syokuji_gehin

1 2022/07/22(金) 12:45:21.31 ID:gEd0Xg1B9

AIが分析「コロナにかからない人が食べているもの」発症リスクの高い食品もチェック



■発症リスクが高い5つの食品はコレ

 まず、できれば食べるのを避けたい食品を5つ挙げてみよう。

①「甘いもの」
 お菓子などをよく食べる人は気を付けたい。「ブドウ糖」「乳糖」「還元水飴」のほか、「ソルビット」「ステビア」「マルチトール」といった人工甘味料についても、AIは「陽性のなりやすさに相関がある」とはじき出している。

②「悪い油」
 脂質自体は3大栄養素の1つで、なくてはならないものではあるが、取りすぎが問題。AIによると、リスクが高まる油は「植物油」「食用油脂」「コーン油」など。特にマーガリンやショートニングなど人工的につくる「トランス脂肪酸」のリスクを指摘している。

③「乳製品」
 チーズやヨーグルトなどの乳製品を多く取っている人は、取っていない人に比べ7倍のリスク増と出ている。

④「小麦製品」
 AIによると、パンやうどん、菓子類など小麦製品を多く取っている人は、取っていない人に比べて8.8倍のリスクと出ている。パスタなどのもちもち食感を出すグルテンは胃腸で消化しづらいので、グルテンフリーや米粉などを使った麺やパンで代用するといい。

⑤「添加物」
 現在、日本では800種類以上の食品添加物が認められているが、AIは「粉末状大豆たん白」を17.8倍、「じゃがいもでん粉」を17.3倍、「チキンブイヨン」を16.5倍の高リスク食品と分析している。

■陽性にならなかった人が食べているもの

 では〈コロナにかかりにくい〉人が食べているものは何か?

おから、もずく、リンゴ、バナナ、わかめなど食物繊維を豊富に含む食材をよく食べている人は、コロナの陽性になる人が少ないというデータ結果が出ています。食物繊維には水に溶ける水溶性と、溶けない不溶性のものがありますが、特に発症リスクとの相関が強く出ているのは水溶性の食物繊維です。その代表は海藻類や豆類、ゴボウやニンジン、サトイモなどの根菜、果物ですが、食物繊維が腸内細菌を整え、免疫力を高めた結果とも考えられます

7/22(金) 9:06配信
全文はソースでご確認ください。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f4756674a3215d9f891f8e01b2cfd924e4494b5




3 2022/07/22(金) 12:46:13.67 ID:kp9JQsJx0
どれも食う


4 2022/07/22(金) 12:46:18.64 ID:FTq15EPl0
なんかそういうデータあるんすか


68 2022/07/22(金) 12:52:13.00 ID:P1LJBHEJ0
>>4
> なんかそういうデータあるんすか

単に健康に良い食生活かどうかなだけだろ。
どんな病でも不摂生すればするほど治っていく!訳ねーしね。


147 2022/07/22(金) 12:57:33.83 ID:TXp+jriQ0
>>68
ヨーグルトがだめっていうのは珍しいと思うわ。


483 2022/07/22(金) 13:41:43.03 ID:HImfG0Wc0
>>4
むしろAIこそデータに基づいて答えだしてるだろ


11 2022/07/22(金) 12:47:06.72 ID:+4vFGS2g0
やはり小麦か


582 2022/07/22(金) 14:01:55.33 ID:cZiNkU/A0
>>11
自分に都合の良いとこだけピックアップしないで


14 2022/07/22(金) 12:47:21.37 ID:iTi/j81d0
小麦に砂糖に乳製品、つまりパン


692 2022/07/22(金) 14:22:14.18 ID:nYWg9ksI0
>>14
さらに油で揚げてドーナツ


15 2022/07/22(金) 12:47:22.88 ID:LfHytg150
なんだこのしょうもない分析


16 2022/07/22(金) 12:47:28.32 0
糖分脂質脂肪
小麦添加物
なんも食えねえww


17 2022/07/22(金) 12:47:38.15 ID:wm9B2eMV0
AIさんはどこからこんなデータ持ってきたのか




39 2022/07/22(金) 12:49:39.43 ID:7KOYBv8s0
>>17
AI「たった1500人のデータです」


613 2022/07/22(金) 14:06:49.92 ID:1Lf3fKA+0
>>39
AIもサンプル数が少ない時は断ればいいのに
AIもまだまだだな


18 2022/07/22(金) 12:47:54.38 ID:IC0+Dsb70
コロナ無縁だが芋焼酎を愛飲してる


20 2022/07/22(金) 12:47:58.08 ID:0+sN9X3E0
つまり単なる風邪じゃねーか!


21 2022/07/22(金) 12:47:59.07 ID:21uz5OUo0
AIてw


22 2022/07/22(金) 12:48:05.42 ID:TUz5sWlA0
ホントにAIなのか?
フリーの貧乏ライターが1本2千円で書いたような記事だが。


615 2022/07/22(金) 14:06:55.47 ID:woGFEuVv0
>>22
こんなもん全ての病気特にガンとかで大昔から散々言われてる事だからな


23 2022/07/22(金) 12:48:07.03 ID:Nrblg8Gr0
感染者全員水飲んでるぞ


25 2022/07/22(金) 12:48:16.42 ID:zG4MDkLF0
米も糖分だし何も食えないな


26 2022/07/22(金) 12:48:18.77 ID:IPC6osZx0
全てからだに悪いんだろw


27 2022/07/22(金) 12:48:35.57 ID:cQNVJ4lM0
デブの食ってるもの


28 2022/07/22(金) 12:48:35.78 ID:4TTGFHam0
AIって叩かれないための方便だろ



引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1658461521/