youtuber_virtual

1 2022/08/16(火) 10:30:46.50 ID:CAP_USER9
2022年8月16日

VTuber出現で声優ブーム完全終了! 声優ラジオを聞いてた層が取り込まれた?

かつてはオタク業界の花形だった「声優」という職業。しかしここ数年、そんな声優たちの存在感が薄くなっているというウワサで持ち切りだ。ネット上では《VTuberに客を取られた》とも指摘されているが、実際のところはどうなのだろうか。


VTuberと比較されるプロ声優

最近はプロの声優がYouTubeで配信することも当たり前になってきたが、その結果VTuberたちの“再生数”と比較されてしまうことに。たとえば最近は、人気声優・小倉唯のソロデビュー10周年記念配信が、約7万再生しか回っていないと話題になっていた。

VTuber界隈でも“記念配信”は定番となっているが、たとえば『ホロライブ』のエース・兎田ぺこらの3周年記念配信は、現時点で105万を超える再生回数を記録している。

そのためネット上では、《ガチでオタク全員Vに流れたな》《家でスパチャ投げまくれば手軽に認知と反応もらえるVに流れたんやろな》《ファン層がガッツリ被ってそう》《声優なんて追ってもほぼ同業と結婚してさよならだもんな》といった声が上がっていた。

もちろんYouTubeの数字が全てではなく、そもそも声優の本業は配信活動ではなく演技だということは大前提。しかしその上で、動画サイトでの配信まで追う熱心なファン層が、少なくなった感は否めない。


声優最後の希望は上坂すみれ?

実証することは難しいが、現在VTuberを追っている人々が、かつて声優ラジオを欠かさず聞いていた層とかぶっているという説もある。

振り返れば、『さよなら絶望放送』『うたわれるものらじお』『ひだまりラジオ』『ナツメブラザーズ!』など、インターネットラジオの普及と共に、人気声優ラジオが次々と誕生していた時代は確かにあった。

しかしそうした声優ラジオブームは、『洲崎西』を最後に徐々に下火に。同ラジオ番組が『第2回アニラジアワード』で最優秀女性ラジオ賞に輝いた翌年、バーチャルYouTuberのキズナアイが活動を始め、オタクたちの間に新たなタレントが生まれた。

なにせVTuberは「二次元の存在なのに直接交流できる」「配信が上手い」「(基本的に)結婚しない」といった特徴が挙げられがち。“オタクたちの偶像”として、声優の上位互換という存在にもなりえるだろう。

では声優は、VTuberにファンを奪われるしかないのだろうか。答えは否だ。声優には、VTuberにはない“生身”という武器がある。

たとえば若い頃はあまり肌を出さなかった上坂すみれは、最近になってセクシー路線に転換。今年の秋には『上坂すみれ2nd写真集(仮)』の発売が予定されているが、本人のセルフプロデュースのもと、南の島でビキニ姿になったりと、かなり攻めた写真集になるようだ。

これは3DモデルやLive2Dではなく、生身の人間でしかできないこと。今後売れようとする新人声優は、上坂すみれ路線を目指すと良いかもしれない。

https://myjitsu.jp/enta/archives/110022




2 2022/08/16(火) 10:33:36.24 ID:xJz2iWil0
日高のり子「せやな」


3 2022/08/16(火) 10:33:39.29 ID:oKaQJWBq0
まいじつは自宅から全方位に喧嘩売らないと死ぬ病なのか?


4 2022/08/16(火) 10:34:48.05 ID:pRuXYjHN0
ポン子しか知らん


5 2022/08/16(火) 10:35:07.21 ID:i+g0XED50
アカネちゃんとか?


7 2022/08/16(火) 10:36:34.19 ID:B7yeMsnm0
キモオタって恋愛はもちろん、金の使い方も知らないんだなぁ…


9 2022/08/16(火) 10:37:24.79 ID:ViDpuVXM0
《声優なんて追ってもほぼ同業と結婚してさよならだもんな》といった声が上がっていた

いやこれは変わりないだろ


10 2022/08/16(火) 10:37:35.58 ID:rsnVpSk40
配信終わったら舌打ちと苦笑いされてるだろうに
投げ銭とか健気だね


14 2022/08/16(火) 10:40:36.39 ID:6iOnBB7B0
声優が握手会とか接触やり出したら勝てないのでは


24 2022/08/16(火) 10:49:39.23 ID:WK4v2bRC0
船長の方が3周年記念放送の再生数多いのに
何でエースがぺこら?


29 2022/08/16(火) 10:53:46.12 ID:08C8R1Sl0
深刻なマスコミ離れ


30 2022/08/16(火) 10:57:32.75 ID:hpDBrynA0
まぁ、ガチで声優人気のほとんどすべてがVチューバーに奪われた
ホロライブがブレイクした2020年頃から
声優のCD売上とかも激減しているし


31 2022/08/16(火) 10:58:30.00 ID:hpDBrynA0
月間再生数
Vチューバー
マリン2064万
ぺこら1415万
さくらみこ1176万
声優
雨宮天34万

↑とかだからな、マジで


32 2022/08/16(火) 10:59:18.22 ID:9jRmOVHX0
ウェザーロイドいいよね


34 2022/08/16(火) 11:03:33.15 ID:Cn0uClPk0
ガワ作ってる人達のほうが興味あるわ
放送の枠に色々と書いてる人もいるけどそういうのが書いてないんだよなぁ


35 2022/08/16(火) 11:04:38.17 ID:uzgHCmU80
Vの動きとかもうちょいなんとかならんの
いつもユラユラ揺れてて気持ち悪い


36 2022/08/16(火) 11:05:18.32 ID:xOoG+G1+0
よくわからんが、声優がVチューバーの中の人やればいいんじゃないの?


39 2022/08/16(火) 11:08:10.20 ID:ubpMtg6n0
こんなもんの何がいいのか


43 2022/08/16(火) 11:12:28.68 ID:29WMlbSD0
声優はナレーション仕事さえ取れればいいから配信に本気は出さんよね




44 2022/08/16(火) 11:12:58.31 ID:hpDBrynA0
声優はマジで合成音声に滅ぼされるパターンだろうね
あまりに人気が低迷しすぎて最早商材としては完全にオワコンだし


45 2022/08/16(火) 11:14:25.76 ID:ru9b6Y2Z0
五等分の花嫁?みたいな声優活動いらなくね


47 2022/08/16(火) 11:15:08.45 ID:+JZ8y5kj0
キモヲタの世界はよーわからん


50 2022/08/16(火) 11:18:30.88 ID:BIyw3R9w0
この週末、VTuberがペルソナ4の配信やってたから懐かしくて見始めたら延々5時間くらい見てしまった
トーク上手いし面白いわ


75 2022/08/16(火) 11:40:28.66 ID:WNF8GpIr0
>>50
大空スバルか?
あれは今のVtuber界でもトップ層だから
あれを基準にすると大手事務所所属のVtuberすら微妙に感じるようになるぞ


246 2022/08/16(火) 14:33:58.23 ID:5eww3LEH0
>>75
何処からキャラを作ってるのか分からんが、あれだけゲームやアニメとかの知識なくてゲームは下手なりに一生懸命理解しようとして
ストーリー考察しながらセリフにツッコミ入れながら終わった時には楽しかったって実況するのは凄いわ


52 2022/08/16(火) 11:21:21.12 ID:QW4WN8Ij0
本来の声優業に戻って行くだけなんじゃないの


55 2022/08/16(火) 11:22:31.72 ID:HhhH/jJp0
声豚キャバクラと言われてたけどなるほどとしか言えないな


57 2022/08/16(火) 11:23:08.48 ID:b++mdc9y0
オンラインコンカフェ?


63 2022/08/16(火) 11:28:08.69 ID:7M3gt2xN0
俺は今でも毎週としたい楽しみにしてるぞ


67 2022/08/16(火) 11:33:48.93 ID:a1g7OK050
まぁ顔出ししている事は褒めてやるわ


70 2022/08/16(火) 11:37:41.59 ID:Q7XRa/Sw0
中身もわからない声だけの画像に金出せるのが凄い


73 2022/08/16(火) 11:39:06.27 ID:+ExWY1z70
ホストキャバクラみたいなもんでしょ
まいじつと文春くらい違う


78 2022/08/16(火) 11:44:25.98 ID:+jvJrexh0
終わったな


79 2022/08/16(火) 11:44:58.03 ID:zzY/vCNk0
VTuberとアニメ声優って別モンなような
VTuberが普通にテレビでやってるアニメの声やることはないんだろう


81 2022/08/16(火) 11:46:15.92 ID:t3/ZoKpE0
結婚しないからとか
マジでキモいな


82 2022/08/16(火) 11:46:29.72 ID:WNF8GpIr0
箱企画のにじさんじと個人同接のホロライブ
にじは今だと葛葉とサロメが個人同接だと強いけど
その他のライバーは箱企画でもないかぎりあまり大きい数字は出ない


85 2022/08/16(火) 11:47:59.93 ID:ZJZ02UJC0
底辺Vtuberのサムネ見ると切なくなる
絵は大手と遜色ない立派な絵使ってるのに
配信時間3時間で視聴回数100回未満とか切ないとしか言えない



引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660613446/