animal_rat_black

1 2022/08/17(水) 09:32:07.85 ID:wmeSCm9J9

「スープの中を大型ネズミが泳いでいた」 歌舞伎町ラーメン店、元スタッフらが明かす“惨状”



デイリー新潮 8/17(水) 5:56

 歌舞伎町にある有名ホストが経営するラーメン店で、元スタッフらから「スープの中をネズミが泳いでいた」「厨房がゴキブリだらけだった」との証言が。さらに、労働環境にも問題があり、元店員から民事訴訟を起こされようとしているという。

 ***

 飲むと食べたくなる「〆のラーメン」。実は、アルコールの分解には糖分が必要で、糖分の供給源になる炭水化物を欲する、という科学的理由があるそうだ。

 だから欲求を抑えにくい、という人には、低カロリーのラーメンはうれしいだろう。事実、麺に春雨を使ってカロリーは3分の1、というラーメン店が東京にある。今回はその本家ではなく、のれん分けした歌舞伎町と渋谷の店の話である。

スープの中に、ネズミ、ゴキブリが…
 歌舞伎町の有名ホスト、美堂瞬氏(37)経営の2店が提供するそのラーメン。どんな環境で作られているのだろうか。最近まで働いていた元店員が語る。

2019年ごろ歌舞伎町店の衛生環境は相当ひどく、厨房の中をネズミが走っている状態でした。ゴキブリも大きいのがたくさん出て。驚いたのは、夏に出勤したらスープの中を40~50センチはあるような大きなネズミが、円を描くように優雅に泳いでいたんです。もちろんスープは作り直しました。その後も別の店員が出勤して、ネズミが泳いでいたことがあったそうです。それから半年くらいして駆除の業者を入れたようですが

 渋谷店で働いていた別の元店員も語る。

「オープン当初からゴキブリがすごくて、スープの中にポトッと落ちてきて、作り直すことも多かったです。私がいないときもテーブルの上をゴキブリが走ったり、スープに入っていたりして、クレームを受けたとか。だから美堂さんに害虫駆除の業者を入れるように言ったのですが、ずっと流されて。結局、私が探して去年4月に業者が入りましたが」

コロナウイルスまで
 最近まで歌舞伎町店で働いていた元店員も言う。

「店内でモグラみたいに大きなネズミを見たことはあります。ネズミが減ると今度はゴキブリが増えて、洗い物をしていると飛んでいたりしました。ほかにも食洗器を月に1度も清掃しないので、中に食材のカスがたまったり、油がこびりついたりしていました」

 また、ネズミとゴキブリ以外に、ウイルスも呼び込まれていたようだ。

「今年1月、コロナ陽性という診断を受け、10日は家に待機するように言われたので、店にそう告げましたが、3日ほどして“出勤してほしい”というLINEが。咳も落ち着いていませんでしたが、出勤しました。店内のコロナ対策は、アルコール消毒液が置いてあったくらいですね」

※続きはリンク先で
https://news.yahoo.co.jp/articles/61cd7e7befc8c18970e41d742851c554872b68f0




2 2022/08/17(水) 09:32:59.45 ID:XiwxvOv30
店名は晒さないのか


329 2022/08/17(水) 10:53:13.60 ID:FyF/gv3g0
>>2
歌舞伎町のラーメン屋というと限られる。


3 2022/08/17(水) 09:33:42.30 ID:EGcfi7Og0
そりゃそうだろうな


4 2022/08/17(水) 09:34:06.11 ID:YucKxtV+0
ええだしとれてまんな


8 2022/08/17(水) 09:34:46.53 ID:8cLDI4PK0
ネズミが減るとゴキブリが増えるw真理やな


869 2022/08/17(水) 13:47:34.19 ID:rX9VG/+S0
>>8
猫はどうだろう?


9 2022/08/17(水) 09:34:53.75 ID:AxY96EST0
ネズミが泳いだり、ゴキブリが落ちたらスープを作り直すなら
衛生管理が徹底した優良店じゃねえか
見なかったことにするなら問題店だが


13 2022/08/17(水) 09:36:30.23 ID:A2F+wz2l0
>>9
だな
スープなんて一番原価を食うのに
ほんとかどうか検証しようもないけど


80 2022/08/17(水) 09:56:02.15 ID:l2xsMlEs0
>>9
ほんとかどうかわからんやんけw


199 2022/08/17(水) 10:19:04.21 ID:fHd/mR5P0
>>9
俺もむしろ優良店だと思ったわ


277 2022/08/17(水) 10:37:02.78 ID:FfMFadCf0
>>9
オレもそう思ったw


487 2022/08/17(水) 11:38:05.64 ID:VKdx/8/70
>>9
優良店なら元から有害な生物が出ないんだが…


10 2022/08/17(水) 09:35:23.13 ID:OBJU8NO80
実際、ラーメン屋なんてそんなもんだぞ
ゴキブリとか入っててもおかしくない。ウジャウジャいるからな




11 2022/08/17(水) 09:35:49.60 ID:L65TYI590
日本じゃない地域みたいになったな歌舞伎町

行ったことないけど


12 2022/08/17(水) 09:36:23.18 ID:lW8g8H6I0
歌舞伎町ではよくあること


14 2022/08/17(水) 09:37:17.13 ID:cd5AZOiJ0
貴重なタンパク源です


15 2022/08/17(水) 09:37:27.23 ID:NGjBLAZh0
まあ、こんなもんでしょ


16 2022/08/17(水) 09:37:38.10 ID:fxconfQm0
歌舞伎町のネズミはデカくて驚くぞw
猫が横切ったと思ったらネズミだったりする


76 2022/08/17(水) 09:54:39.32 ID:1q/6NIA70
>>16
想像して震えた


94 2022/08/17(水) 09:57:30.65 ID:kBr+6weH0
>>16
昼間に行ったら道の真ん中をでかいネズミが歩いてた
怪我してるっぽくてヨタヨタしながら
恐ろしい場所だと思ったよ


165 2022/08/17(水) 10:10:35.71 ID:imN3uNHf0
>>16
渋谷のネズミもデカい


526 2022/08/17(水) 11:49:43.60 ID:p7s+Spnv0
>>16
上京した友達が東京のネズミくそデカくてビビるって言ってたけど本当だったのか


574 2022/08/17(水) 12:07:22.59 ID:5ldsoGBR0
>>16
一度見たことあるわ。想像以上にデカくてビビった。猫みたいな感じ


17 2022/08/17(水) 09:38:24.33 ID:fxconfQm0
スープにネズミやゴキブリ
→汚いマジかよww

作り直した
→偉い!


18 2022/08/17(水) 09:38:34.20 ID:33pEa3RM0
スープ作り直して駆除業者入れたなら問題なくね?


20 2022/08/17(水) 09:39:16.98 ID:Hbt6oUkD0
作り直すわけねーわ
加熱してはい殺菌しゅーりょーw
って感じだろ(´・ω・`)



引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1660696327/