1 2022/08/09(火) 15:11:20.94 ID:jvi86ugr9
テレ朝NEWS 8/9(火) 12:05
コロナ禍で、感染リスクを減らすため人気となった「置き配」。これを悪用したストーカーまがいの配達方法が波紋を広げています。
■女性客「死角で見えない所に人影が…」
今や都心で見掛けない日はない、バッグをかついだ自転車。大手フードデリバリーサービス「ウーバーイーツ」です。
街の人:「便利」「便利」「手軽においしいものが食べられる」
アプリ一つで、店の料理を自宅まで届けてくれる便利さから、若い世代を中心に人気を集めていますが、先月、SNSに投稿された“ある内容”が波紋を広げています。
TikTokに投稿された画像:「町田辺りの女性、お気を付け下さい!」
こう投稿したのは、東京・町田市に住んでいた女性・Aさん。ウーバーイーツを利用したところ、背筋も凍る思いをしたというのです。
Aさん:「仕事終わって、何も食べてなかったので。頻繁にウーバーイーツを利用するので、(その日も)たまたま利用した」
先月23日、土用丑(うし)の日の夜に、ウーバーイーツで「うな丼」を注文したAさん。防犯の面から、対面での受け取りではなく、配達員がドアの前に商品を置き、インターホンを鳴らして離れた後に受け取るという、置き配を選びました。
Aさん:「(ドアから)5歩くらいの所に置かれていました」
不自然にドアから少し離れた場所に置かれていたという、うな丼。女性が取りにいったところ、なんと、見知らぬ男性が物陰からその様子を見ていたというのです。
Aさん:「死角で見えない所に人影があり、ずっとチラチラ見ている感じ。(距離は)3メートルくらい。一瞬だったので、そこまで考えずに、何か気持ち悪いなぁくらい」
■「あそぼ」女性客に恐怖のメッセージ
商品を取った後、すぐに玄関のカギを閉めたというAさん。しかし、その直後、配達員の男性から、アプリを通じてメッセージが届いたのです。
実際に届いたメッセージ:「あそぼ」
さらに、非通知で2回の着信がありました。Aさんは、恐怖に怯えながら、一夜を過ごしたといいます。
Aさん:「すごい気持ち悪いし、ただただ恐怖。怖いと気持ち悪いの両方ですね」
ところが、被害はこれだけにとどまりませんでした。翌朝、自宅のドアを開けたAさんが目にしたのは、驚愕の光景でした。
■「ポスト開いたままに…」実家に避難
その時に撮影した写真です。自宅のインターホンに、白い塗料が吹き付けられていたのです。
さらに、郵便受けが荒らされていて、公共料金の請求書などの封筒が開けられていたといいます。
※続きはリンク先で
https://news.yahoo.co.jp/articles/a6c49b516128341563de27522b6f6b32a5047a54
コロナ禍で、感染リスクを減らすため人気となった「置き配」。これを悪用したストーカーまがいの配達方法が波紋を広げています。
■女性客「死角で見えない所に人影が…」
今や都心で見掛けない日はない、バッグをかついだ自転車。大手フードデリバリーサービス「ウーバーイーツ」です。
街の人:「便利」「便利」「手軽においしいものが食べられる」
アプリ一つで、店の料理を自宅まで届けてくれる便利さから、若い世代を中心に人気を集めていますが、先月、SNSに投稿された“ある内容”が波紋を広げています。
TikTokに投稿された画像:「町田辺りの女性、お気を付け下さい!」
こう投稿したのは、東京・町田市に住んでいた女性・Aさん。ウーバーイーツを利用したところ、背筋も凍る思いをしたというのです。
Aさん:「仕事終わって、何も食べてなかったので。頻繁にウーバーイーツを利用するので、(その日も)たまたま利用した」
先月23日、土用丑(うし)の日の夜に、ウーバーイーツで「うな丼」を注文したAさん。防犯の面から、対面での受け取りではなく、配達員がドアの前に商品を置き、インターホンを鳴らして離れた後に受け取るという、置き配を選びました。
Aさん:「(ドアから)5歩くらいの所に置かれていました」
不自然にドアから少し離れた場所に置かれていたという、うな丼。女性が取りにいったところ、なんと、見知らぬ男性が物陰からその様子を見ていたというのです。
Aさん:「死角で見えない所に人影があり、ずっとチラチラ見ている感じ。(距離は)3メートルくらい。一瞬だったので、そこまで考えずに、何か気持ち悪いなぁくらい」
■「あそぼ」女性客に恐怖のメッセージ
商品を取った後、すぐに玄関のカギを閉めたというAさん。しかし、その直後、配達員の男性から、アプリを通じてメッセージが届いたのです。
実際に届いたメッセージ:「あそぼ」
さらに、非通知で2回の着信がありました。Aさんは、恐怖に怯えながら、一夜を過ごしたといいます。
Aさん:「すごい気持ち悪いし、ただただ恐怖。怖いと気持ち悪いの両方ですね」
ところが、被害はこれだけにとどまりませんでした。翌朝、自宅のドアを開けたAさんが目にしたのは、驚愕の光景でした。
■「ポスト開いたままに…」実家に避難
その時に撮影した写真です。自宅のインターホンに、白い塗料が吹き付けられていたのです。
さらに、郵便受けが荒らされていて、公共料金の請求書などの封筒が開けられていたといいます。
※続きはリンク先で
https://news.yahoo.co.jp/articles/a6c49b516128341563de27522b6f6b32a5047a54
4 2022/08/09(火) 15:12:30.85 ID:Uwha8WOs0
「あそ」と「ぼ」やぞ
勝手に繋げるな
勝手に繋げるな
5 2022/08/09(火) 15:12:46.82 ID:1NXyWsI80
そもそも女の独り暮らしがウーバー頼むのがおかしい
16 2022/08/09(火) 15:14:54.69 ID:hIxjnDTt0
この配達員って確か、逮捕歴があったよね?
17 2022/08/09(火) 15:14:55.57 ID:wn6i72Ru0
40代以上のジジイって置き配指定してるのにインターホン鳴らすの本当やめてほしい
20 2022/08/09(火) 15:15:34.59 ID:gRvoCAiT0
あそ
ぼ
も言えないこんな世の中じゃ
ぼ
も言えないこんな世の中じゃ
21 2022/08/09(火) 15:15:43.21 ID:+1MdJU/+0
「来ちゃった」
22 2022/08/09(火) 15:16:00.12 ID:qcq14jFc0
女性は男性の名前で注文して、置き配指定をおすすめします
23 2022/08/09(火) 15:16:14.17 ID:5v/M3/Xm0
Uberの配達員が匿名だから問題がおきる
配達員は登録番号をずだ袋にでっかく表記して
アプリ上に番号紐付けで住所氏名年齢を公表すべき
配達員は登録番号をずだ袋にでっかく表記して
アプリ上に番号紐付けで住所氏名年齢を公表すべき
24 2022/08/09(火) 15:16:26.37 ID:sXvKqshR0
オニイチャン
25 2022/08/09(火) 15:16:37.76 ID:J4qijWOf0
つーかウーバーに直接文句言えばいいじゃん
テレビ屋がしがらみなくてお気楽に問題提起ごっこしたいだけだろ
テレビ屋がしがらみなくてお気楽に問題提起ごっこしたいだけだろ
27 2022/08/09(火) 15:17:07.39 ID:WBygH9HS0
飯に何か混ぜられてそうで気色悪い
29 2022/08/09(火) 15:17:19.43 ID:GSon1qd/0
ウーバーのやつっていつも女探してんなあ!
30 2022/08/09(火) 15:17:23.12 ID:qTqcZXhQ0
みんな怖いもの知らずやな
31 2022/08/09(火) 15:17:23.88 ID:50x2HPcK0
マジで知らんやつ来るからな
宅配の兄ちゃんやオッサンみたいに地区担当決まってるわけでもなし
食いもん運ばせるとかリスキーすぎる
宅配の兄ちゃんやオッサンみたいに地区担当決まってるわけでもなし
食いもん運ばせるとかリスキーすぎる
32 2022/08/09(火) 15:17:23.89 ID:99Vlii/v0
こんな問題しか起こさない業者から頼むのがアホ。
33 2022/08/09(火) 15:17:27.08 ID:YJqyT8vL0
きんもー
34 2022/08/09(火) 15:17:43.09 ID:V3leLpnd0
白ナンバーのバイクでウーバーやってる配達員って、通報したら税務署行くんだっけか?
36 2022/08/09(火) 15:17:53.79 ID:joahXMGr0
これ配達員と直接連絡とるの?
40 2022/08/09(火) 15:18:39.96 ID:+HrlHXMj0
おっさんでよかったあ
42 2022/08/09(火) 15:18:46.51 ID:qnYVosoe0
uverworldに抗議文送っとく
43 2022/08/09(火) 15:18:48.75 ID:YGfkZsam0
女よ、汝は神が造り給うた最愛の者…
女に生まれなかったことを神に感謝せねば
女に生まれなかったことを神に感謝せねば
45 2022/08/09(火) 15:18:58.42 ID:YCyd6Ri50
女性のUber配達員が増えればいいのにね
52 2022/08/09(火) 15:20:48.40 ID:YJqyT8vL0
てか、こんなドラマみたいのやってないで
特定できるだろ
特定できるだろ
57 2022/08/09(火) 15:21:19.73 ID:n0vLqmI00
ウーバーイーツとか怖くて使えないわ
よくわからない他人に命預けるとか無謀
家の冷凍食品食べるほうが安全
よくわからない他人に命預けるとか無謀
家の冷凍食品食べるほうが安全
58 2022/08/09(火) 15:21:22.23 ID:F9rlFj7A0
嘘松だぞ
59 2022/08/09(火) 15:21:26.44 ID:7w7OKb7C0
あそぼくらいいいだろ
60 2022/08/09(火) 15:21:51.94 ID:gqrIGFRt0
女性で頼む人は危機感が足りてないと思う
61 2022/08/09(火) 15:22:12.13 ID:Ef94Snjw0
あそんだらええがな
63 2022/08/09(火) 15:22:38.02 ID:R2GWtxOw0
人権ないのやつも、もともとこれ系の配達員じゃなかった?
67 2022/08/09(火) 15:23:34.92 ID:iju7cjIa0
お前ら心当たりがあるだろ
68 2022/08/09(火) 15:23:35.66 ID:34O0wNtL0
置き配が選択肢にない
意地悪な配達員だと死角に置いたり、ピンポンなしで置いたり
意地悪な配達員だと死角に置いたり、ピンポンなしで置いたり
69 2022/08/09(火) 15:23:51.73 ID:CS6WxlZi0
宅配はそういうリスクあるわな
70 2022/08/09(火) 15:24:15.11 ID:2escGko70
こんなコトをされた女性はPDCAになりそう(´・ω・`)
71 2022/08/09(火) 15:24:30.07 ID:cyxFvhY40
メリーさん
72 2022/08/09(火) 15:24:32.47 ID:Zfp3/4p20
普通にすき家にでも入ってうな丼でも食えばいいのに
73 2022/08/09(火) 15:24:35.70 ID:l9GJtxea0
普通の(得体の知れない)配達員→通常料金
Uber正社員配達員→上乗せ料金
外資ならこういう対策とりそう
Uber正社員配達員→上乗せ料金
外資ならこういう対策とりそう
74 2022/08/09(火) 15:24:46.79 ID:MliZvZ/H0
こんなことあると引越ししたくなるけど引越し代出るわけないからやられ損だな
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1660025480/
1:
名無しのエクサワロスさん
2022年08月09日 16:39
ID:pqd5N1oe0
返信