
1 2022/07/22(金) 09:24:50.88 ID:BmrCpHaF9
中学・高校時代、なんの部活動だったかで将来結婚できるかどうか決まるかもしれない問題
中学・高校時代、なんの部活動だったかで将来結婚できるかどうか決まるかもしれない問題
Yahoo!オリジナルニュース7/22(金) 9:06 荒川和久・独身研究家
https://news.yahoo.co.jp/byline/arakawakazuhisa/20220722-00306699
■部活動と結婚との関係
中学・高校時代にどんな部活動をやっていたかどうかで、将来結婚するかしないかが決定される。そう言われたらどうお思いになるだろうか?
かつて「男子のモテ属性遷移」なるネタツイートが話題となったことがある。
モテる属性とは、小学生は「足の速い子」、中学生は「チョイ不良な子」、高校は「部活のスター」、大学は「コミュ力のある子」、社会人になると「収入の高さ」へと遷移するというものである。
中学生で「チョイ不良な子」がモテるというのは、時代性や地域性によっても違うとは思うが、概ね納得性の高い話ではないだろうか。残念ながら、小学生から大学生を通じて「勉強のできる子・頭の良い子」はあまりモテないというのも共通性がある。
いずれにしても小学校から高校くらいまでは、スポーツなどが得意で、皆の注目を集める男の子がモテる傾向にある。
小学性のうちは、運動会のリレー選手でアンカーをつとめるような「足の速い子」、中学や高校に入って部活動が始まると、今度は「足の速さ」よりも、サッカー、野球、バスケットボールなどの人気球技種目が俄然注目を集める。
もちろん、それらの部活に所属していれば自動的に全員モテるわけではないが、この青少年時代にどんな部活動体験をしていたかどうかで、結婚するかしないかが分かれるという面白いデータを紹介したい。
■「帰宅部」は結婚できない?
まず、男性を見ると、明らかに、既婚男性の「運動部」所属率が全年代通じて高い。特に、20~30代既婚男性は運動部所属率90%近くと突出している。文化部割合は未婚も既婚も変わらないが、未婚男性は既婚男性より「帰宅部(何の部活動もしていない)」比率が高くなっている。この傾向は、女性でも同様である。
男女別に未婚と既婚の差を運動部・文化部・帰宅部別に表したグラフが以下である。
男女ともに、帰宅部の未婚割合が高いし、運動部の既婚率も高いことがわかるが、特に男子の傾向が顕著である。
結婚する男としない男のスポーツ
2015年に上梓した拙著「結婚しない男たち」にも書いたのだが、未婚男性と既婚男性とでは現在実施しているスポーツの種類が明確に違う傾向がある。
既婚男性がよくやっているスポーツは「野球」「ゴルフ」「サッカー・フットサル」「テニス」などであるのに対して、未婚男性は「水泳」「自転車」「ランニング」などである。奇しくも、これはまさにトライアスロンの競技種目になる。
未婚と既婚の違い、おわかりになるだろうか。
既婚は、誰かと一緒じゃないとできないスポーツであるに対して、未婚の方は一人でもできるという特徴がある。さらに、既婚がするスポーツは主に球技が多い。
■恋愛も結婚も一人ではできない
こうした傾向は仕事に対する考え方にも反映されている。既婚男性は「チームでやる仕事」を好み、未婚男性は「一人でやる仕事」を好む。スポーツにおいても、その傾向が表れていると言えるだろう。
但し、だからといって、決して運動系の部活をしないと結婚できないとか、野球部やサッカー部じゃなければ結婚できないという因果関係があるとまでは言わない。
が、そもそも恋愛や結婚というものが、誰かとボールのやりとりをするようなものだと考えると、青少年期に球技や集団スポーツをやったかどうかで、成人後の結婚の有無(可否)に無意識に影響を与えていないとも限らない。
平成30年度にスポーツ庁が実施した「スポーツの実施状況等に関する世論調査(対象年齢18~70代)」によると、週1回以上スポーツをしたことがある割合は、57.2%の既婚者に対して、未婚者は53.6%とやや低かったようだ。
結婚するしないは別として、かつて帰宅部だった未婚者の方もご自身の健康のために、何かしらのスポーツをされる習慣を身に着けていただくことをおすすめしたい。
2 2022/07/22(金) 09:25:30.21 ID:pWcx73Zl0
できるよ
859 2022/07/22(金) 11:51:02.85 ID:IE6dhVyv0
>>2
俺の時代は圧倒的に元ヤンキーが結婚できたけどな
しかもクラスで美女はみんな元ヤンキーと結婚した
俺の時代は圧倒的に元ヤンキーが結婚できたけどな
しかもクラスで美女はみんな元ヤンキーと結婚した
869 2022/07/22(金) 11:52:28.62 ID:AQDdrBGn0
>>859
あれ何でやろな
あれ何でやろな
873 2022/07/22(金) 11:53:28.41 ID:Y06A8DW+0
>>869
ヤンキー暇なのと、髪型とか金かけてて、
飢えてるのもあるから。
部活のルールで恋愛禁止みたいなとこもあるんでね
ヤンキー暇なのと、髪型とか金かけてて、
飢えてるのもあるから。
部活のルールで恋愛禁止みたいなとこもあるんでね
883 2022/07/22(金) 11:54:50.30 ID:Qz1PdDl30
>>859
それは尾崎豊の世代までかも
それは尾崎豊の世代までかも
4 2022/07/22(金) 09:26:19.16 ID:pP9/GFWx0
キャッチボールしなくなったから結婚できないのは新説だが意外と面白い
55 2022/07/22(金) 09:36:38.35 ID:T5+at9rD0
>>4
相手の取りやすいところに投げるのが基本だからな。思いやりの第一歩。サッカーもラグビーもパスがあるね。
相手の取りやすいところに投げるのが基本だからな。思いやりの第一歩。サッカーもラグビーもパスがあるね。
169 2022/07/22(金) 09:50:29.85 ID:aTUu1UE30
>>55
相手の取りづらいとこに打つテニス等はなるほどクズが多いな
相手の取りづらいとこに打つテニス等はなるほどクズが多いな
428 2022/07/22(金) 10:36:36.29 ID:QnjGkILz0
>>169
確かに。
確かに。
6 2022/07/22(金) 09:26:47.50 ID:Ym9mMH+o0
隠の者であるか陽の者であるかは学生の時代に決まるからな
8 2022/07/22(金) 09:27:16.08 ID:qeufrWlh0
まぁ、モテない奴は帰宅部になりがち
だからといって帰宅部全員がそうとは思えないが
だからといって帰宅部全員がそうとは思えないが
23 2022/07/22(金) 09:31:11.86 ID:qjLl6ZCw0
>>8
そうじゃなくてもヤングケアラーとかで
進学就職どころか出掛けるのも困難
考え方の順番が逆だわ
そうじゃなくてもヤングケアラーとかで
進学就職どころか出掛けるのも困難
考え方の順番が逆だわ
95 2022/07/22(金) 09:41:24.79 ID:FsN3Rb5O0
>>23
そんな奴が全体の何%だと思ってんだよ
そんな奴が全体の何%だと思ってんだよ
10 2022/07/22(金) 09:27:58.17 ID:I7Pvrw7s0
結婚しなくても生きてかれるしそこまで気にする必要ないよ
11 2022/07/22(金) 09:28:15.41 ID:vw+CwyOQ0
健全な魂は健全な肉体に宿るしな
444 2022/07/22(金) 10:39:01.69 ID:+p3edYdB0
>>11
悪いことしてるのも運動部の方が多いですが
悪いことしてるのも運動部の方が多いですが
852 2022/07/22(金) 11:50:10.05 ID:mGfKCTu90
>>444
野球部の犯罪率高いよな
野球部の犯罪率高いよな
12 2022/07/22(金) 09:28:26.85 ID:z5qpL8IQ0
自分が特にこれをやりたいというものがないなら断固たる意志で帰宅部を選ぶべき
周囲に流されてはいけない
周囲に流されてはいけない
13 2022/07/22(金) 09:28:32.44 ID:lPLURIaT0
結婚も部活もしがらみだからな
14 2022/07/22(金) 09:28:52.62 ID:Sgn0Sp3h0
帰宅部はマイペースで人と関わりたくないタイプだろ
モテないし本人もモテたいパッション低めなんでねの?
モテないし本人もモテたいパッション低めなんでねの?
15 2022/07/22(金) 09:29:30.38 ID:7Y8m5W2m0
ステマまでしてそんなに困ってるのかよやけうw
17 2022/07/22(金) 09:29:58.49 ID:ZIUsLuB70
出来るかどうかじゃなくしたいかどうかだってのw
533 2022/07/22(金) 10:54:30.53 ID:BDrJB3GF0
>>17
本当は出来るか出来ないかなんだが
本当は出来るか出来ないかなんだが
18 2022/07/22(金) 09:30:24.41 ID:72T3Ieqw0
さらにゲームもオフライン1人プレイ専用のものしか遊ばない
61 2022/07/22(金) 09:37:35.03 ID:x8O6Ed/X0
>>18
わかる
対人が苦手
人から敵意を向けられるのが苦痛
なのは俺がいじめられっ子だったからだろうな(´・ω・`)
わかる
対人が苦手
人から敵意を向けられるのが苦痛
なのは俺がいじめられっ子だったからだろうな(´・ω・`)
29 2022/07/22(金) 09:32:55.08 ID:joXLUyCn0
ソフトテニス部ですが何か
35 2022/07/22(金) 09:33:40.12 ID:vw+CwyOQ0
結婚しそうなのは野球部、サッカー部やね
44 2022/07/22(金) 09:35:26.71 ID:DVS/5oXI0
>>35
なんやかんやで運動部出身は根性あるからな
まぁ反面DQN率も高いが…
なんやかんやで運動部出身は根性あるからな
まぁ反面DQN率も高いが…
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1658449490/
1:
名無しのエクサワロスさん
2022年07月22日 15:56
ID:lerGgus80
返信