:54:20.92 ID:6diyyfhe0
社会主義か共産党か腐敗処理して霊廟安置して見学できるようにしろ
44 2022/08/24(水) 14:54:37.49 ID:gdE9mvoF0
47 2022/08/24(水) 14:55:02.01 ID:ZglG9obB0
48 2022/08/24(水) 14:55:04.58 ID:qGyybWye0
50 2022/08/24(水) 14:55:14.01 ID:r3asiWGn0
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1661320059/
1:
名無しのエクサワロスさん
2022年08月24日 17:35
ID:1G8pucFW0
返信