car_side_kyukyusya

1 2022/07/10(日) 20:53:40.81 ID:hjTaHUCC9
安倍氏銃撃「攻撃の邪魔はできた」米警備プロが指摘
7/10(日) 12:05
配信
テレビ朝日系(ANN)

All Nippon NewsNetwork(ANN)
 安倍元総理大臣への銃撃について、アメリカの警備のプロは「少なくとも攻撃の邪魔はできた」などと、警備体制の不備を指摘しました。

(中略)

 ボムベース氏は、アメリカではこうした場合、銃撃によるけがを治療できる病院と、救急車を事前に確保しておくとして、安倍元総理が撃たれてから救急車を呼んでいる点も銃に対する備えとして不十分だと指摘しています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b45263b6ad5e2f0a73b25c705ecacde90b2531a




3 2022/07/10(日) 20:54:17.34 ID:KJ4PYJGI0
それだけ平和だったんだよ


4 2022/07/10(日) 20:54:18.25 ID:pEzWpQcP0
それは無理だろ


5 2022/07/10(日) 20:54:26.13 ID:RfgcBR820
嫌な社会だ


7 2022/07/10(日) 20:54:40.03 ID:IAtWCT9z0
平和ボケ国民だらけの日本なめんなよ


8 2022/07/10(日) 20:54:42.90 ID:rXIRSg7m0
それはないな日本では


9 2022/07/10(日) 20:54:46.84 ID:zVMfmNZr0
銃社会で銃乱射事件が頻発しまくってるアメリカと一緒にすんな


10 2022/07/10(日) 20:55:02.69 ID:27haGAG30
平和ボケした国の末路


11 2022/07/10(日) 20:55:04.33 ID:NfMkincp0
日本でそこまでやれるのは首相クラスだけよ


12 2022/07/10(日) 20:55:13.33 ID:QunH+IwI0
運動会でも1台来てたりするもんな


13 2022/07/10(日) 20:55:16.18 ID:gqm/ROKl0
当たり前に銃撃が想定されてる社会では救急車確保してるのか


14 2022/07/10(日) 20:55:27.35 ID:1ywMIdhx0
政治家のために救急車事前に準備て
市民が許さないだろ


16 2022/07/10(日) 20:55:53.69 ID:UwaM79yq0
警察の無能さは異常
この国で一番重要な政治家だろうが


17 2022/07/10(日) 20:55:55.79 ID:1M7QqbNL0
救急車必要じゃ、今の頻度で街頭演説は無理でしょ


18 2022/07/10(日) 20:55:56.72 ID:z/AMwSO80
急病人が近くで出たらどうすんの?




19 2022/07/10(日) 20:55:58.63 ID:mXDEdgCW0
プロはちげーな


21 2022/07/10(日) 20:56:09.80 ID:2PArnjHE0
そんな上級国民特別枠はありそうでないのが日本


22 2022/07/10(日) 20:56:31.55 ID:mk2hXpgq0
奈良県警にムチャ言うなよ…


24 2022/07/10(日) 20:56:56.36 ID:HAvxHsDi0
首脳クラスの集まりとかならともかくただの選挙活動じゃ無理だろ


25 2022/07/10(日) 20:57:00.65 ID:L0E/Kfms0
選挙特番見てても、大物現職もそんなに警備されてないしグータッチしに
群衆の中入っていってるよな


27 2022/07/10(日) 20:57:10.29 ID:noKZch4i0
やっぱ宗教なんてろくなもんじゃねーな
誰も幸せにならん

何が宗教法人だ?
詐欺団体だろ


28 2022/07/10(日) 20:57:17.80 ID:vn9ZuVOF0
銃乱射しまくりのアメリカと一緒にするなw


29 2022/07/10(日) 20:57:37.80 ID:7dTwZC4Z0
それは盲点だったな。
平和すぎて気付かんわ。
発生する前提で進めないとな。


30 2022/07/10(日) 20:57:37.85 ID:tWq1d5EW0
だって後ろががら空きだしSPがポンコツで2発目まで3秒あったのに守らないし防弾バッグ間に合ってないし


31 2022/07/10(日) 20:57:54.65 ID:0ZjEGxzs0
想定外だった。仕方ない。
某国が日本攻めてくるのも想定外


32 2022/07/10(日) 20:58:08.96 ID:TOEKoR0B0
そこまでして演説されても困るんだが


33 2022/07/10(日) 20:58:10.86 ID:0hRwSXcj0
アメリカはそのうち要人狙いてよりも見物人に乱射が起きそう
それで1台じゃ足りないとかアホな論争が起きる


36 2022/07/10(日) 20:58:27.01 ID:MGGWvrfX0
刀狩りしてるから安心仕切ってたんだろうな。


37 2022/07/10(日) 20:58:29.93 ID:NFkhsxXV0
警備計画では緊急時の搬送先病院くらいは策定しているだろ
現職議員とはいえ、残念ながらそこまでのVIP扱いは無理だ
アメリカの元大統領の警護とは予算も規模も違いすぎる


39 2022/07/10(日) 20:58:41.86 ID:YXsKs4Je0
いや現首相ならわかるけど
一議員に自治体がそこまでやる義理ないわ



引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1657454020/