senkyo_enzetsu_man

1 2022/07/04(月) 05:14:17.79 ID:HPsL+aMN9

与党が改選過半数の勢い・立民は伸び悩み・維新は大幅増の公算…読売情勢調査



>>2022/07/03 23:00

 読売新聞社は1~3日の3日間、全国世論調査を実施し、第26回参院選(10日投開票)の中盤情勢を探った。自民、公明の与党は改選定数(124)の過半数(63)を上回る勢いだ。立憲民主党は伸び悩み、改選23議席の確保は微妙な情勢となっている。日本維新の会は改選6議席から大幅に増やしそうだ。

 選挙戦を左右する全国32の「1人区」(改選定数1)で、自民党は優位に戦いを進めている。保守地盤の強い栃木、群馬、富山、石川、山口など19選挙区で野党系候補をリード。複数区では、改選定数2の茨城、静岡、広島での議席獲得が有力となり、東京選挙区(改選定数6)では2議席獲得を視野に入れた。

 公明党は、候補者を立てた7選挙区のうち、東京選挙区で議席を獲得する可能性が高い。残り6選挙区を含めて「全勝」を狙う。比例選は前回2019年参院選と同じ7議席獲得をうかがう。

 立民は、複数区の千葉、東京で優位に立っているものの、埼玉や大阪、兵庫などは予断を許さない展開だ。比例選では、19年に獲得した8議席を下回る可能性がある。

 昨年10月の衆院選で躍進した維新は、支持基盤の厚い大阪で2議席を獲得する勢い。比例選で立民の議席数を上回る可能性があり、選挙区選と合わせ、改選議席を倍増させる公算が大きくなっている。共産党は東京、神奈川など都市部で接戦を繰り広げている。比例選は19年と同じ4議席に手が届きそうだ。

続きは↓
読売新聞オンライン: 与党が改選過半数の勢い・立民は伸び悩み・維新は大幅増の公算…読売情勢調査.
https://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/20220703-OYT1T50129/




3 2022/07/04(月) 05:15:29.12 ID:Bz0nJxQr0
改憲は若い世代の望みだからな


5 2022/07/04(月) 05:17:32.51 ID:9bI35aM70
増えるのは自民と維新かよw
何なんだw


546 2022/07/04(月) 08:45:46.39 ID:k/RgSYhd0
>>5
何なんだって、衆院選とほぼ同じ結果じゃねえか
べつに驚くことじゃあるまい


610 2022/07/04(月) 08:58:22.07 ID:GyMf3SkB0
>>5
それに驚いてる時点で、自分が極めて特殊な現実歪曲フィールドの中で生きていることを自覚しないとダメ。


9 2022/07/04(月) 05:26:21.08 ID:KRXGHCMN0
読売だったらある程度信じてもいいかな
だが油断してはいけない
わかったね


15 2022/07/04(月) 05:39:32.09 ID:00DU8p5t0
大半の新聞社の調査で結果が変わらんということはそうなんだろうね


20 2022/07/04(月) 05:45:24.52 ID:a+6d8tkj0
みんなバラバラじゃねーか


22 2022/07/04(月) 05:47:50.30 ID:OZxFPZQN0
維新に入れた人だけベーシックインカム配ってください


27 2022/07/04(月) 05:53:03.24 ID:hw7LnrWd0
生活が苦しくなっても自民党に投票する異常な国民性


31 2022/07/04(月) 05:58:37.40 ID:EMV4Xkzj0
>>27
三十年くらい前からずっと同じようなこと言ってる


34 2022/07/04(月) 06:01:26.33 ID:O88+l9fu0
>>27
選挙後に負け惜しみでこういうの貼りまくってたと思うんだけど
最近は投票前から敗北宣言なんだなw


97 2022/07/04(月) 07:02:38.17 ID:OJIgH1Mk0
>>27
立憲ならもっと苦しくなるよ?




28 2022/07/04(月) 05:53:03.39 ID:WBqWbE3d0
NHK党の久保田先生だけが最後の希望

頑張れポイソン!


30 2022/07/04(月) 05:55:40.76 ID:3MdEIuDT0
公営ならまだしも、外資の為の賭場開帳する維新の何が良いのか分からん


33 2022/07/04(月) 06:00:43.84 ID:QWb7hhNP0
>>30
日本にはカジノ運営のノウハウがないから、外資に持っていかれるのは火を見るより明らかだわな


32 2022/07/04(月) 06:00:40.77 ID:CwaDKOJo0
与党が改選過半数の勢いって、すでに大勝って話じゃなくなってるんだな


42 2022/07/04(月) 06:20:01.72 ID:SomQd1XR0
>>32
読売じゃなくて毎日だが
福井接戦情勢報道が1番びっくりした
だって福井だぜ
読売でびっくりしたのは奈良の接戦情勢で維新が取りそうなこと


保守票が自民維新そして参政で分かれて大変なことになりそう
マジで参政のせい


46 2022/07/04(月) 06:21:30.23 ID:cJKcaUN80
>>42
そんなすさまじいっ投票入ってるんか?


48 2022/07/04(月) 06:26:04.19 ID:SomQd1XR0
>>46
参政は比例で2取りそうなくらい拡大してる
そしてこのカルトどもは選挙区でも参政にいれるから自民の得票を単純に10パーセント弱減らす


40 2022/07/04(月) 06:17:57.07 ID:ogfmOcPJ0
岸田さん無難に政治やってるからなあ
特に文句つけるとこがないのよ


57 2022/07/04(月) 06:37:23.24 ID:Gwj3AXZ10
自民党か国民民主にするわ。
あとは入れる価値無し。


61 2022/07/04(月) 06:41:35.29 ID:JccAwaV10
ロシア侵攻を強く支持する維新にだけは投票しない


81 2022/07/04(月) 06:53:16.27 ID:fLPVpQ+60
要するに開票結果をこうするってことだろ


86 2022/07/04(月) 06:57:03.10 ID:tcwcXCLG0
逆転できなきゃ消費税アップが待ち受ける。
暗黒の時代の始まり!


158 2022/07/04(月) 07:19:07.58 ID:4E+MWiua0
そもそも自民と公明が組んでる事事態おかしいけどな



引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656879257/