1 2022/08/02(火) 07:40:12.92 ID:hdo9Z0On9
きょう2日は、きのう1日以上に広く危険な暑さになるでしょう。関東や東海を中心に40℃前後まで気温が上がる所がありそうです。国内歴代最高気温(静岡県浜松市と埼玉県熊谷市で観測された41.1℃)に迫る暑さも。熱中症に厳重な警戒が必要です。
広く危険な暑さに
きょう2日は、きのう1日以上に広く危険な暑さになるでしょう。
最高気温は、関東や北陸から九州は35℃以上の所が多く、猛暑日地点はきのう1日より、さらに増えて全国のアメダスの4割近くで猛暑日となる予想です。関東や東海を中心に内陸部では40℃くらいまで気温が上がり、うだるような暑さになるでしょう。熊谷市では41℃と国内歴代最高気温(静岡県浜松市で2020年8月17日・埼玉県熊谷市で2018年7月23日に観測された41.1℃)に迫る暑さになる予想です。
熱中症警戒アラートが茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、富山県、石川県、福井県、滋賀県、京都府、兵庫県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、山口県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、奄美地方、沖縄本島地方に発表され、今年最多となっています。熱中症リスクが高くなります。熱中症対策を万全になさってください。
続きはソースで
https://www.google.com/amp/s/tenki.jp/amp/forecaster/t_yoshida/2022/08/02/18714.html
広く危険な暑さに
きょう2日は、きのう1日以上に広く危険な暑さになるでしょう。
最高気温は、関東や北陸から九州は35℃以上の所が多く、猛暑日地点はきのう1日より、さらに増えて全国のアメダスの4割近くで猛暑日となる予想です。関東や東海を中心に内陸部では40℃くらいまで気温が上がり、うだるような暑さになるでしょう。熊谷市では41℃と国内歴代最高気温(静岡県浜松市で2020年8月17日・埼玉県熊谷市で2018年7月23日に観測された41.1℃)に迫る暑さになる予想です。
熱中症警戒アラートが茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、富山県、石川県、福井県、滋賀県、京都府、兵庫県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、山口県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、奄美地方、沖縄本島地方に発表され、今年最多となっています。熱中症リスクが高くなります。熱中症対策を万全になさってください。
続きはソースで
https://www.google.com/amp/s/tenki.jp/amp/forecaster/t_yoshida/2022/08/02/18714.html
2 2022/08/02(火) 07:41:32.40 ID:5A4ziHa10
狂ってる
3 2022/08/02(火) 07:41:49.39 ID:cKnowBjG0
北海道在住のわい、高みの見物
5 2022/08/02(火) 07:42:26.91 ID:8Yl7Uo9R0
何か毎年記録更新してない?
6 2022/08/02(火) 07:42:51.84 ID:IB5jwGyh0
昼間は水風呂、シエスタ。
朝と夜に働こう。
朝と夜に働こう。
7 2022/08/02(火) 07:43:16.25 ID:Sv5jVTX10
41℃って風呂に入ってるのと同じか。
8 2022/08/02(火) 07:43:25.36 ID:xGQeMIgi0
大阪在住の自分、四面楚歌
9 2022/08/02(火) 07:43:32.11 ID:uQDQFqeG0
8月13日頃まではこの暑さは全国的に続くとさっき言ってた
11 2022/08/02(火) 07:44:45.81 ID:Nliz/Qgo0
志半ばで凶弾に斃れた安倍さんの
日本を滅ぼしたいという熱量が
猛暑となって神州を焼き尽くす
日本を滅ぼしたいという熱量が
猛暑となって神州を焼き尽くす
12 2022/08/02(火) 07:45:02.31 ID:QjDAvUVp0
台風は期待外れだ
13 2022/08/02(火) 07:45:08.31 ID:zRw/TcVB0
トンキンとかずる谷はたいして暑くないんだわ、まじで暑いのは名古屋
17 2022/08/02(火) 07:47:46.81 ID:WyQRifiX0
高気圧が二重に重なってるらしいな
18 2022/08/02(火) 07:47:51.74 ID:M5QakFYE0
暑くて起きちゃったよ
19 2022/08/02(火) 07:47:52.89 ID:m7qJpX7x0
41度って風呂かな?
20 2022/08/02(火) 07:48:20.46 ID:f3tJRP1Q0
テレワーク出来る仕事はテレワークすればいいのに
21 2022/08/02(火) 07:48:48.07 ID:M3yU29b10
いや~あつはなついね
22 2022/08/02(火) 07:48:48.43 ID:xGQeMIgi0
アタシ、風呂は38℃です
23 2022/08/02(火) 07:48:56.17 ID:ZJ6Sg9C50
どっか誰も住んでない適当な場所決めてそこに核撃ち込んでさ
核の冬を起こして涼しくすればいいんじゃね?
そのぐらいやってもいいだろ暑すぎんだよこの国よ
核の冬を起こして涼しくすればいいんじゃね?
そのぐらいやってもいいだろ暑すぎんだよこの国よ
24 2022/08/02(火) 07:49:21.46 ID:EBhEfD900
夏になると避暑のため釧路に滞在するシニア層がいるが、釧路も観測史上最高の33.5℃を記録
釧路はこの112年で真夏日になったのはわずか13日だけなのに…
釧路はこの112年で真夏日になったのはわずか13日だけなのに…
25 2022/08/02(火) 07:49:44.19 ID:R+WmNPNj0
34度予想だわ
まだ涼しいけど
まだ涼しいけど
26 2022/08/02(火) 07:49:46.93 ID:B0+SBAlt0
沖縄より暑くなるとは思わなかったな
27 2022/08/02(火) 07:49:48.57 ID:Tw88uXFY0
みなさん!
節電!節電!節電!
テレビをつけてエアコン止めましょう
政府からの指導ですよ!
節電!節電!節電!
テレビをつけてエアコン止めましょう
政府からの指導ですよ!
28 2022/08/02(火) 07:49:50.19 ID:qnuc8RTI0
沢山の老人が亡くなるのか
29 2022/08/02(火) 07:49:55.57 ID:kRM9JuGg0
グレタは正しかった
30 2022/08/02(火) 07:50:05.98 ID:VxtiEajr0
でっかいクーラーボックスに保冷剤と一緒に入って寝ようかな。
31 2022/08/02(火) 07:50:16.25 ID:0biOcBUE0
農作物は壊滅的だろう
33 2022/08/02(火) 07:50:37.78 ID:njKqfVP40
まだ8月頭なのに
36 2022/08/02(火) 07:51:07.08 ID:VseLeSc/0
埼玉は熊谷より川越から鶴ヶ島付近が最も暑くなる可能性があるって一昨年くらいに見た
41 2022/08/02(火) 07:52:01.59 ID:DTXPrN8k0
ズル林は?ズル林はどうなの?
42 2022/08/02(火) 07:52:20.44 ID:oze9IJhY0
高温に警報はないから普段通りの日常だよ
43 2022/08/02(火) 07:52:29.67 ID:HFpfKXSG0
アラートはいいんだけどたとえば具体的に部活やめさせたり企業に就業させないようにするとかはしないんだろ?
言いましたからねばかりだなカルト政府
そんなんだから罰当たりなんだよ
言いましたからねばかりだなカルト政府
そんなんだから罰当たりなんだよ
44 2022/08/02(火) 07:52:50.56 ID:h2GbYYTs0
この暑さでマスクを外さないバカ
48 2022/08/02(火) 07:53:31.14 ID:58AW4X8S0
巨大噴火で冷夏になるって言ってた奴出て来いよ!!
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659393612/
1:
名無しのエクサワロスさん
2022年08月02日 18:43
ID:dHHsPgW10
返信