1 2022/07/09(土) 16:05:52.09 ID:ihoJ2WXQ9
安倍晋三元首相が銃撃された事件は野党にも衝撃を広げた。各党の代表は一様に蛮行に対する怒りの声をあげ、多くの党は8日に予定していた幹部の応援演説を取りやめた。
立憲民主党の泉健太代表は横浜市内で記者団に「民主主義国のわが国でこんなことがあってはならない。怒りをもって今回の行為を非難したい」と語った。泉氏ら幹部はこの日の応援演説をすべて取りやめ、帰京して対応を協議した。
立民でも5月に参院選候補者が演説中に殴打される事件があったばかり。西村智奈美幹事長は8日、全国の候補者に対し、今後の街頭活動などでは安全確保に十分注意するよう求める通達を出した。「テロ行為は許さない」などの考えを街頭などで明確に発信していくことも求めた。
日本維新の会の松井一郎代表(大阪市長)も「暴力による言論封殺を許さない。民主主義への挑戦であり破壊行為だ」との談話を発表した。国民民主党の玉木雄一郎代表は仙台市内で記者団に「政治的立場(の違い)はあっても、暴力や武力で封じることは民主主義国家において、あってはならない」と強調した。
共産党はこれまで、安倍氏を厳しく批判してきた。志位和夫委員長は8日朝、ツイッターで安倍氏を念頭に「自民党のドン気取り」などと批判的な投稿をしていたが、事件後の街頭演説では「言論を暴力で圧○することは絶対に許してはならない」と強調した。
れいわ新選組の山本太郎代表や社民党の福島瑞穂党首、NHK党の立花孝志党首も、それぞれ犯行を非難する談話などを発表した。
選挙戦の最終盤に勃発した凶事は野党候補の選挙情勢に大きな変化を与える可能性があるが、各党とも「言論封殺は許さない」との発信で足並みがそろった。
https://www.sankei.com/article/20220708-I6K56VCTQ5MIJI6IUX2CJ5VHPI/?outputType=theme_election2022
3 2022/07/09(土) 16:06:24.55 ID:XBFHJvqL0
6 2022/07/09(土) 16:06:57.67 ID:d4IOT5BP0
7 2022/07/09(土) 16:07:06.18 ID:1EnI285X0
8 2022/07/09(土) 16:07:14.22 ID:uQ7luB3j0
9 2022/07/09(土) 16:07:14.49 ID:PCbwtIlA0
10 2022/07/09(土) 16:07:18.75 ID:NxYvI/nV0
12 2022/07/09(土) 16:07:22.97 ID:AexWODlx0
統一教会のことを
一切言わないのなんで?
都合悪いの?
13 2022/07/09(土) 16:07:26.17 ID:2oHAIRwg0
14 2022/07/09(土) 16:07:31.69 ID:IzYMrPc/0
203 2022/07/09(土) 16:14:37.56 ID:48af1I730
815 2022/07/09(土) 16:35:54.01 ID:UXBroOs60
15 2022/07/09(土) 16:07:34.02 ID:9Ps1LFad0
16 2022/07/09(土) 16:07:40.33 ID:t8dBFQ7L0
17 2022/07/09(土) 16:07:42.13 ID:TEpn+/9E0
18 2022/07/09(土) 16:07:44.53 ID:7+R2Enno0
19 2022/07/09(土) 16:08:05.08 ID:BgS/bz3Q0
21 2022/07/09(土) 16:08:09.72 ID:nNnW83kj0
22 2022/07/09(土) 16:08:12.84 ID:aMXZA94A0
24 2022/07/09(土) 16:08:22.35 ID:l7myYoAz0
26 2022/07/09(土) 16:08:34.63 ID:ezaEEhrj0
愚かなことだよ
ここで理解のある発言すれば2日間ずっとフィーバータイムだったのに
27 2022/07/09(土) 16:08:34.90 ID:Lpw+DqBN0
許されないといくらいっても現実的にもう安倍の言論は戻らないから
やったもん勝ちになってる
29 2022/07/09(土) 16:08:39.62 ID:loAiis5x0
政策の批判ならまだしも、それにかこつけてさんざん誹謗中傷し、一部野党は安倍氏への殺人を煽動するようなパフォーマンスまでしてたろ。
それを棚に上げて「民主主義への挑戦」「言論封殺は許さない」「亡くなり残念」とかそんな話が通用するかよ!
30 2022/07/09(土) 16:08:49.26 ID:DdKJ+ohZ0
この国は民主主義じゃないから関係ない
偽装民主主義
34 2022/07/09(土) 16:08:56.20 ID:vodGwylu0
36 2022/07/09(土) 16:08:57.20 ID:lShBfcHN0
宗教絡みには口出さないほうがいいわな
早々に安倍さんと合う羽目になりかねん
37 2022/07/09(土) 16:09:01.24 ID:WCDoQono0
権力の世襲
封建制奴隷制を引き摺ってる歪んだシステムへの問題提起
血を流す本当の民主化が民から始まる
39 2022/07/09(土) 16:09:07.22 ID:cDEZ5Fbz0
47 2022/07/09(土) 16:09:28.25 ID:l0PsM+ka0
48 2022/07/09(土) 16:09:33.17 ID:cxC7+wYX0
49 2022/07/09(土) 16:09:36.46 ID:V96w2w7e0
50 2022/07/09(土) 16:09:37.88 ID:m6xQtgT80
言論封殺させないためにも、特定の宗教団体とらやを公表しろよ。
52 2022/07/09(土) 16:09:38.45 ID:S/HcvbjJ0
55 2022/07/09(土) 16:09:44.79 ID:iEFQ+kgy0
61 2022/07/09(土) 16:09:57.90 ID:tPHGoWgg0
言論封殺許さないって自分達が困るから言ってるだけでし
62 2022/07/09(土) 16:10:00.59 ID:XHxL49E30
宗教絡みの恨みで安倍殺したのに言論封殺ってなんだそれ?ww
63 2022/07/09(土) 16:10:05.19 ID:8TqErVAJ0
これは、詐欺やカルトの宣伝してる芸能人が刺されたのと同じ。
言論封殺とか関係無い。政治テロじゃない。
65 2022/07/09(土) 16:10:12.72 ID:+WQ4JSSk0
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1657350352/
1:
名無しのエクサワロスさん
2022年07月09日 18:23
ID:NrBHocs50
返信